
- 1 : 2024/10/28(月) 00:06:56.82 ID:awC9tDsX0
-
【裏金議員の当落】大阪では落選も…兵庫の西村康稔氏と和歌山の世耕弘成氏は当選確実
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt24b7af6bb29a4407a723084117dee3ad「微勝」といったところか……?
- 2 : 2024/10/28(月) 00:07:31.49 ID:PTQC0tj50
-
岸信千世が落ちれば勝利で
- 12 : 2024/10/28(月) 00:08:47.48 ID:xEOAwfbb0
-
>>2
もうこれでいいか - 4 : 2024/10/28(月) 00:07:45.32 ID:iYeooZDA0
-
共産が潰れる方向ならば嫌儲の勝ち
- 5 : 2024/10/28(月) 00:08:01.92 ID:p2WmWZK60
-
自公過半数割れ
れいわの躍進まぁ勝ちやろ
- 6 : 2024/10/28(月) 00:08:07.38 ID:ZNI2ESer0
-
まけ
- 7 : 2024/10/28(月) 00:08:07.55 ID:31zO/KfH0
-
どう見ても大勝
過半数割れた時点であとはウィニングラン - 8 : 2024/10/28(月) 00:08:07.74 ID:LFoixDu80
-
落としたくて現実的に落とせそうな奴一人でも落とせなかったら負けだよ
- 9 : 2024/10/28(月) 00:08:08.82 ID:px6m7oh50
-
勝ちでいいだろ
萩生田は党内で力を持たなければいいだけだしな - 13 : 2024/10/28(月) 00:08:50.55 ID:iYeooZDA0
-
>>9
安倍派復活を阻止出来たら嫌儲の勝ちやね - 19 : 2024/10/28(月) 00:09:40.24 ID:/UCFNhlx0
-
>>9
いやあ麻生、茂木、萩生田が高市を担いで石破降ろしするんじゃないかな - 40 : 2024/10/28(月) 00:11:11.41 ID:Y3JHsUMn0
-
>>19
そうならばいよいよ下野じゃね - 41 : 2024/10/28(月) 00:11:12.70 ID:EsbClGqe0
-
>>19
現実問題、石破をおろしたところで、代わりに立てるやつなんかいるのか? - 51 : 2024/10/28(月) 00:11:52.80 ID:/UCFNhlx0
-
>>41
小泉か高市かでしょう - 10 : 2024/10/28(月) 00:08:13.91 ID:eSJS6S5c0
-
参院選まで延長戦
- 11 : 2024/10/28(月) 00:08:33.08 ID:809PyLky0
-
自公に何か足した連立政権が出来るだけだから嫌儲の負け
萩生田が当選したのが痛すぎる - 14 : 2024/10/28(月) 00:08:54.84 ID:px6m7oh50
-
逆に萩生田とか高市とかがいることで
獅子身中の蟲で、石破政権を内側から壊すんじゃね - 15 : 2024/10/28(月) 00:08:59.37 ID:/UCFNhlx0
-
辛勝やな
- 16 : 2024/10/28(月) 00:09:29.03 ID:TWunTpAV0
-
ハギが勝ったのは気に入らん
小泉も麻生も河野も高市も勝ってるのも気に入らん - 38 : 2024/10/28(月) 00:11:09.08 ID:31zO/KfH0
-
>>16
ロボがかったのは気にいるいらない以前に老人虐待する民度に引いたわ - 17 : 2024/10/28(月) 00:09:29.75 ID:9FOnjoTb0
-
萩生田とかドリルとか地盤硬すぎるやつはどうしようもない
我々ができることは悪事を語り継ぐことだけや - 20 : 2024/10/28(月) 00:09:53.82 ID:4BEQ1nY90
-
>>17
レベル高いな - 18 : 2024/10/28(月) 00:09:32.59 ID:xEOAwfbb0
-
下村、丸山、甘利、菅原を落としたからとりあえず及第点とは言える
- 21 : 2024/10/28(月) 00:10:03.23 ID:ogiKaj/O0
-
安倍派の候補者がどの程度落選したかどうかだろう
- 22 : 2024/10/28(月) 00:10:09.61 ID:xEOAwfbb0
-
あと、音喜多も落ちたか。
- 23 : 2024/10/28(月) 00:10:12.27 ID:XJmeKCjO0
-
引き分けやろ
萩生田の逆襲はどうなるか
仲間が散っても石破に一矢報いるか - 24 : 2024/10/28(月) 00:10:19.37 ID:v5tRj3ai0
-
まずは自民の力を削ぐことが優先だし、第一段階クリアと言ったところか
- 25 : 2024/10/28(月) 00:10:20.99 ID:e/cSpfmr0
-
自公過半数割れの時点で嫌儲の勝ち
萩生田は感情レベルの問題 - 27 : 2024/10/28(月) 00:10:28.40 ID:McYUslDU0
-
NHK見てるけど自民、公明でまだ過半数届く
可能性あるように聞こえるんだけど
慎重なだけかね - 58 : 2024/10/28(月) 00:12:26.90 ID:dIhNWFpV0
-
>>27
