
- 1 : 2024/11/08(金) 08:22:40.20 ID:8zXoW4ir0
-
雑誌の製作に携わるライターやカメラマンに支払う原稿料などを著しく低く抑えたとして、公正取引委員会が近く、東証プライム上場の出版大手「KADOKAWA」(東京都千代田区)と子会社の下請法違反(買いたたき)を認定し、再発防止を求める勧告を出す方針を固めた。国がフリーランスの保護を進める中で、立場の強い発注者による不当な圧力に対する厳格な姿勢を示す狙いがある。
- 2 : 2024/11/08(金) 08:23:23.52 ID:X1rQDqob0
-
KADOKAWAなんかと関わるからや
- 3 : 2024/11/08(金) 08:23:31.89 ID:cR8XJugrd
-
儲けてるのにケチ臭いな
- 25 : 2024/11/08(金) 08:33:42.66 ID:X8jKBj3yM
-
>>3
ハッカーへの上納金を払わないといけないから - 4 : 2024/11/08(金) 08:24:56.59 ID:rEd8XcWT0
-
またやられるぞ
- 5 : 2024/11/08(金) 08:24:59.77 ID:IN2MkRtv0
-
そらあんなヤバい創業者のジジイがいるくらいだからまともな会社じゃない
- 6 : 2024/11/08(金) 08:25:14.33 ID:xpKq5GMU0
-
賄賂ゴミ企業に罰則与えろや
- 7 : 2024/11/08(金) 08:25:38.70 ID:3TDlggam0
-
角川は印税の割合が低いのでも有名
- 8 : 2024/11/08(金) 08:25:54.60 ID:giTMCPnj0
-
ニコニコ漏洩も謝罪なし、賠償なし
- 9 : 2024/11/08(金) 08:25:55.13 ID:dhTyqABud
-
下請けいじめはみんなやってる
中抜きも法整備して - 12 : 2024/11/08(金) 08:27:32.96 ID:gt8sQj8x0
-
>>9
整備したからこれから色々出てくる
これとかカバーは先鋒に過ぎない - 10 : 2024/11/08(金) 08:25:56.65 ID:l58X5moSr
-
破っても平謝りして差額払って終わりだもんな
そりゃ破る - 11 : 2024/11/08(金) 08:26:02.41 ID:wwZWXC4m0
-
さすがカドカワ
- 13 : 2024/11/08(金) 08:28:19.82 ID:7lPFA6fP0
-
フリーライターってようは他人の素行漁ってるゴミどもでしょ
いない方が良いし金も出さんでいい - 17 : 2024/11/08(金) 08:29:02.39 ID:X1rQDqob0
-
>>13
KADOKAWAだしなろうとか書かせてるんじゃねえの - 27 : 2024/11/08(金) 08:34:06.84 ID:N/MJ17lE0
-
>>13
角川だからオタク系の雑誌の記事だろうし芸能人ゴシップとかじゃないでしょ - 14 : 2024/11/08(金) 08:28:23.28 ID:D/Z3fmSs0
-
反省しないなここ
- 21 : 2024/11/08(金) 08:32:11.25 ID:IQLQULLB0
-
>>14
あれだけやらかしてもいまだにトップに夏野が居座っているからな
捕まらない限りはすべて正しいとか言ってる川上イズムを継承してるそれにしても闇バイトはこいつらの住所わかってるのにねらわないのが不思議だな
上級バリアでもあるのか - 23 : 2024/11/08(金) 08:33:32.34 ID:X1rQDqob0
-
>>21
ヤクザがでてきそう - 32 : 2024/11/08(金) 08:38:09.79 ID:IQLQULLB0
-
>>23
ドワンゴ「ぼくたちぃ、五輪で犯罪しちゃって逮捕されて…お金ないんですぅフルフル…つ15億」これが現実
- 15 : 2024/11/08(金) 08:28:30.79 ID:cr1Ojrru0
-
東京五輪のほう?
- 16 : 2024/11/08(金) 08:28:50.86 ID:H/GeZeRm0
-
角川に関わるほうが悪い
- 18 : 2024/11/08(金) 08:31:11.29 ID:T9wnAvgh0
-
下請けいじめしないと賃上げなんてなりたたない。
- 19 : 2024/11/08(金) 08:31:18.03 ID:XsIF9FrQ0
-
角川なんてとっくに終わってんだろ
- 20 : 2024/11/08(金) 08:31:22.64 ID:GPxfuJ+L0
-
フリーランスをイジメてるのは岸田インボイスでしょ
- 22 : 2024/11/08(金) 08:32:19.67 ID:jRM38+Df0
-
出版業界はこんなのだらけだろ
ドンブリもドンブリ
突っつかれたらどこも困るわな - 24 : 2024/11/08(金) 08:33:36.93 ID:z/CO5YCK0
-
な?KADOKAWAだろ?
- 26 : 2024/11/08(金) 08:33:48.99 ID:TUnouUUD0
-
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
- 28 : 2024/11/08(金) 08:34:27.43 ID:mukukk8e0
-
でもKADOKAWAさんだからオタやウヨからは無条件で許されるんですね
わかります - 30 : 2024/11/08(金) 08:36:12.87 ID:lqL/zw6o0
-
ライターで麻布十番住んでる奴とかマジでいるけどあれ後先考えてないのか?
丸一日書きっぱなしで良くて1万円とかやろ - 33 : 2024/11/08(金) 08:40:18.46 ID:IQLQULLB0
-
>>30
金持ちや資産家のファッションライターや
金持ちが有利になるように世論を誘導するためだけにやってるやつもいるから… - 31 : 2024/11/08(金) 08:36:53.59 ID:iZnKOVGL0
-
>>1
こことか幻冬舎やべーよなやっぱ - 34 : 2024/11/08(金) 08:40:27.61 ID:55dLKl9hr
-
汚リンピック
安倍一味 - 35 : 2024/11/08(金) 08:40:58.48 ID:xuvaHkcb0
-
フリーライターって多すぎるからなぁ
- 36 : 2024/11/08(金) 08:43:00.59 ID:TGwjeK+K0
-
KADOKAWA出資のアニメも総じて低クオリティだしやる気ねえなら潰れろよ
コメント