
- 1 : 2024/10/26(土) 00:00:00.73 ID:B11CpyuZ0000000
-
老人とかな
闇バイトや尊厳死…新自由主義という狂気の蔓延
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/362310 - 2 : 2024/10/26(土) 00:00:11.81 ID:B11CpyuZ0
-
本当にこれ
- 5 : 2024/10/26(土) 00:00:45.64 ID:WNcJGvkx0
-
ほんとこれくしょん
- 6 : 2024/10/26(土) 00:00:47.29 ID:6vRuEidX0
-
いや国はなくなるだろ
- 8 : 2024/10/26(土) 00:01:28.17 ID:WNcJGvkx0
-
>>6
国は無くならないよ
緩やかな連帯としての国があれば良い - 7 : 2024/10/26(土) 00:01:28.12 ID:4xOShoOo0
-
その規制や人間はどう決めるんだよ
- 9 : 2024/10/26(土) 00:01:31.20 ID:sr/gSU4x0
-
日本のキモオタが大好きなコンテンツも新自由主義のお陰で誕生したね
- 10 : 2024/10/26(土) 00:02:01.01 ID:+gUJ4+h50
-
>>1
新自由主義の意味がわからなくなってきてる
日本と海外で意味が違うような? - 12 : 2024/10/26(土) 00:02:46.72 ID:WNcJGvkx0
-
>>10
俺はリバタリアンだから特に海外と違う意味で使ってはないけどね - 16 : 2024/10/26(土) 00:03:39.44 ID:+gUJ4+h50
-
>>12
自由至上主義者か - 11 : 2024/10/26(土) 00:02:15.73 ID:WNcJGvkx0
-
一部の賢人をAIがサポートする形にすれば良いよね
世の中の愚者が政治に参加する意味がない - 14 : 2024/10/26(土) 00:03:13.65 ID:zmfztdlkM
-
>>11
まずはそのAIを屏風から出してください - 13 : 2024/10/26(土) 00:02:54.77 ID:LH6vnpPP0
-
アメリカみたいにそこら中にスラム街ができるけど
- 17 : 2024/10/26(土) 00:03:55.10 ID:WNcJGvkx0
-
>>13
俺ら上級国民はゲーデッドコミュニティにいればいいから関係なくない?
無能なやつや愚鈍なやつがそれ相応の環境に置かれるのは仕方のないことだよ - 15 : 2024/10/26(土) 00:03:18.62 ID:/mCn0cYm0
-
自分は捨てられないと思ってるの滑稽すぎる
- 18 : 2024/10/26(土) 00:04:02.46 ID:OF2W5D4a0
-
>>1
お前まだ闇バイトに応募してないのかよ
さっさとやれや - 23 : 2024/10/26(土) 00:05:43.27 ID:WNcJGvkx0
-
>>18
仕事でいくらでも稼げるのにわざわざ犯罪をする意味、ガチでないです - 19 : 2024/10/26(土) 00:04:05.51 ID:Dz6Qc6yX0
-
おれは捨てられる側か
南国でのんびり暮らそうかな - 20 : 2024/10/26(土) 00:04:15.00 ID:+zd6X+S70
-
でもネトウヨのいう新自由ってお友達だけはがっちり守る
- 21 : 2024/10/26(土) 00:04:34.60 ID:bZ4QOf8Q0
-
個性を拾い上げて活用の幅を広げたから発展してきたのに歴史知らん奴が何言ってんだか
- 22 : 2024/10/26(土) 00:05:39.86 ID:WzDXZKT00
-
落伍する奴は在日
- 24 : 2024/10/26(土) 00:05:45.20 ID:VefHkub5M
-
ネオリベが加速した結果とにかく手っ取り早く金が欲しいって連中が続出して闇バイトからの無期懲役食らうんだろ
壷議員だけの特権なのに勘違いしすぎ - 25 : 2024/10/26(土) 00:07:17.04 ID:B07+97Rb0
-
安倍晋三が総理になったことが証明してるが
新自由主義は役に立たない人間を優遇するシステム
だから新自由主義は失敗してる - 27 : 2024/10/26(土) 00:08:26.59 ID:WNcJGvkx0
-
>>25
安倍どこが新自由主義者なの?
訳の分からないゴールポストのずらし方で笑えるなおい - 26 : 2024/10/26(土) 00:07:34.03 ID:HZDbEVil0
-
一種のアナキズムだと思ってるから究極的には国に固執しないんじゃない?