犬HKは全員一家そろってアヘの、自公の悪事を全力支援してきた側だから、願望を強く入れてくるよ。 - 28 : 2024/10/28(月) 00:10:29.35 ID:q0tRJjBm0
-
投票率考えればよくやったほう
- 30 : 2024/10/28(月) 00:10:39.62 ID:TOQXtHAI0
-
混乱が長引きそうな微妙な勝ち負け具合が至高やろ
どうせ何も変わらないからな。嫌儲民は混沌や - 31 : 2024/10/28(月) 00:10:46.31 ID:ooCJR/vV0
-
議員辞職させりゃいいんだよ
- 32 : 2024/10/28(月) 00:10:50.82 ID:QGr4bgtI0
-
萩生田が目立つだけで裏金と壺を思い出されて国民が忘れてくれないからむしろ自民にとって悪夢みたいな存在だろ
- 54 : 2024/10/28(月) 00:12:02.59 ID:zZCfCgbu0
-
>>32
壺=自民党のイメージはこいつがいる限り消えないもんな - 60 : 2024/10/28(月) 00:12:31.93 ID:31zO/KfH0
-
>>32
なるほどw - 33 : 2024/10/28(月) 00:10:52.58 ID:QNwOxoGP0
-
萩生田が当選したから負け
- 34 : 2024/10/28(月) 00:10:53.87 ID:aPbmArV20
-
ネトウヨが発狂してるから勝ち
- 35 : 2024/10/28(月) 00:10:55.83 ID:UN5eqGCv0
-
数週間前までは与党過半数割れってかなり高いハードルだったろ
だから今回は勝ちだよ - 36 : 2024/10/28(月) 00:10:58.51 ID:PSekEKtX0
-
下村や甘利が落ちたから勝ち
久々に嬉しい選挙だったぞ - 37 : 2024/10/28(月) 00:11:00.24 ID:dIhNWFpV0
-
投票率も50%超えたか。
- 39 : 2024/10/28(月) 00:11:10.66 ID:dbmJ5hrp0
-
岸信千世が復活しないなら大勝ち
- 42 : 2024/10/28(月) 00:11:17.98 ID:LFoixDu80
-
昭恵が応援した候補全員落選すれば面白かったのにな
- 43 : 2024/10/28(月) 00:11:21.18 ID:DZusEXso0
-
勝利条件を満たせなかったから負け
これは絶対条件だった - 44 : 2024/10/28(月) 00:11:34.46 ID:keJjsFSn0
-
萩生田が当選したのはガッカリだけど自公過半数割れに追い込めば立民の勝ち
- 45 : 2024/10/28(月) 00:11:39.67 ID:ogiKaj/O0
-
山花郁夫氏が小選挙区当選して、性犯罪厳罰化に積極的な寺田学氏が小選挙区落選したことを
どう評価すべきか - 46 : 2024/10/28(月) 00:11:41.25 ID:RvFHQyR10
-
元々有田だと厳しいんじゃ?って言ってるやつ多かったし勝ちでいいんじゃね?
- 48 : 2024/10/28(月) 00:11:49.66 ID:CtJkyYaY0
-
八王子カルトランドをプロモートしよう
とりあえずこれから八王子スノーの時期だから雪スレが立つ度に言えばいい - 49 : 2024/10/28(月) 00:11:50.17 ID:7p9mWLKx0
-
自公大敗で大勝利だろw
有田も安倍昭恵カルトオールスターズに善戦したしな - 50 : 2024/10/28(月) 00:11:51.94 ID:5sZNT+ck0
-
サヨクがほぼ消滅してる
完全敗北だと思う - 52 : 2024/10/28(月) 00:11:54.75 ID:MWHqXBSv0
-
野田を嫌ってたケンモメンは負けたねw
- 53 : 2024/10/28(月) 00:11:55.71 ID:7HllY3Xs0
-
世耕も壺豚ハギューダも当選したから
完全敗北
- 63 : 2024/10/28(月) 00:12:47.64 ID:px6m7oh50
-
>>53
世耕も自民を後ろから撃つだろうしな
自民党の敵が多すぎる状況 - 55 : 2024/10/28(月) 00:12:02.99 ID:D489eAct0
-
普通に勝ちだろ嫌儲コンボの件で萎縮しすぎだよお前ら
- 56 : 2024/10/28(月) 00:12:03.82 ID:ScF4DXXz0
-
「自公過半数割れ」⇒維新や国民民主が自公に合流すれば意味ない
「立民/国民躍進」⇒与党よりの国民民主が議席伸ばすのは負けに等しい
「萩生田当選」⇒どうみても負け要は嫌儲の大敗
- 57 : 2024/10/28(月) 00:12:26.00 ID:Sv8woWWg0
-
今回だけ見れば負け
どうせ参院選まで勢いを持たせないと政権交代はないんだから - 61 : 2024/10/28(月) 00:12:38.87 ID:/ZmeuVwZ0
-
ギリギリ勝ち……と言えなくもない
気分的には負け
- 62 : 2024/10/28(月) 00:12:39.21 ID:0syEuyMx0
-
自公過半数割れたのか?
- 64 : 2024/10/28(月) 00:12:54.61 ID:XJmeKCjO0
-
多少の自公過半数割れなら維新や国民民主から一本釣りすれば何人か釣れるやろ
コメント