
- 1 : 2024/11/10(日) 10:04:57.80 ID:b3vYu3Ty0
-
ソース
ps://i.imgur.com/DmlJfBU.jpg
http://5ch.net - 2 : 2024/11/10(日) 10:05:08.89 ID:b3vYu3Ty0
-
うむ…
- 3 : 2024/11/10(日) 10:05:15.46 ID:b3vYu3Ty0
-
ええな
- 4 : 2024/11/10(日) 10:06:09.61 ID:P8CWH73yH
-
(ヽ´ん`)その人生なら俺じゃなくていいな
- 6 : 2024/11/10(日) 10:06:56.06 ID:IjJMqK4x0
-
10歳で貯金が500円の奴は将来借金生活やろ
- 7 : 2024/11/10(日) 10:07:04.36 ID:Gayv53Bcd
-
ぬるい人生だな
- 8 : 2024/11/10(日) 10:07:06.77 ID:WBAnCqj50
-
俺も相当頑張ったけどただの社畜だよ
- 9 : 2024/11/10(日) 10:07:16.51 ID:UqVIs7I00
-
どちらにしろ結婚はできるのか
- 10 : 2024/11/10(日) 10:07:30.74 ID:1uzXF0kv0
-
こういう一側面を全てみたいに見せるものを無視する力も必要ですよね
- 11 : 2024/11/10(日) 10:07:34.53 ID:Taz88FyV0
-
産まれながらの資質がなければ頑張る事さえできない
勿論環境因もあるし - 12 : 2024/11/10(日) 10:07:37.14 ID:+rgZi2t30
-
頑張らなくても闇バイトで成り上がれるよ
- 13 : 2024/11/10(日) 10:07:40.51 ID:A9SrexdP0
-
遊ぶ方が大事に決まってんだろ
- 14 : 2024/11/10(日) 10:07:47.15 ID:iQndoX460
-
でも教えてくれる親がいるってことが素敵やんか
- 15 : 2024/11/10(日) 10:07:57.71 ID:szV4qT6h0
-
それ子供の頃に行ってくれよ
- 16 : 2024/11/10(日) 10:08:00.31 ID:p+YI8J170
-
リーマンは爺さんになって何もしなくなるからボケるよ
- 17 : 2024/11/10(日) 10:08:14.37 ID:lUx8lmpC0
-
またこれか
- 18 : 2024/11/10(日) 10:08:20.51 ID:iQndoX460
-
本当に子供に無関心な親なら放置やからね
- 19 : 2024/11/10(日) 10:08:22.34 ID:WP/1tgzL0
-
本当に『子どもって不幸』だよな
こんな地獄に誰が産まれたいよ… - 20 : 2024/11/10(日) 10:08:23.13 ID:tGf9Jy0s0
-
親ガチャを無視してる意味のない議論だよ
- 22 : 2024/11/10(日) 10:08:29.47 ID:QO7gb5Se0
-
親になってからの住宅ローンとか子供の教育資金は意図的に隠してるのか
- 23 : 2024/11/10(日) 10:08:38.84 ID:+WOS36HQ0
-
6年大学って医学部かよ
- 24 : 2024/11/10(日) 10:08:43.98 ID:3fNx/3HV0
-
大学受験の高校3年生の時と浪人生の時だけ頑張ればええやろ
- 51 : 2024/11/10(日) 10:11:43.98 ID:dl1bKP6c0
-
>>24
そこを頑張れるのは小中の9年間真面目に勉強した奴が大半なんだよ
子供の頃の努力で人生はほぼ決まってるよ - 25 : 2024/11/10(日) 10:08:49.41 ID:Dj7u1WTC0
-
子どもの8年はその後の60年よりも価値があるんだが
- 26 : 2024/11/10(日) 10:09:02.39 ID:SY3+UzFs0
-
>>1
子どもができる頃にお金の心配ないとか嘘すぎるwwwwwww
学費に寄生嫁に搾り取られて - 27 : 2024/11/10(日) 10:09:04.07 ID:2cJ43kTu0
-
もうここからは人生は変えられない→40さい
(´;ω;`)ブワッ
- 28 : 2024/11/10(日) 10:09:11.02 ID:tjUR/1TV0
-
中学受験に投資してもらえる親がいる前提じゃん
- 29 : 2024/11/10(日) 10:09:12.20 ID:249LjcZf0
-
人生一度きりってのに9時5時で働くバカ
俺はそいつらのことをある種の共産党員だと思ってる - 30 : 2024/11/10(日) 10:09:13.60 ID:QnIV8JLk0
-
殺してやるよ。全員殺してやる。
- 31 : 2024/11/10(日) 10:09:37.85 ID:dp6r+DXO0
-
高卒で働き始めてコツコツと投資をしてた人と大卒で働き始めて投資した人の差も見せて
- 32 : 2024/11/10(日) 10:09:38.80 ID:kOCS7CaEd
-
小さいうちから頑張って良い大学行って良い会社入るのよ!
