
- 1 : 2024/11/10(日) 04:11:33.87 ID:H3+MGJlN0
-
おもくそ昔シューター多いだろうしいい加減に決めろ
結局はシューティングはコナミというかグラディウスシリーズになるか(´・ω・`)htps://i.imgur.com/vt12VjM.jpeg
htps://i.imgur.com/fTZDBmo.jpeg
htts://i.imgur.com/AXMI0jv.jpeghttps://krsw.5ch.net/ghard/
ハード・業界 - 4 : 2024/11/10(日) 04:12:54.29 ID:18PZBrwB0
-
総合的に考えるとやっぱ怒首領蜂じゃね
あの爽快感は他の作品ではちょっと味わえない - 6 : 2024/11/10(日) 04:13:42.88 ID:1rSjxVCs0
-
(ヽ爺)「ゼビウス」
- 7 : 2024/11/10(日) 04:14:10.20 ID:H3+MGJlN0
-
>>6
名作やけど話しにならん - 9 : 2024/11/10(日) 04:15:17.23 ID:SpB/T1KQ0
-
出たなツインビー
- 16 : 2024/11/10(日) 04:16:54.80 ID:H3+MGJlN0
-
>>9
ええな - 10 : 2024/11/10(日) 04:15:27.06 ID:w4Halhxh0
-
いまみたいに動画横目で予習して家でやるならわりと簡単にクリアできそう
- 11 : 2024/11/10(日) 04:15:37.31 ID:H3+MGJlN0
-
ツインビーも名作多いGBも
シューター消え失せたんかコラ - 12 : 2024/11/10(日) 04:15:46.42 ID:w4fHq/SG0
-
個人的にはグラディウスが思い入れ深いけど当時のシューティングゲームの完成度から鑑みるとR-TYPEだな
- 14 : 2024/11/10(日) 04:16:05.54 ID:DGk+Bp9C0
-
オーダインやファンタジーゾーンだろ
ショップがないシューティングとか要らんし - 20 : 2024/11/10(日) 04:18:10.54 ID:w4fHq/SG0
-
>>14
ファンタジーゾーンが個人的には一番好きだった(ド忘れしてたw)何より全てのBGMが素晴らしい - 15 : 2024/11/10(日) 04:16:48.12 ID:w4fHq/SG0
-
やった事無いけど東方もシューティングだっけ?完成度的にどうなん?奇々怪々をシューティングゲーにした感じ?
- 42 : 2024/11/10(日) 04:24:29.88 ID:zohoc+3G0
-
>>15
弾幕シューになってからの東方は
完全にケイブシューフォロワーだよ
その前は奇々怪々みたいなゲームだったようだけど - 17 : 2024/11/10(日) 04:16:55.73 ID:54vHXtww0
-
ヘクター87でしょ
- 18 : 2024/11/10(日) 04:17:33.55 ID:K7ei83std
-
ぐわんげ
- 19 : 2024/11/10(日) 04:17:38.94 ID:GDHy8ucS0
-
エスカトスよいよね
- 21 : 2024/11/10(日) 04:18:30.21 ID:DXbbbViP0
-
ダラ外
- 22 : 2024/11/10(日) 04:18:37.54 ID:LLpSqhA30
-
(ヽ´ん`)エスカトス
- 24 : 2024/11/10(日) 04:19:27.49 ID:H3+MGJlN0
-
ダライアスはムズすぎるから外します
- 26 : 2024/11/10(日) 04:19:49.25 ID:Lk+cCD2m0
-
ケンモメンはグラディウスよりも沙羅曼蛇が好きそう
- 27 : 2024/11/10(日) 04:20:30.65 ID:H3+MGJlN0
-
究極タイガーや雷電も難しいからすまん
- 29 : 2024/11/10(日) 04:20:52.13 ID:GLonTkb40
-
終わったら次のゲームに行くから1つには絞れない
人気メーカーならハズレは少ないし - 30 : 2024/11/10(日) 04:21:32.10 ID:7PlV29/x0
-
STG得意じゃないけどアインハンダーはめっちゃやったな
- 33 : 2024/11/10(日) 04:22:51.64 ID:QQ5lQnaxM
-
>>30
あーアインハンダーやったな - 31 : 2024/11/10(日) 04:21:45.88 ID:bvOhxmMzd
-
シューティングゲームナンバーワンはバトルガレッガ
- 36 : 2024/11/10(日) 04:23:17.44 ID:H3+MGJlN0
-
>>31
おもしろいけどナンバーワンはちがうな俺は - 38 : 2024/11/10(日) 04:23:47.44 ID:18PZBrwB0
-
>>31
