『しんぶん赤旗』の見本誌、若者含め多く受け取られるように。『共産主義に興味がある。資本主義には限界があると思う』と語る大学生も

サムネイル
1 : 2024/11/10(日) 10:36:35.31 ID:2DGUqb/AM

しんぶん赤旗
2024年11月10日(日)

「赤旗」日曜版155部配布
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-10/2024111004_03_0.html
見本紙 受け取りやすいよう工夫
川崎で宣伝

2 : 2024/11/10(日) 10:36:55.91 ID:mBRz8oPpM
神奈川県の日本共産党川崎南部地区委員会は8日夕、JR川崎駅東口で「しんぶん赤旗」購読を呼びかける宣伝に取り組みました。総選挙で神奈川10区候補として奮闘した片柳進氏を先頭に、日刊紙・日曜版の見本紙を配布。日曜版は用意した100部で足りずに途中で補充し2時間で155部、日刊紙も13部を配りました。
4 : 2024/11/10(日) 10:37:18.26 ID:rJosY88vM
(略)
「『赤旗』のスクープだと知っているものは?」と聞くシールアンケートで対話にも取り組み、スーツ姿の男性は「裏金は知っていたが、桜を見る会なども『赤旗』だと知らなかった」と驚きました。

 横浜市の大学1年生は「共産主義に興味がある。資本主義には限界があると思う」と話し、日本民主青年同盟にも関心を示しました。

5 : 2024/11/10(日) 10:37:34.41 ID:vWHPvU/fM
片柳氏に「(総選挙で)投票したんですよ。またがんばってください」「選挙が終わってすぐにまた駅頭に立っていて、えらい」など、励ましの声も多数寄せられました。

 中野智裕地区委員長は「若い男性が多く受け取ったのは、めずらしいことで、手ごたえを感じた」と話しました。

6 : 2024/11/10(日) 10:37:56.80 ID:TJFz4W7C0
満員電車に乗る前の社畜に、ヒマそうなジジババがゴミ渡してて意味あるんか?
ポケットティッシュに赤旗スクープ書き込んどけよ
7 : 2024/11/10(日) 10:38:03.05 ID:+rgZi2t30
クソガキに資本主義の何がわかるんだよ
8 : 2024/11/10(日) 10:38:03.28 ID:SRtALloX0
二十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りないが、二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない

これ、実際チャーチルの発言かは眉唾らしい

11 : 2024/11/10(日) 10:39:46.12 ID:GR2Wm8uu0
>>8
チャーチルの頃はそうかも知らんけど
今時共産主義を取ってる国なんてほとんどねえよ

共産党という政党がトップをやってるだけ
実質西側と変わらない

9 : 2024/11/10(日) 10:38:20.03 ID:GR2Wm8uu0
日本共産党から日本労働党、日本共和党に党名変えるだけで議席爆増するのにな
12 : 2024/11/10(日) 10:39:53.82 ID:+GID4o7GH
>>9
団塊の世代の党員がいなくならないと無理では
10 : 2024/11/10(日) 10:39:34.11 ID:3TcCx8BG0
じゃあ大学卒業したら赤旗の配達員になるか?
13 : 2024/11/10(日) 10:40:51.73 ID:J13Kb+vHH
赤旗ただで欲ちいよ
14 : 2024/11/10(日) 10:40:53.42 ID:kJUhxRLJ0
わかるよ
若くて尖がった頃に一度は憧れるんよ共産主義は
そしてそれも資本主義と変わらないクソと気づいて人は大人になるんだ
15 : 2024/11/10(日) 10:40:57.50 ID:Lxe03lCT0
自民党カルトはほぼ共産主義だろ
若者はバカなんだから自民党カルト支持してろよ
16 : 2024/11/10(日) 10:40:59.15 ID:Zn0sUIgc0
定期購読はしたくないけど、ちょっと気になった時に気軽に買えるようにしてほしい
コンビニにおいてくれ
17 : 2024/11/10(日) 10:41:01.60 ID:BfxkwNoJM
若者は新聞読まずにYouTubeTwitterティックトックインスタグラム見てるよ
18 : 2024/11/10(日) 10:41:41.55 ID:RvWbd8r/0
共産党ってアメリカの犬でしょ
19 : 2024/11/10(日) 10:42:03.90 ID:cuRTbzC/0
怖いよ。
20 : 2024/11/10(日) 10:42:23.63 ID:kuqfP2ey0
カクサン!カクサン!今日もカクサン!
21 : 2024/11/10(日) 10:42:41.25 ID:D6Sv9RMYd
左翼シンパだがさすがに党名は変えた方がいい。沈むだけだわ共に産みだす党。

今後のマルクス的な革命は共産党と無関係な所から起きそうでそれはそれで共産党として恥ずかしい結末になりそう

れいわが左翼シンパの受け皿になりつつある。

23 : 2024/11/10(日) 10:44:29.33 ID:iDXK9Ne60
赤旗じゃなくてまずマルクス読んだら
24 : 2024/11/10(日) 10:45:35.11 ID:8uDGrrvRa
まず共産党内の格差をどうにかしたら?
26 : 2024/11/10(日) 10:46:24.67 ID:55TNI0lt0
赤旗と文春が政治関連において唯一ジャーナリズムのあるべき形として機能してるの笑えないよなぁ
ほかのが金と権力に忖度しすぎててまともに機能してない
27 : 2024/11/10(日) 10:57:27.69 ID:zKpL7PD2H
カルト宗教の勧誘やめろ
28 : 2024/11/10(日) 10:57:35.19 ID:RX47MG9z0
小学生の時に習い事の先生の家で聖教新聞読んで共産党の掲示板?で見出し読んでたわ
平和について似たことが書いてあったから大人に聞いて赤旗の家に行きわけを話して読ませてくださいと頼んだら帰れと言われたわ
29 : 2024/11/10(日) 10:59:49.27 ID:RX47MG9z0
記事について抗議の自殺され遺族に訴えられ負けたら渋々誌面で謝罪した文春がジャーナリストかぁ
30 : 2024/11/10(日) 11:05:15.51 ID:Njv4jIm4a
(ヽ゚ん゚)赤旗取れ!日本の政治がどうなってもええんか
31 : 2024/11/10(日) 13:26:45.29 ID:m0K3zWxp0
バイト代いくら

コメント

タイトルとURLをコピーしました