やけに高い鉛筆を万引きした無職逮捕

サムネイル
1 : 2024/11/11(月) 11:27:28.47 ID:S987ykNa01111

窃盗の疑いで、長岡市に住む無職の男(19)が10日、現行犯逮捕されました。

警察の調べによりますと男は10日午後5時半ごろ、長岡市内のスーパーマーケットで1袋3本入りの鉛筆2袋(販売価格計655円)を盗んだ疑いです。

news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/te9651723627ac4cad9fc659dbe5861dc8

店の従業員が、男が会計をせず店の外に出たところで声をかけ、その後、警察へ通報、警察が現行犯逮捕しました。

調べに対し男は「鉛筆の代金をお店に支払うのを忘れたまま、店の外に鉛筆を持ち出しただけで、お店から鉛筆を盗み出したわけではありません」と容疑を否認しています。

警察が事件について詳しく捜査しています。

https://greta.5ch.net/

2 : 2024/11/11(月) 11:28:11.20 ID:8JvAKKUO01111
(ヽ´ん`)バトエンか!?
3 : 2024/11/11(月) 11:28:44.80 ID:OCLij9VM01111
100均じゃなきゃこんくらいするんじゃないの
4 : 2024/11/11(月) 11:29:15.29 ID:4KjEX2I+01111
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・
5 : 2024/11/11(月) 11:29:30.30 ID:BGN4CApf01111
履歴書の為の万引きなのに…
就職するなって事かよ!
16 : 2024/11/11(月) 11:35:56.54 ID:g68JMqey01111
>>5
鉛筆で書かれた履歴書出されたら読まずに落とすわ
6 : 2024/11/11(月) 11:29:39.76 ID:bFPcvS1301111
認めれば親呼び出されて終わりだろ
7 : 2024/11/11(月) 11:30:10.86 ID:3j2Aasq5H1111
三菱の一番高いやつか?
8 : 2024/11/11(月) 11:32:16.78 ID:CcLNrvLG01111
明るい未来を描こうとしただけなのに…
9 : 2024/11/11(月) 11:32:30.06 ID:zY0gQvVAH1111
ユニか?
ハイユニではない気がする
10 : 2024/11/11(月) 11:33:22.50 ID:28e7B0Q601111
無職の窃盗多すぎだろ
11 : 2024/11/11(月) 11:33:26.59 ID:tLu/5Nic01111
えんぺつなんか場外の近くにでも行きゃ落ちてるだろ
12 : 2024/11/11(月) 11:33:45.58 ID:wxzt9zP+01111
7色鉛筆だな
13 : 2024/11/11(月) 11:33:58.88 ID:a1rZ4ruj01111
6本で655円だろ?多少いいくらいじゃないのか
14 : 2024/11/11(月) 11:34:18.85 ID:J4NmXws701111
平和過ぎるやろ
15 : 2024/11/11(月) 11:35:55.79 ID:n4HZW30Fa1111
馬券場に鉛筆みたいなのもらえるやん?
17 : 2024/11/11(月) 11:37:07.81 ID:ZQgia9JU01111
てか、そもそも鉛筆なんて欲しいか?
シャーペンじゃダメなのか?
鉛筆とか、芯が減ったら毎回削らないといけないし、削りカスの処理も微妙に汚れやすくて面倒なのに
18 : 2024/11/11(月) 11:38:08.61 ID:Miz+TKbhM1111
ドイツ製のやつか?名前忘れたけど
20 : 2024/11/11(月) 11:39:03.66 ID:iiPinWkz01111
ステッドラーかハイユニやろうね
21 : 2024/11/11(月) 11:40:58.37 ID:yjIIIKiw01111
19才無職で反省の態度がないのはあかん
ただ、万引きしたのが鉛筆と言うのは浪人生くさいな
22 : 2024/11/11(月) 11:41:59.02 ID:aOzQ8Eji01111
お前らこういうのは冤罪っていわないんだなw
本当に忘れたかもしれないのにw
23 : 2024/11/11(月) 11:42:38.22 ID:LxhL1N8a01111
金のラインの入った三菱のハイユニ欲しかったよな
25 : 2024/11/11(月) 11:44:16.36 ID:poilD0oH01111
パーフェクトペンシルとか1本1万円くらいするけど何が違うんだ?
26 : 2024/11/11(月) 11:44:39.27 ID:Mx0X0gJp01111
ステッドラーだな
27 : 2024/11/11(月) 11:45:14.00 ID:+H12zIce01111
美大予備校生かもしれない
28 : 2024/11/11(月) 11:45:40.54 ID:pGrpFly701111
市役所に行けば筆記用具ぐらいいくらでもあるだろうに
29 : 2024/11/11(月) 11:45:44.40 ID:BeYW1Orn01111
キャラクターものやろ
30 : 2024/11/11(月) 11:48:32.01 ID:ij8+x6HC01111
万引きなんてって言っちゃアレだが毎日日本全国で起きてるだろうにこうやってニュースになるのとならないのの差は何なんだ
31 : 2024/11/11(月) 11:49:45.84 ID:gZh0WL9m01111
ステッドラーだと一本200円くらいしないか
32 : 2024/11/11(月) 11:52:01.79 ID:YP2FLY/O01111
そういえば鉛筆なんて投票以外でもう何年も使ってないな
なんで選挙っていまだに鉛筆なんだ?
33 : 2024/11/11(月) 11:52:53.06 ID:gd4MLcnp01111
驕り
34 : 2024/11/11(月) 11:54:15.86 ID:i/yZqmXI01111
四菱ハイユニ?
35 : 2024/11/11(月) 11:57:25.38 ID:QjbdAaXz01111
ハイユニとかmono100か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました