- 1 : 2024/10/25(金) 01:14:26.82 ID:Nzb1VYCS0
-
建設コンサルや。半年で最初の仕事辞めて転職や
- 2 : 2024/10/25(金) 01:15:03.45 ID:Nzb1VYCS0
-
朝5時半起きで電車で1時間のとこまで通勤なんやが。駅までもチャリで20分
- 7 : 2024/10/25(金) 01:16:53.80 ID:Zhu7WXKgd
-
>>2
朝早すぎてキツイやろ
- 10 : 2024/10/25(金) 01:17:22.67 ID:Nzb1VYCS0
-
>>7
言うて前の職でも毎日6時に叩き起こされてたし早起きは問題ない
- 3 : 2024/10/25(金) 01:15:29.61 ID:Cx/O4xVJ0
-
おお
- 5 : 2024/10/25(金) 01:16:27.05 ID:Nzb1VYCS0
-
>>3
今仕事辞めて1ヶ月くらい自堕落な生活送ってるけど適応できるんやろか
一応毎日7時に起きてるから生活リズムは狂ってないはずやが
- 4 : 2024/10/25(金) 01:16:22.18 ID:lhBJVj/f0
-
通勤時間短くする事にかけてはガチになった方がええで
- 9 : 2024/10/25(金) 01:16:56.40 ID:Nzb1VYCS0
-
>>4
前の職場は寮で通勤時間0分やったから、適応できるか心配
- 6 : 2024/10/25(金) 01:16:46.67 ID:dNGcFFX20
-
19歳がなにのコンサルやるの?
- 8 : 2024/10/25(金) 01:16:54.51 ID:2rYwyK1n0
-
半日でバックれそう
- 11 : 2024/10/25(金) 01:17:55.77 ID:Nzb1VYCS0
-
>>8
建設の経験ないワイをわざわざ雇ってくれたし感謝してるから、そんなことはせん
- 17 : 2024/10/25(金) 01:20:06.63 ID:2rYwyK1n0
-
>>11
感謝はしてても嫌なことあったら逃げるやろ?お前は絶対バックれるで
- 22 : 2024/10/25(金) 01:22:16.59 ID:Nzb1VYCS0
-
>>17
ワイは恩と大義を破らんで。親にそう教育されたからな
- 12 : 2024/10/25(金) 01:18:43.75 ID:dNGcFFX20
-
まだ大学の理系の建築土木学部の子は勉強中の年齢なのに
- 13 : 2024/10/25(金) 01:19:18.22 ID:Z6ZyF88k0
-
何をコンサルすんだよ..
- 19 : 2024/10/25(金) 01:20:23.36 ID:Nzb1VYCS0
-
>>13
コンサルって言っても建築関係幅広くやってるらしいで。ワイは未経験だから、とりあえず測量とかを学ぶらしい
- 14 : 2024/10/25(金) 01:19:26.80 ID:jPzN1fByd
-
金が欲しいとかとにかくなんかしらの目的がないとすぐ潰れるで
きつい仕事やからな
- 15 : 2024/10/25(金) 01:19:36.34 ID:MKbVF+II0
-
無知なコンサルは草
- 16 : 2024/10/25(金) 01:20:03.44 ID:YK19ue0r0
-
前の仕事は何で辞めたん?
- 21 : 2024/10/25(金) 01:20:52.44 ID:Nzb1VYCS0
-
>>16
思いつきと言うか、なんからつまらんなぁで辞めた
- 18 : 2024/10/25(金) 01:20:18.08 ID:xxZl6lHW0
-
コンサルの意味わかってるか?
- 20 : 2024/10/25(金) 01:20:51.02 ID:dNGcFFX20
-
コンサル会社の丁稚奉公ってことか
- 23 : 2024/10/25(金) 01:22:53.26 ID:Nzb1VYCS0
-
大学行っときゃよかった。親が高卒だから、学ぶ意欲がないなら大学なんか行かんでええって教えられて育っちまった…
- 24 : 2024/10/25(金) 01:23:09.20 ID:jPzN1fByd
-
>>23
今からいけば?
- 25 : 2024/10/25(金) 01:23:52.42 ID:Nzb1VYCS0
-
>>24
大学行った同級生にもめっちゃ誘われてるけど、半年で仕事辞めた上に学費で親に迷惑はかけられん
- 28 : 2024/10/25(金) 01:25:25.14 ID:Ug2X0ZiEx
-
>>25
一時的にこどおじして家に金入れながらバイトで貯めれば
- 29 : 2024/10/25(金) 01:26:12.95 ID:ix6k2cBY0
-
>>28
それも仕事決まった今じゃ遅い気がして億劫になってる。別にそんなことはないのに。ワイは何から何まで中途半端や
- 30 : 2024/10/25(金) 01:33:55.28 ID:Ug2X0ZiEx
-
>>29
その選択肢取れるなら変な意地捨てて取っとけや
4年後もしくは10年とか経って「あそこで大学行っておけば…」とはなっても
「大学行ってなきゃ今頃もっと…」とはほぼならないから
- 31 : 2024/10/25(金) 01:35:37.70 ID:ix6k2cBY0
-
>>30
いやぁわかってるんだけどなぁ
絶対大学行くべきなのはわかってるのに、どうしても行動を起こせないんよなぁ
ワイの行動力の無さに自分でもがっかりしてるで
- 26 : 2024/10/25(金) 01:24:16.96 ID:ndwn+vlq0
-
実質土方やろwww
- 27 : 2024/10/25(金) 01:24:42.06 ID:Ug2X0ZiEx
-
それ名前変えただけのセコカンじゃね
コメント