- 1 : 2024/10/26(土) 14:04:56.45 ID:/cnCnnDY0
-
初対面は明るいし腹を割って話すから好かれる
↓
2回目以降は徐々によそよそしくなる
↓
一定の距離になると蒸発
- 2 : 2024/10/26(土) 14:05:20.27 ID:/cnCnnDY0
-
お前らにもこういうヤツおるやろ?
- 3 : 2024/10/26(土) 14:05:48.54 ID:PSw41QbaH
-
それぼく
- 4 : 2024/10/26(土) 14:06:10.09 ID:z30LAe8nd
-
ただの距離感バグってる奴やん
- 5 : 2024/10/26(土) 14:06:25.82 ID:dJGHsCmG0
-
人間として中身がなさすぎてすぐ話すことなくなる
- 6 : 2024/10/26(土) 14:06:50.41 ID:KP0HYZx50
-
初対面は質問だけしてればいいから定期
- 8 : 2024/10/26(土) 14:07:17.88 ID:PSw41QbaH
-
>>6
質問のための質問てすぐにバレるよね
- 35 : 2024/10/26(土) 14:28:59.60 ID:OJkn3mLl0
-
>>6
質問してたら相手の趣味趣向とかわかるからそっからまた話繋がらんか?
この前のあれどうでしたみたいな
- 7 : 2024/10/26(土) 14:07:00.35 ID:SJbAspd70
-
初対面だけ話せると思ってるコミュ障
相手が話題に困ってないだけや
- 9 : 2024/10/26(土) 14:07:46.86 ID:TzwOYsR80
-
それただのコミュ障やん
- 10 : 2024/10/26(土) 14:08:01.12 ID:WvYfUDnP0
-
話すことなくなるからね
- 11 : 2024/10/26(土) 14:08:52.47 ID:ZwgyTHEtd
-
初対面のコミュニケーションくらいは誰でもこなせるからな
ただお互いに当たり障りのないこと言い合うだけだし
そこから維持できるかどうかがコミュ障と普通の人の違いや
- 12 : 2024/10/26(土) 14:10:12.48 ID:u9zEhNhS0
-
ワイのことやな
自分の事を話したくないから話題がないんや
中身が空っぽと言われたらそうとか言えん
- 13 : 2024/10/26(土) 14:10:40.94 ID:PFd4vBtj0
-
ま、ワイは初対面でも話せないですけどね
- 14 : 2024/10/26(土) 14:10:41.19 ID:wpUtYFg+0
-
よそよそしくならずに突然音信不通になるタイプってどんな真理なの?
コミュ症ではなさそうだよね
- 22 : 2024/10/26(土) 14:14:07.26 ID:WoeypJ+X0
-
>>14
ストレス抱えやすいリセット症候群
- 25 : 2024/10/26(土) 14:18:16.27 ID:C7zveJ/w0
-
>>14
いやコミュ障やで。まぁ人見知りっていうかね
相手からの見られ方を気にして初回からブーストかけまくるから気疲れして合わなくなるんや
そういうやつはしっかり初対面で抑えながらいかないと第一印象から100%の自分で居続けないといけなくなるから蒸発する
- 15 : 2024/10/26(土) 14:10:57.96 ID:eZu77nNl0
-
これワイ
そのうち相手が親しくしてくると逃げてしまう
- 16 : 2024/10/26(土) 14:11:25.86 ID:WaY6L5fo0
-
初対面の時は店員と客みたいなもんやし
- 17 : 2024/10/26(土) 14:11:35.91 ID:re1cep7i0
-
ああわかるわ…
- 18 : 2024/10/26(土) 14:12:27.98 ID:YQqcWXws0
-
2回目会った時顔思い出せないから終わる
- 19 : 2024/10/26(土) 14:13:21.93 ID:F5BARfSm0
-
最初はスレタイのとおりだったけど次第に初対面すらまともに話せなくなった
- 20 : 2024/10/26(土) 14:13:26.50 ID:lRrahDq+d
-
実際は初対面から「コイツなんかおかしいな……」って思われてるぞ
初対面だからわざわざ言わないだけで
- 21 : 2024/10/26(土) 14:13:33.26 ID:RLGqQKFb0
-
彼女とかいる?
…
- 23 : 2024/10/26(土) 14:14:47.26 ID:80cbidPR0
-
ワイの悪口はそこまでだ😡
- 24 : 2024/10/26(土) 14:17:44.53 ID:hZqz8y7M0
-
なにがアカンの楽でええやないか
- 26 : 2024/10/26(土) 14:21:10.45 ID:bdYm5mgs0
-
中身が薄いから見抜かれる前に消えるんだよ
- 27 : 2024/10/26(土) 14:22:53.72 ID:hLDUJN3K0
-
初対面で話せた人が他の人と仲良くなってるの見ると「あぁ…っ」ってなっちゃう
- 28 : 2024/10/26(土) 14:23:13.70 ID:LKVWhOdtd
-
初対面のときはちゃんとコミュニケーション取れるのに!とか自称するコミュ障って
実際は初対面からコミュニケーション取れてないよね悲しいけど
- 29 : 2024/10/26(土) 14:24:07.90 ID:9HyD28rc0
-
初対面もダメになったわ、引越しの挨拶が苦痛だった
口論やクレーム処理&クレームの方がまだ得意
- 30 : 2024/10/26(土) 14:24:17.59 ID:S2h5vgPR0
-
てか別に話す事ないなら無理に話す必要ないやろ
- 33 : 2024/10/26(土) 14:25:52.10 ID:Bw8IIif70
-
>>30
これ
- 31 : 2024/10/26(土) 14:24:54.88 ID:ONBRelpfp
-
分かる
自分の弱点を知らない人間の前ではぺらぺら喋れる
知り合いの前だとフリーズする
- 34 : 2024/10/26(土) 14:28:19.09 ID:Ub0Cu1v20
-
自分の中身がないから、自分発信で会話出来ないんやなって
仕事なら簡単に会話は出来るし
- 36 : 2024/10/26(土) 14:29:26.99 ID:E6CUNp5n0
-
自分のこと嫌いなんだろ
自分のこと話すこと無いし開示したくない奴
故に深く信用されることはなく、上っ面の関係しか持てないやつ
- 38 : 2024/10/26(土) 14:32:10.45 ID:J2HIYZ2dd
-
>>36
むしろコミュ障は自分が大好きで否定されたくないから自分のこと喋りたがらないんじゃないかと思う
コミュ障ってプライド高いタイプが多いし
- 37 : 2024/10/26(土) 14:31:49.30 ID:x06QfOQY0
-
ワイも同じタイプと思ったがよく考えたらワイは
一期一会的に今後付き合いの無い相手には普通にコミュニケーション取れるが
今後も付き合いがある場合やとコミュ障になる別種やった
- 39 : 2024/10/26(土) 14:34:03.32 ID:WoeypJ+X0
-
情報開示してもいいんだがマニアックな話が好きで日常の雑談ができへんわ
コメント