って割と正解だよな - 33 : 2024/11/10(日) 10:09:42.24 ID:FMZqXJ5H0
-
父さんが40歳時点で何千万の貯金と持ち家があるなら娘はそんなに頑張らなくていいんじゃね
- 34 : 2024/11/10(日) 10:09:45.99 ID:QpxgAXqU0
-
これ見ても子どもには理解できんだろ
- 44 : 2024/11/10(日) 10:10:52.66 ID:HUJbyG8y0
-
>>34
できないのならば親が理解できるよう教えないと - 35 : 2024/11/10(日) 10:09:57.81 ID:15dTMuoG0
-
学歴が反映されるなんていい時代もあったんだな
- 36 : 2024/11/10(日) 10:10:01.61 ID:q2acjNO10
-
かおりちゃんなら8年後の立回りのが重要
- 37 : 2024/11/10(日) 10:10:07.46 ID:eDKTe72t0
-
認知症とか介護とか死の事が何も書かれて無くて笑う
- 38 : 2024/11/10(日) 10:10:16.13 ID:UC5+tJRb0
-
8年頑張って東大行くより1年だけ頑張って早慶のがコスパ良さそう
- 39 : 2024/11/10(日) 10:10:27.40 ID:A5VYJvQA0
-
お父さん40歳が何千万の貯金もってることだけは分かった
- 40 : 2024/11/10(日) 10:10:44.57 ID:f3fRaAPq0
-
でもその8年間遊ばなかったことを引きずる人もいるんだよな
どんだけ金積んで取り返そうとしても取り返せない - 56 : 2024/11/10(日) 10:12:36.61 ID:eDKTe72t0
-
>>40
これな
中学高校で制服姿の同級生と汗だく生中出しセクロスを出来なかった事でその後の人生でたとえ運良く成功を収めたとしても一生後悔し続ける事になるんだよな - 41 : 2024/11/10(日) 10:10:44.71 ID:6b8hlDVw0
-
日本の癌
- 42 : 2024/11/10(日) 10:10:46.02 ID:YZRwdYH+0
-
父さんも40から努力せぃ 期間工でもやれや
- 43 : 2024/11/10(日) 10:10:47.56 ID:Bi0uVsGl0
-
エアプだよな
東大いくようなやつは5歳あたりでもうやばいからね
ちな女ならJSJY時代に円交したほうが稼げる - 45 : 2024/11/10(日) 10:10:54.83 ID:3fNx/3HV0
-
ワイ滋賀県やけど公立高校でええやん
大学受験だけガチればええねん - 46 : 2024/11/10(日) 10:11:00.61 ID:RSRIyjpZ0
-
すべて楽観的すぎて笑う
難関資格持ちじゃあるまいし受験なんて金に繋がらん - 47 : 2024/11/10(日) 10:11:13.10 ID:FjxW7SP00
-
最初から頑張らないほうがマシ
人間足るを知ることが出来ないといつまで経っても満たされないよ上には上がいるからね - 48 : 2024/11/10(日) 10:11:25.43 ID:oAMiWNDi0
-
実際は社会出てからのほうが頑張らないといけない定期
- 49 : 2024/11/10(日) 10:11:27.06 ID:p4rNYrdF0
-
8年間の説明は理解できる
だか全て上手く事が運べばだけどな - 52 : 2024/11/10(日) 10:11:57.87 ID:gt9DB3vL0
-
これ馬鹿が作ったんか?
東大卒と三流大卒と高卒を並べろよ - 53 : 2024/11/10(日) 10:12:20.44 ID:xXpn5/qM0
-
バカか8年で済むか。
受験戦争勝ち抜いて一流大学入って次は就職戦争。
やっと一息ついてほっとするのも束の間、今度は出世競争が待ってる。
下衆な上司、下衆な取引先にへつらい
遅れずサボらずミスもせず、それを20年30年と続けてやっと一定のレールに乗れる - 54 : 2024/11/10(日) 10:12:26.10 ID:LfR9sVms0
-
きっつ
こんな価値観そのものに反抗しそう - 55 : 2024/11/10(日) 10:12:32.98 ID:G4b7z50Q0
-
日本はいつ新卒を卒業したかの
「卒業年次ガチャ」の方が影響が大きいだろ!
東大出ても卒業時に不景気ならトラックドライバーにもなる。 - 57 : 2024/11/10(日) 10:12:37.52 ID:3fNx/3HV0
-
そのルートは高学歴チーズ牛丼か学歴コンプチーズ牛丼コースやと思うで
- 58 : 2024/11/10(日) 10:12:37.75 ID:s4+rTiGv0
-
東大行く数パーセントは頑張ってない事実
資質には勝てない
頑張り損の人の意見を聞きたい - 59 : 2024/11/10(日) 10:12:56.46 ID:1S03BI/d0
-
こういうことを言い張る奴って
現在の自分の成果に自信がないんだよな - 61 : 2024/11/10(日) 10:12:57.97 ID:yFGw9JYc0
-
頑張る環境があるやつはいいよな
塾にも通わせてもらえて - 62 : 2024/11/10(日) 10:13:00.12 ID:BQkQAIew0
-
「この辺でたいていのプロやきゅう、、サッカーせんしゅと逆転するよ」を30辺りに
- 63 : 2024/11/10(日) 10:13:02.24 ID:zmB7rhMS0
-
誰に向けた図なんだろ
こんなボンヤリしたこと書かれて学習意欲上がるか
コメント