ペットが死んだ事があるケンモメンのペットの死因と感情ってどんな感じなの?

サムネイル
1 : 2024/11/04(月) 20:25:51.50 ID:7ZGnbINI0
2 : 2024/11/04(月) 20:27:40.67 ID:qXjkzJJq0
親が死ぬより悲しい
12 : 2024/11/04(月) 20:41:25.77 ID:dskBwFwW0
>>2
マジでこれ
3 : 2024/11/04(月) 20:27:44.49 ID:/5WOzkje0
ハムスター友達に踏まれて死んだ
4 : 2024/11/04(月) 20:28:36.56 ID:d3vDk2Z70
ペット:犬
死因:不明(老衰って事にしてる)
感情:悲しい、やっと老犬介護から解放された、やっと死んでくれた、もう会えない、
夢に出てくる、昔の写真に写ってる、街で似た犬を見ると思い出す
18 : 2024/11/04(月) 20:48:48.93 ID:FinRF0ro0
>>4
ほぼ一緒だわ
以後犬飼ってないけど、同じ犬種見ると今でも泣きそうになる
5 : 2024/11/04(月) 20:29:38.44 ID:aYG1/Y8h0
安倍晋三がなくなった時、ケンモメンは味わったと思うけど😅
6 : 2024/11/04(月) 20:31:13.95 ID:+8fUREgD0
殺した…
7 : 2024/11/04(月) 20:32:09.41 ID:w2yFJMFD0
金魚
丸物は死にやすいね
8 : 2024/11/04(月) 20:32:13.22 ID:KNjIoPz30
犬が老衰で死んで半年以上経ったけど毎日泣いてる
9 : 2024/11/04(月) 20:33:10.22 ID:pFoyfNCw0
うっそだろ!お前いないの?
10 : 2024/11/04(月) 20:34:15.27 ID:rC/vEYLI0
銃殺
頼むから生き返るなって神に祈ってた
11 : 2024/11/04(月) 20:34:31.70 ID:3JceesiS0
写真飾って見る度にお祈りしてるよ
13 : 2024/11/04(月) 20:41:56.32 ID:2nKmhWKL0
思い出さない日はないな
14 : 2024/11/04(月) 20:42:06.54 ID:pKKfAX/9a
繁殖させる系は個体が死んでも特にダメージない
その個体というより一族を飼育してる感じ
その代わり終わりは見えない
15 : 2024/11/04(月) 20:44:00.23 ID:LlTcKjTQ0
実家の犬が病死して上京してたから死に目に会えなかったけど離れてからすぐ弱っていったらしい
17 : 2024/11/04(月) 20:47:33.12 ID:pKKfAX/9a
多分犬や猫も親子連綿で飼ってたらダメージ少ないと思う
一般家庭じゃ難しいけども
19 : 2024/11/04(月) 20:50:35.47 ID:lW4euVbE0
シェットランドシープドッグ18歳アメショーと黒猫の雑種20歳どっちも老衰
未だ夢に出るからロスはでかいんだろうな
20 : 2024/11/04(月) 20:53:23.79 ID:aAQZ+w690
コーギー飼ってたけど10年前に死んじゃったな
今でも夢に出てくるときがある
朝起きた時にみっともないほど号泣してるわ
21 : 2024/11/04(月) 21:10:09.02 ID:DylpoVVj0
猫が死んだけど20年近く生きたから今までありがとうっていう気持ちしかなかったな
22 : 2024/11/04(月) 21:15:23.13 ID:SE49PItl0
金魚とかなんとも思わなかったけど
猫は残念だったな野良みたいで面倒なやつだったけど
23 : 2024/11/04(月) 21:43:12.51 ID:57cIaHCE0
オカメインコ
多分肝臓病

10数年飼ってたインコだから死んだ後は大分引きずった
新たなオカメを飼い始めたあとも数年は思い出しては悲しかった

24 : 2024/11/04(月) 21:46:55.66 ID:BE0JLdyI0
もうすぐさし餌からひとり餌に切り替わる位のキンカチョウのヒナを嫁が放鳥中に、遊びに来ていた一歳の孫が叩き殺した
そんな状況で放鳥して目を離した嫁にも無邪気に叩き殺した孫にも怒りが湧いたが、全ては結果論、誰も悪くないと自分に言い聞かせて過ごした
庭の大木の下に埋めたけど、その木を見る度申し訳ない気持ちになってごめんと言いながら泣いている
25 : 2024/11/04(月) 22:03:05.29 ID:UwbYMKq10
子供の頃から犬や猫飼ってたから「このままだと蟻がたかるから早く埋めないと」って思う
本当に悲しくて泣くしいつまでも待ち受け画面から変えられないけど埋めるのは早くなる
26 : 2024/11/04(月) 22:11:40.84 ID:nE2M7Uu20
やめろ
この先の事想像すると胸が締め付けられる
27 : 2024/11/04(月) 22:36:26.70 ID:r5RoQw+x0
たぶん落ちてる電池食ったっぽいんだよなー
29 : 2024/11/05(火) 01:54:43.96 ID:doVLViY/0
安倍が分かりやすい
30 : 2024/11/05(火) 03:45:13.06 ID:Mqi2iPqN0
知ってる人は死ぬ前に次のを飼い始めていた…
うーん…なんだかなぁ~
31 : 2024/11/05(火) 09:30:35.04 ID:cCvGWUzy0
>>30
治療額<ペットの金額
だったのでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました