
- 1 : 2024/10/21(月) 21:37:22.26 ID:SrYF02dQ0
-
進学とかできなかった
ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2024/10/21(月) 21:38:51.45 ID:whcTpGnrH
-
練習問題そのまま試験で出すレベルの高校
- 6 : 2024/10/21(月) 21:40:33.32 ID:SrYF02dQ0
-
>>2
ちゃんとした受験はしたぞ - 31 : 2024/10/22(火) 01:42:30.78 ID:oORX8NAY0
-
>>6
氏名ちゃんと書けたのか?www - 4 : 2024/10/21(月) 21:39:57.85 ID:fi/+VgUa0
-
中卒より賢いやん
- 5 : 2024/10/21(月) 21:40:07.35 ID:ywaPkooJ0
-
俺も高卒
何とか結婚して子供育ててますわ - 7 : 2024/10/21(月) 21:42:00.67 ID:v+B1aLjI0
-
ええんやで
- 8 : 2024/10/21(月) 21:42:03.24 ID:1gMwNZqJd
-
中卒の俺がいるからそんなに卑屈になることないと思う
- 9 : 2024/10/21(月) 21:42:06.88 ID:2rKiT1J80
-
普通ケンモメンなら高校中退だよね
- 10 : 2024/10/21(月) 21:42:48.50 ID:p9mQp5t30
-
専門卒だけど就職に全く活かしてないから実質高卒みたいなもん
- 11 : 2024/10/21(月) 21:43:07.46 ID:Enh4+I3u0
-
ワイは幼中退や
- 12 : 2024/10/21(月) 21:47:36.41 ID:Tr8tNLhJ0
-
高校のレベルによる
- 14 : 2024/10/21(月) 21:48:56.42 ID:SrYF02dQ0
-
>>12
偏差値39~41の普通科
ヤンキー多かった - 13 : 2024/10/21(月) 21:47:43.34 ID:N6dcZzMg0
-
俺は中卒に限りなく近い高卒で通信制大卒だよ
- 15 : 2024/10/21(月) 21:50:19.74 ID:q5Rid0zZ0
-
ユー高卒イチバーン!
ミー大卒ニバーン! - 16 : 2024/10/21(月) 21:50:58.29 ID:Cea+xMTA0
-
俺もだぞ
中学で地獄のような生活送ってたから頭悪くなりすぎて県の高校入試試験で2問目ぐらいの死ぬほど簡単な計算式もできなかったわ
今は一流企業で働いてる - 17 : 2024/10/21(月) 21:51:05.03 ID:q5Rid0zZ0
-
偏差値39って何をどうしたらそうなるの
クラスに1人2人いた全く勉強のできなかった子? - 19 : 2024/10/21(月) 21:51:54.42 ID:SrYF02dQ0
-
>>17
はい - 18 : 2024/10/21(月) 21:51:50.22 ID:irp1cIYr0
-
中退した俺もいるから安心しろ
- 20 : 2024/10/21(月) 22:05:45.46 ID:xVdxkylg0
-
中卒が多いからな
- 21 : 2024/10/21(月) 22:13:55.15 ID:E7CGxrjc0
-
高卒で今の業種について一度も転職せず33年目になったよ
楽しいからここまで続けられたよ
このまま75までは続ける気満々 - 22 : 2024/10/21(月) 22:21:08.12 ID:shmlp2JM0
-
学歴を気にするのは就職1回目まで、転職すれば何ができるかが問われる。要は気にするな
- 23 : 2024/10/21(月) 22:26:07.72 ID:a584R0gn0
-
もう高卒のふりするのやめろよ
みんな旧帝一工早慶以上だろ
しかもだいたいみんな研究科修了だろ? - 24 : 2024/10/21(月) 22:26:09.94 ID:skHDLJKx0
-
F欄でも行くべきだったんかな
- 33 : 2024/10/22(火) 01:46:57.98 ID:oORX8NAY0
-
>>24
馬鹿がF欄行くのは金の無駄だろ不良が金払って足枷になる入れ墨やタトゥー入れるのと同じ
奨学金返済の足枷負って社会人の前半がより過酷になる - 25 : 2024/10/21(月) 22:52:59.36 ID:/PcFjWvD0
-
ワイは中学から不登校だったからガチで小卒レベルの脳みそしかない
たまに文字書く事あると漢字が全くわからなくて手が震える - 26 : 2024/10/21(月) 23:12:12.28 ID:yANwOw58d
-
底辺高校で、試験の前日に翌日出るテスト問題の授業があって、試験に教科書や電卓持ち込みオーケーな緩さなのに
留年しそうになった俺がいる。
先生がお前は、留年したら退学そうだからってギリギリ卒業できたし。 - 27 : 2024/10/21(月) 23:13:00.64 ID:gqFpSq4A0
-
ぼくも高卒
- 28 : 2024/10/21(月) 23:18:07.69 ID:9icXwKBX0
-
最近来てるれいわ真理教の狂信者は高卒以下多いんじゃね
- 29 : 2024/10/21(月) 23:58:45.42 ID:caahbIvY0
-
工業高校卒や
- 30 : 2024/10/22(火) 00:35:17.35 ID:/bSoc3g80
-
親が1円も出さないからバイトしながら通信卒業した
ちな01
- 32 : 2024/10/22(火) 01:44:11.58 ID:oORX8NAY0
-
偏差値40未満は氏名欄に名前書ければ合格だからな🤣🤣🤣
- 34 : 2024/10/22(火) 01:47:11.44 ID:io532ZnG0
-
僕も!
- 35 : 2024/10/22(火) 01:51:32.23 ID:oORX8NAY0
-
まじで高卒とF欄大卒やその予備軍って想像力ないんだな
高校生で進路計画立てる時に想定すれば
どれだけの学費かけてどの職種でどこへ入社すればどれだけの将来の生涯賃金リターン得られるとかザックリわかるだろ
行き当たりばったり人生なの?w
コメント