
- 1 : 2024/10/17(木) 17:05:48.03 ID:cbSQYwLS0
-
http://5ch.net//
//i.imgur.com/XjDafWM.jpeg - 2 : 2024/10/17(木) 17:06:04.93 ID:rmQanicb0
-
ドクターグリップだろ
- 3 : 2024/10/17(木) 17:06:06.97 ID:cbSQYwLS0
-
また当ててしまってすまんな😤
- 4 : 2024/10/17(木) 17:06:42.30 ID:u85olntE0
-
無印だろ
- 5 : 2024/10/17(木) 17:07:14.84 ID:PZBhj5KF0
-
注射器のやつ
- 6 : 2024/10/17(木) 17:07:48.21 ID:u85olntE0
-
あぁ振るやつのがよくつかてたか
- 7 : 2024/10/17(木) 17:08:00.51 ID:PedywQLE0
-
クルトガのちょっといいやつ
- 8 : 2024/10/17(木) 17:08:19.10 ID:0GMfj4Na0
-
ステッドラー1択
- 9 : 2024/10/17(木) 17:08:33.53 ID:d/ch1cc50
-
今でも使ってるやつじゃん
- 10 : 2024/10/17(木) 17:08:54.98 ID:GQUrG3Jg0
-
大学以降ってボールペンじゃね?
- 11 : 2024/10/17(木) 17:09:04.82 ID:LB0/x4QM0
-
製図用のやつ買って少し使ってた
- 13 : 2024/10/17(木) 17:09:44.61 ID:tE4GpNpX0
-
ロケット鉛筆だろ
- 15 : 2024/10/17(木) 17:10:37.98 ID:9UDulyIU0
-
万年筆と芯ホルダーだよ
シャープペンシルは中学生でやめた - 16 : 2024/10/17(木) 17:11:36.11 ID:l7HcOWot0
-
ゼロシンが出始めたくらい
- 17 : 2024/10/17(木) 17:11:39.18 ID:kKewq6mP0
-
グラフギアの0.3mm
- 18 : 2024/10/17(木) 17:11:39.29 ID:8zRxHdCs0
-
ステッドラーの青いやつ
- 19 : 2024/10/17(木) 17:13:25.18 ID:EqY8XtdC0
-
なんかグリップのところ回して入れてるシャー芯の種類表示できるやつ
- 20 : 2024/10/17(木) 17:13:30.36 ID:FRoynQny0
-
PILOTの振って芯が出てくるやつ
- 21 : 2024/10/17(木) 17:14:26.31 ID:y6kaiVEr0
-
Dr.gripかゼロシン
- 23 : 2024/10/17(木) 17:15:44.12 ID:+DRdEe/s0
-
graph1000の0.3mm
違いのわかる奴顔してた - 24 : 2024/10/17(木) 17:16:07.82 ID:Q2QS35ma0
-
太めの三角形の奴
- 25 : 2024/10/17(木) 17:16:11.02 ID:ZzOeNmUx0
-
卒業式の記念にもらったシャープペンをずっと使ってた
- 26 : 2024/10/17(木) 17:16:28.86 ID:DYcaHIYQ0
-
ぺんてるのSMASH
- 29 : 2024/10/17(木) 17:18:28.15 ID:9Cn4UQQ00
-
ロケットえんぴつだろ
- 30 : 2024/10/17(木) 17:19:22.79 ID:k7iSLdVT0
-
ぺんてるのグラフギア1000でしたね
20年くらい使ってます - 31 : 2024/10/17(木) 17:19:27.40 ID:c3WbSsFo0
-
ケンモメンが学生のころはシャーペン禁止だろ
- 34 : 2024/10/17(木) 17:21:45.32 ID:rx0yTlgl0
-
ドクターグリップの特別感は異常だったな
- 35 : 2024/10/17(木) 17:22:45.58 ID:RkJRBrun0
-
シャーボな
コメント