実際稼いでる人は海外に資産移転しちゃうし - 35 : 2024/10/26(土) 00:11:47.49 ID:w6qryPBZ0
-
>>26
ところか金になるなら監視カメラでがちがちに監視するのも肯定したり
マイナンバーで管理したり、なぜか国家に固執する全体主義になるんだわ他人より金がたくさん欲しいみたいなのが正当化のために求める思想なので、自分が有利で金になるなら国家に固執する
- 50 : 2024/10/26(土) 00:15:01.41 ID:WNcJGvkx0
-
>>35
マイナンバーの何が問題なのか理解できねえわ
逆にアカがマイナンバーを忌避するのが一番contradictoryだね、俺にとっては - 28 : 2024/10/26(土) 00:09:13.77 ID:HZDbEVil0
-
海外に資産移転じゃなくて税制が軽い海外に資産移転だな
- 29 : 2024/10/26(土) 00:09:46.71 ID:H4S7BF0lr
-
国なんて無くなればいいすべてロシアになればいいよ
あ、今やってるか - 30 : 2024/10/26(土) 00:10:34.33 ID:XWQ+VRV90
-
要は社会主義ってこと?
- 33 : 2024/10/26(土) 00:11:26.35 ID:WNcJGvkx0
-
>>30
社会主義に規制がないと思うのか?
お前はもう少しイデオロギーの定義を勉強した方が良いと思う
ネオリベを語りたいならハイエクの著書くらいは読んでから出直してきてね - 54 : 2024/10/26(土) 00:17:02.69 ID:1ynLdJU40
-
>>33
ミルトン・フリードマンは? - 45 : 2024/10/26(土) 00:13:35.95 ID:w6qryPBZ0
-
>>30
新自由主義が最終的には社会主義よりもガチガチに管理された全体主義になっていくってのがこの流れの不思議なところ - 31 : 2024/10/26(土) 00:10:55.31 ID:+gUJ4+h50
-
新自由主義という言葉を使わないで説明して議論した方が有意義なんだろう
レッテル貼りになってるように思うんよなあ - 32 : 2024/10/26(土) 00:11:20.87 ID:0T70tz3i0
-
新自由主義を追求した結果伝統的な家庭が破壊されて少子化に陥ったんだから長期的に見たらどう考えても間違っている
- 34 : 2024/10/26(土) 00:11:32.62 ID:/aBIPh7f0
-
公営施設は民間委託でコストカットでも税金はアップします。
市民は法律でガチガチに縛ります。個人主義なんて認めません。
世界有数の税負担率です。でも福祉はしません。これ新自由主義じゃなくてただの腐敗国家では…
- 37 : 2024/10/26(土) 00:12:21.89 ID:B07+97Rb0
-
>>34
いやそれが新自由主義そのものだよ - 52 : 2024/10/26(土) 00:16:06.12 ID:/aBIPh7f0
-
>>37
新自由主義と自由主義の違いは知らないが俺の知ってる自由主義は国家の機能を縮小して国家はなるべく国民に干渉しないようにして民間に自由に競争させるとかそんなんだぞ。 - 36 : 2024/10/26(土) 00:12:15.90 ID:VQFGIq4+0
-
それってナチスと何が違うの?
- 38 : 2024/10/26(土) 00:12:24.76 ID:QprFdNHR0
-
社会なんてありません。あるのは男と女、そして家族だけです。
- 40 : 2024/10/26(土) 00:12:36.00 ID:Z4l2/Za40
-
新自由主義社会ってチリみたいな感じ?🇨🇱
- 43 : 2024/10/26(土) 00:13:17.65 ID:VQFGIq4+0
-
>>40
ピノチェト軍事政権とシカゴボーイズだよなあ - 46 : 2024/10/26(土) 00:13:46.24 ID:VefHkub5M
-
>>40
ピノチェトはフリードマンに褒められてたよな - 41 : 2024/10/26(土) 00:12:52.67 ID:WNcJGvkx0
-
ちなみに俺は日本が新自由主義だとは一言も言ってないですよw
- 44 : 2024/10/26(土) 00:13:29.70 ID:8JzXhYlGM
-
人様に4ねとか自決しろとか抜かした奴の末路は安倍晋三先生なんだ🤗
- 49 : 2024/10/26(土) 00:14:20.95 ID:0T70tz3i0
-
>>44
晋さんはそんなこと言わない🥺 - 47 : 2024/10/26(土) 00:14:02.59 ID:B07+97Rb0
-
新自由主義って要するに利権政治のこと
- 48 : 2024/10/26(土) 00:14:02.77 ID:RAndIDMB0
-
アメポチジャップは新自由主義がウクライナ戦争でロシアにボロ負けしてる現実が未だに理解出来ていないらしい
- 51 : 2024/10/26(土) 00:15:51.91 ID:UbBXpt+j0
-
少子化になって国が死ぬだけだから間違い
- 53 : 2024/10/26(土) 00:16:30.82 ID:0T70tz3i0
-
>>51
いわばまさに - 55 : 2024/10/26(土) 00:17:34.88 ID:ZgPYz/U00
-
新自由主義の世界は身分の固定化が起こるから最終的に封建制度になる
- 56 : 2024/10/26(土) 00:17:58.40 ID:pIvWrc8x0
-
安倍晋三は新自由主義ではないし
今のアメリカも政府管理経済で新自由主義ではないよな
コメント