お前がアジアと天皇の話をしてない所を初めて見たわ
botだと思ってたのに
それ以外の話もできるんだなw - 32 : 2024/11/10(日) 04:21:52.45 ID:QQ5lQnaxM
-
MSXのゴーファーの野望?とレイドックが面白かったな。それ以降はSTG自体やってないわ
- 34 : 2024/11/10(日) 04:22:59.44 ID:18PZBrwB0
-
怒首領蜂の何がいいって、スコア稼ぐ手段がハイパー重ね打ちというのがいい
スコア以外にメリット無いどころか無駄にランク上がってデメリットしかない
なのにそれがかっこいいし爽快なんだ - 37 : 2024/11/10(日) 04:23:27.43 ID:DGk+Bp9C0
-
あんまり難しいのは要らんわ
PCEならオーバーライドやR-TYPEぐらいでいい - 41 : 2024/11/10(日) 04:24:27.45 ID:rQISvKFm0
-
極上パロディウス
- 44 : 2024/11/10(日) 04:25:26.55 ID:H3+MGJlN0
-
>>41
ええなあ - 49 : 2024/11/10(日) 04:26:56.81 ID:bvOhxmMzd
-
魔法大作戦も良いよねw
- 50 : 2024/11/10(日) 04:27:22.83 ID:dfWB2LW10
-
グラII
パロ
ダラ外
ナイスト - 52 : 2024/11/10(日) 04:27:39.27 ID:I68G9wap0
-
ガーディック外伝な
- 53 : 2024/11/10(日) 04:27:52.84 ID:mCL/rhHt0
-
え…永夜抄…
- 54 : 2024/11/10(日) 04:27:53.71 ID:kFfYYHhz0
-
スターソルジャーやろ
- 55 : 2024/11/10(日) 04:28:55.43 ID:bvOhxmMzd
-
後好きなのはPCEのマジカルチェイスにウインズオブサンダーであるねw
- 56 : 2024/11/10(日) 04:29:00.40 ID:H3+MGJlN0
-
立てか横でも名作おもくそあるし1位は決められんか
- 57 : 2024/11/10(日) 04:29:27.94 ID:9cG9a51Ad
-
ザナックなんだよなあ
- 58 : 2024/11/10(日) 04:30:05.01 ID:GLonTkb40
-
総合的にはグラディウスIIやな
グラフィックやBGMも高品質 - 60 : 2024/11/10(日) 04:30:31.31 ID:12q7RPDh0
-
1位ならエスコンとかじゃないの
- 61 : 2024/11/10(日) 04:31:19.19 ID:pcaX4vBM0
-
ザナック定期スレ
- 63 : 2024/11/10(日) 04:31:46.57 ID:YDfxuhrn0
-
超兄貴だろ
- 66 : 2024/11/10(日) 04:32:55.51 ID:OVImIj8l0
-
究極タイガー上手い奴のプレイを後ろで眺めてたよ
自分でやると50円が2分で消える悲しさ最近無料アプリで見つけたけど自分の指が邪魔でまともに遊べなかった
- 67 : 2024/11/10(日) 04:33:13.24 ID:rvXMCteu0
-
ダライアス外伝か
サンダーフォースIV - 68 : 2024/11/10(日) 04:33:16.16 ID:mKHg6vDp0
-
(ヽ´ん`)PC原人
- 69 : 2024/11/10(日) 04:33:28.39 ID:xruy7KZx0
-
戦乱カグラのおかげで斑鳩が読める
- 70 : 2024/11/10(日) 04:33:55.34 ID:H3+MGJlN0
-
名作しこたまあるよなあシューティング
PCEの究極タイガーやガンヘッドやスーパースターソルジャーもほんと今もおもしろい
クソカラフルな弾幕も色々遊んだけどもさ - 72 : 2024/11/10(日) 04:34:29.14 ID:bvOhxmMzd
-
タイムパイロットみたいな360度シューティングって最近あまりないのでは?
- 73 : 2024/11/10(日) 04:35:02.14 ID:GLonTkb40
-
TATSUJINが結構好きだった
赤ショット以外は地雷武器だけど……
これ先にやってたから、究極タイガーは割とサクサク進んだ - 75 : 2024/11/10(日) 04:36:30.58 ID:zohoc+3G0
-
怒蜂以前のシューって
ガチガチにパターン固めないと
なす術もなく死ぬってイメージが強いな
怒蜂は死ぬにしてもそこそこ抗えるから
死んでもまたやろうかなって気になるし
そうしてやってくうちにわりと自然にそこそこのパターンになる - 76 : 2024/11/10(日) 04:36:52.27 ID:jMqdBfAR0
-
俺がバトルガレッガをナンバーワンにしたのも感性のみで決めたからねw
コメント