
- 1 : 2024/10/24(木) 22:12:26.23 ID:L5E8bQ1N0
-
衆院選各選挙区情勢
スクロールすると新聞各社の情勢がでます
ps://note.com/miraisyakai/n/na08a53dcb1de - 2 : 2024/10/24(木) 22:15:35.66 ID:0P9+Mr9a0
-
期日前投票が低調で投票率も低く自公と裏金無所属で過半数維持 ズコー
っていうのが見えてる - 3 : 2024/10/24(木) 22:16:28.56 ID:T/oCiQko0
-
今日期日前行ってきたらすげー混んでた
多分案内書がやっと昨日届いたからだと思うけど
市役所の人に聞いたら広報紙すらまだ来てないってひでー国政選挙だよ - 6 : 2024/10/24(木) 22:18:56.92 ID:C7YFaCq00
-
>>3
ただ基本大都市ほど手際良いから
プラスに働くとは限らんよね - 4 : 2024/10/24(木) 22:17:25.54 ID:L5E8bQ1N0
-
今回の選挙届くの遅かったですね
- 5 : 2024/10/24(木) 22:17:47.05 ID:GijwdLEod
-
わくわくしてきた
- 7 : 2024/10/24(木) 22:19:42.76 ID:FkalMIX8M
-
楽しみにはしてないよ
自民が負けても立憲が負けても
俺的には負けだから - 8 : 2024/10/24(木) 22:20:19.83 ID:lsqvQZMB0
-
昼過ぎあたりから出口調査の結果が漏れ伝わってくる
- 9 : 2024/10/24(木) 22:20:28.55 ID:Dp6xjJx20
-
日本シリーズと一緒だから野球の試合終わってそのまま選挙特番見る人増えるはず
ちょうど政権交代の議席数が確定するあたりの時間 - 10 : 2024/10/24(木) 22:20:49.62 ID:rX1TdEAH0
-
同じ市内でも俺のところは来てて親のところは来てなかったらしい
とりあえず当日に食うための牛肉買うわ - 13 : 2024/10/24(木) 22:24:27.05 ID:XV0CTLar0
-
自民候補が地元の名士だから独走らしいが
知ったこっちゃねー - 15 : 2024/10/24(木) 22:27:14.54 ID:4fR+zlYi0
-
自民党嫌いなのに選挙行かない奴って生きる価値あんの?
- 17 : 2024/10/24(木) 22:33:43.05 ID:KEeFLwYG0
-
どうせいつものように期待してみてても
惨敗してふて寝コースだろ - 18 : 2024/10/24(木) 22:56:05.67 ID:pAxWH8b60
-
投票すりゃ毎回それなりに楽しいわな
- 21 : 2024/10/24(木) 23:36:29.32 ID:/EHK4wjB0
-
どうせ自公圧勝よ
- 22 : 2024/10/24(木) 23:43:51.47 ID:NdiVt2no0
-
自公で安定多数行くかもな
- 25 : 2024/10/25(金) 06:46:49.29 ID:QCE/JgLW0
-
>>22
自公の独自調査でも過半数割れ
その分民民が伸ばす公算が高い - 27 : 2024/10/25(金) 06:50:37.18 ID:cGJNBt5j0
-
>>25
予算案賛成した民民が伸びてもしょうがないな - 23 : 2024/10/25(金) 00:10:54.31 ID:c+MTWw2w0
-
たぶん両枠に安倍晋三って書いて帰ってくるわ
- 26 : 2024/10/25(金) 06:47:04.24 ID:xR5IsyFA0
-
世耕と壺豚ハギューダが落選してくれれば文句ない
- 28 : 2024/10/25(金) 08:20:41.70 ID:hKQjUq+K0
-
自民敗北で溜飲下ろしたってね
株価10000円の大暴落で日本人が積み上げてきた数百兆の財産が
海外に流出、南海トラフをはるかに上回る大厄災、立憲民主大厄災が訪れるだけなんだが。
緊急事態案件なんですよ。
石破は自衛隊を立民本部に向かわせるくらいのこと本来はすべきなんです。
そうでないと国がメルトダウンしてしまう。 - 29 : 2024/10/25(金) 08:27:36.00 ID:mMxxhhAC0
-
>>28
大丈夫
日本はドンドン安い国になるから
1ドル1000円になって日経平均株価100万円だよ
そしてアフリカ人や中南米人が日本で買春ツアーをやるような国になる - 31 : 2024/10/25(金) 08:38:48.48 ID:gDD4GEWM0
-
フラグ立てんな
コメント