総資産170万俺、70万円分の株を買ってしまう

1 : 2020/05/28(木) 09:47:26.350 ID:U8a6H9Ikp
今のところ下がってないけど下がったら終わる
2 : 2020/05/28(木) 09:47:59.611 ID:AvYew1cId
なんで今買った
3 : 2020/05/28(木) 09:48:00.700 ID:SfMLVFWj0
現物なら別に
4 : 2020/05/28(木) 09:48:11.213 ID:TLfoTA+A0
レバいくつ?
21 : 2020/05/28(木) 10:22:57.927 ID:erp/zZaea
>>4
頭悪いのな
6 : 2020/05/28(木) 09:49:38.501 ID:MJQKHGiUa
3月頭に原油2038買った俺からすると屁でもない
9 : 2020/05/28(木) 09:51:49.377 ID:CfKiMe9t0
>>6
どうなったんだそれ
7 : 2020/05/28(木) 09:50:18.073 ID:rvQcMwXB0
随分と大冒険したなー
資産なくなっても知らんぞ?
8 : 2020/05/28(木) 09:51:14.272 ID:G0114edEp
70万じゃバイトでもした方がマシだな
11 : 2020/05/28(木) 09:53:25.989 ID:SUGVknetM
株なら良くね?
70/170程度なら学生の経験ネタ感覚だな
fxレバレッジなら話は変わってくるが
12 : 2020/05/28(木) 09:53:43.888 ID:JIs3giOzd
東芝の株100万円分飼ったで
13 : 2020/05/28(木) 09:54:00.467 ID:e1ZgDH0ip
今含み損が47万あるわw
14 : 2020/05/28(木) 09:55:23.553 ID:eyprVg8Z0
手放すタイミングをミスって損しそう
優待目的ならいいんじゃねとは思う
15 : 2020/05/28(木) 09:56:21.133 ID:Hhj1kn770
もう十分上がったろはよ下がれや
16 : 2020/05/28(木) 09:57:00.618 ID:itrph4GBd
株よくわからんが70万だと大して得も損もしないイメージ
18 : 2020/05/28(木) 09:59:07.122 ID:CpmSCvcTa
3月に買ってたらよかったのに
19 : 2020/05/28(木) 10:07:20.621 ID:9nk5pFVU0
3月に買ったやつ売らずに持ってけばよかったわ…
20 : 2020/05/28(木) 10:21:55.712 ID:lWOGnHYva
100万円の資金を10年で10倍にするなら現物と先物どちらが良い?
22 : 2020/05/28(木) 10:23:49.677 ID:erp/zZaea
>>20
それが出来る人間は他人には聞かない
24 : 2020/05/28(木) 10:26:30.865 ID:lWOGnHYva
>>22
出来るなら聞いてないな
じゃあ聞いてるのは何故だと思う?
25 : 2020/05/28(木) 10:26:50.451 ID:erp/zZaea
>>24
馬鹿だから
27 : 2020/05/28(木) 10:31:51.062 ID:lWOGnHYva
>>25
だから聞いてるんだよなぁ
理由分かってんじゃん
26 : 2020/05/28(木) 10:31:07.851 ID:dKxpC1jXa
>>20
10年で10倍なら事業立ち上げるほうが可能性高い
23 : 2020/05/28(木) 10:24:44.512 ID:woEBHOi80
Tポイントで株買ってる
28 : 2020/05/28(木) 10:32:42.111 ID:itrph4GBd
そう考えると株って夢がないな
29 : 2020/05/28(木) 10:36:58.159 ID:Savyq9z30
3月に買っておけば今頃・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました