
- 1 : 2024/11/11(月) 05:36:40.85 ID:v9BUqhzs9
-
いわゆる「EVシフト」に前のめりになりすぎたツケを依然、ニデックが払わされている。欧州ステランティスとの合弁会社であるフランスのニデックPSAイーモーターズ(NPe)向けに想定している電動アクスルの年間生産台数を、ニデックがさらに引き下げた。
電動アクスル事業は、同社の永守重信グローバルグループ代表が会長兼最高経営責任者(CEO)を務めていた時に「第2の成長」の柱に据えたもの。当初の目標は、販売…
日本経済新聞
2024年11月11日 5:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2983Z0Z21C24A0000000/ - 3 : 2024/11/11(月) 05:38:03.34 ID:NeQMk8r+0
-
記事これだけだとなんもわからん
- 4 : 2024/11/11(月) 05:38:15.69 ID:/LRNlUgJ0
-
京セラの子分だっけ?
- 5 : 2024/11/11(月) 05:39:45.34 ID:2saXn8Ja0
-
覚えた?
- 6 : 2024/11/11(月) 05:41:14.63 ID:bK0bDEOY0
-
ニデックニデック うんたら~かんたら~🎶
- 19 : 2024/11/11(月) 05:56:26.29 ID:/q5iUv120
-
>>6
それなw - 7 : 2024/11/11(月) 05:44:34.18 ID:cxUUfPZY0
-
世界では、主に中国メーカー製のEV販売台数は伸びてるんだよな
ステランティス含め日欧米メーカーのEVが売れてないだけ
- 8 : 2024/11/11(月) 05:46:02.76 ID:N3GDtKAe0
-
なんか3Dテレビ思い出す
- 9 : 2024/11/11(月) 05:47:11.13 ID:oQVzx4lq0
-
DSオバマラブあべ晋三(増税/親中/反日/裏金/嘘吐き)超子分菅義偉は、バイデンにそっくりだな
- 10 : 2024/11/11(月) 05:48:09.76 ID:TvMdE3ap0
-
世界は想像以上に馬鹿が多い
- 11 : 2024/11/11(月) 05:48:54.87 ID:oQVzx4lq0
-
在日(リアル外人)社会のツートップが秋元康と林真理子ってどっかで見たけど、当然その飼い主は安倍晋三だよね
- 12 : 2024/11/11(月) 05:49:48.69 ID:4XJoNS/a0
-
ニデックマシンツールの旧社名が三菱重工工作機械というらしいから三菱重工系なのか?
- 13 : 2024/11/11(月) 05:52:43.59 ID:wx3u8eDV0
-
ニデックニデックって頭から離れん
連チャンで違う会社のCMにも出てくるし - 14 : 2024/11/11(月) 05:52:47.22 ID:BPXZnFFv0
-
御大の戦略失敗
後継者選定という名の責任転嫁
しかし代表権を手放さない
そして自分は、M&Aと称する暇つぶしの投資家真似事後継者らは、金に目がくらんだ◯ぬけ
- 15 : 2024/11/11(月) 05:54:29.86 ID:5o5PrDH60
-
EV大好き日経なのに、ニデックは嫌いなの?
- 16 : 2024/11/11(月) 05:54:29.95 ID:AE8SMEWd0
-
日立製作所って鉄道車両のモーター技術持ってるのになんで電気自動車ではこの格下の日本電産のケツ舐めるような位置におるの?
- 18 : 2024/11/11(月) 05:56:11.97 ID:EK1plikC0
-
川口春奈を売れ!
- 20 : 2024/11/11(月) 05:56:27.79 ID:aeFA8k6W0
-
精密モーターと言えば日本電産のイメージだからな
- 21 : 2024/11/11(月) 05:56:41.80 ID:GIBhr2r90
-
HDDのモーターは日本電産がマーケットシェアトップだったよな
- 22 : 2024/11/11(月) 05:57:04.11 ID:NMQK5Nqx0
-
欧州の電気自動車なんて中国にボコられ続けてるからなあ
- 23 : 2024/11/11(月) 05:59:27.20 ID:aeFA8k6W0
-
その場で回転出来る自動車とか真横にスライドして駐車出来るクルマとか作れると
一時期は思ったことも有る欧州メーカーが中国と同じ土俵で戦っても負けると思い逃げ腰になったのが敗因
- 24 : 2024/11/11(月) 06:00:48.38 ID:cxUUfPZY0
-
>>23
メルセデス・ベンツがつい最近発表したぞ
4輪各車輪にモータがついてるのでその場で回転できるんだけどなお道路交通法違反になるらしいので公道利用不可w
- 26 : 2024/11/11(月) 06:02:15.47 ID:aeFA8k6W0
-
>>24
有るのか凄いね
駐車場とかなら使えるよね
公道では無いし - 31 : 2024/11/11(月) 06:11:02.32 ID:SZnOb+uR0
-
>>24
インホイールモーターはコストかさむし防水も大変だしバネ下重量増えて乗り心地悪くなるしで
乗用車向けはいまやすっかり下火になったんだよな
フォークリフトとか作業車系でしか使い途がない - 25 : 2024/11/11(月) 06:01:22.37 ID:YWrCPef80
-
他人の褌な部品メーカーじゃいくらデカくたって社会は変えられんわ
その為にBtoCメーカーがどんだけ血なまぐさい競争をしているか - 27 : 2024/11/11(月) 06:02:31.18 ID:cxUUfPZY0
-
4モーターで内燃機関を超える悪路走破性をゲット メルセデス・ベンツGクラスにEVのG580 with EQテクノロジーが登場
news.yahoo.co.jp/articles/e67470a12fa819ea5a482ec590ac77b412d721f6 - 28 : 2024/11/11(月) 06:05:21.09 ID:yyRtS6va0
-
特許技術でもないから資源国且つ世界の工場やってる中国とは張り合えないだろ。円安のせいで製造業はどこも厳しい。
- 29 : 2024/11/11(月) 06:08:25.45 ID:AOeYgwgR0
-
中国に負けた
- 30 : 2024/11/11(月) 06:10:15.55 ID:sTFjccVH0
-
ヨーロッパに幽霊が出る 共産主義という幽霊である
総合力で負けるとかフェーズが変わってるよな
- 32 : 2024/11/11(月) 06:11:24.56 ID:HHJ4lEn60
-
そもそも冬にはクッソ寒くなる欧州で
EV一辺倒に無理があり過ぎる寒さにも出力の落ちないバッテリー開発してからやれやw
コメント