結局ケンモメンの戦争映画1位は「ブラックホークダウン」か「ウインドトーカーズ」か「プラトーン」か「フルメタルジャケット」のどれよ

サムネイル
1 : 2024/11/13(水) 17:03:13.60 ID:8aMoEwEj0

カジュアリティーズもシブいけど(´・ω・`)

ブラックホークダウンて映画知ってるか? [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633880741/

https://hayabusa9.5ch.net/news/
ニュース速報

3 : 2024/11/13(水) 17:04:25.91 ID:5EsOhkML0
プライベートライアン(冒頭)
4 : 2024/11/13(水) 17:04:49.98 ID:St2uh2bb0
エネミーラインでいいよね
7 : 2024/11/13(水) 17:06:36.00 ID:tWtFQqZC0
実話系、感動系、スナイパー系、救出、逃亡、戦車、ヘリ、市民とかで好み分かれるから決めるのは無理だろ
8 : 2024/11/13(水) 17:06:53.11 ID:7lyu58vf0
トラトラトラが無い
やり直し
9 : 2024/11/13(水) 17:07:23.44 ID:wZOHCOCrd
戦争のはらわた
10 : 2024/11/13(水) 17:07:49.34 ID:mRPsq3oD0
プライベートライアンもブラックホークダウンも捨てがたいけど、やっぱコマンドーかな
11 : 2024/11/13(水) 17:08:19.13 ID:G/KMWKlA0
ハンバーガー・ヒルへようこそ
22 : 2024/11/13(水) 17:11:55.56 ID:GjSCLxWd0
>>11
ハンバーガーヒル
メンフィスベル
この辺りは90年代テレビの映画番組でも常連で人気あったな
13 : 2024/11/13(水) 17:09:30.25 ID:+cdoHsYU0
ブラックホークダウン面白いけど戦争映画として異色だよな
あの後ちょこちょこ出たけどまるまる一本ひとつの戦闘だけ描くとか他の戦争映画と並べるのちょっとだけ違和感ある
15 : 2024/11/13(水) 17:10:21.63 ID:LGk5AnP70
フルメタルジャケットかな
16 : 2024/11/13(水) 17:10:22.23 ID:jd1vpoxl0
ブラックホークダウンとか
黒人虐殺を米軍の精神の理屈で勝手に肯定してるだけやん
21 : 2024/11/13(水) 17:11:45.23 ID:+cdoHsYU0
>>16
言うほど肯定してるかあれ
17 : 2024/11/13(水) 17:10:37.52 ID:dmyIjGRid
ゆきゆきて、神軍
18 : 2024/11/13(水) 17:10:45.52 ID:FE5n4HD2M
ドラマもありならバンドオブブラザースだな
20 : 2024/11/13(水) 17:11:16.81 ID:Ts1WxIhG0
邦画もありならトラ・トラ・トラ!
23 : 2024/11/13(水) 17:12:15.09 ID:svEBbyC50
二百三高地もええで
26 : 2024/11/13(水) 17:12:31.59 ID:dQ0s/ALR0
高地戦がないやん
28 : 2024/11/13(水) 17:13:14.52 ID:7qS4yGEk0
嫌儲的には肉弾なんじゃないの
29 : 2024/11/13(水) 17:13:38.23 ID:iQjHyW7z0
『7月4日に生まれて』
32 : 2024/11/13(水) 17:14:47.26 ID:aQ0qzZg30
西部戦線異状なしと史上最大の作戦だろ
34 : 2024/11/13(水) 17:15:23.19 ID:lpnlyKqq0
やっぱ地獄の黙示録
俯瞰して馬鹿なことやってるな…って善悪を越えて突き放してる感じが良い
35 : 2024/11/13(水) 17:15:46.61 ID:7ePRld3G0
Uボートはどうだ
36 : 2024/11/13(水) 17:15:56.15 ID:42FlvEQe0
フューリーだよな
37 : 2024/11/13(水) 17:16:00.01 ID:Mg/XYCWla
韓国映画の「ブラザーフッド」はすごくいいぞ

病弱な弟と共に徴兵されてしまった兄ちゃんが
弟の除隊を認めてもらうために決死の任務ばかりに志願する話
物語もいいが戦場の迫力がすごい

38 : 2024/11/13(水) 17:16:27.68 ID:PsA1fg810
戦場にかける橋
39 : 2024/11/13(水) 17:16:48.81 ID:4WwU43yf0
ランボーシリーズを忘れてはいかん
40 : 2024/11/13(水) 17:16:50.24 ID:buI+DedSd
世界侵略: ロサンゼルス決戦
42 : 2024/11/13(水) 17:17:42.00 ID:G/KMWKlA0
2つの祖国ヨーロッパ✕ヨーロッパ
みたいなのも良かった
43 : 2024/11/13(水) 17:17:47.90 ID:+cdoHsYU0
一番かは知らんけどプライベートライアンは娯楽性とメッセージ性のバランスみたいなもんがめっちゃっいいよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました