がんばれゴエモンのゴエモンインパクト戦w

サムネイル
1 : 2024/11/14(木) 21:20:04.95 ID:TqHdn1qQ0
不要だよな
2 : 2024/11/14(木) 21:21:18.24 ID:XV3BCc5i0
64のやつは流石にほしいわ
3 : 2024/11/14(木) 21:21:19.87 ID:j9H0Nw8m0
最後の天狗のやつ強かったよな
4 : 2024/11/14(木) 21:22:44.65 ID:wR/fAqeu0
このスレのせいで64の曲が聞きたくなってきた
5 : 2024/11/14(木) 21:22:51.01 ID:4UMnidTnd
キラキラ道中のミニゲームはいる
7 : 2024/11/14(木) 21:24:05.05 ID:HNkuB3fp0
>>5
逆だろ
3のインパクト戦好きだったのに、4の連打ゲーで萎えたわ
10 : 2024/11/14(木) 21:25:23.46 ID:4UMnidTnd
>>7
ワイは隕石投げとかアホみたいに連打して楽しんでたわ
6 : 2024/11/14(木) 21:23:59.57 ID:/GE0RW4q0
ダンサーになったわけのインパクト戦はうんこ
8 : 2024/11/14(木) 21:24:30.66 ID:YqWVtjHd0
最高傑作2がインパクト戦込みの高評価だろい
9 : 2024/11/14(木) 21:25:04.60 ID:TekxGdkN0
やっぱりマッギネスのインパクトだよな
11 : 2024/11/14(木) 21:25:32.09 ID:/GE0RW4q0
マッギネスが完璧すぎたんよな
からくり卍も悪くないけど
12 : 2024/11/14(木) 21:26:42.07 ID:PUhbZl9o0
なんの理由もなく突如乗り込むのほんと好き
細かい屁理屈こねてる最近のゲームマジで嫌い
25 : 2024/11/14(木) 21:34:58.17 ID:TekxGdkN0
>>12
じいさんからほら貝受け取ってボスが逃げたら迷わず吹くの草
すもうメカの千秋楽がまた戦いやすくてチュートリアルにうってつけなんよな
13 : 2024/11/14(木) 21:26:50.21 ID:WDyuUVKG0
3で急にゼルダみたいになってびびったよな
しかもなんか未完成っぽく急にクライマックスになるし
14 : 2024/11/14(木) 21:27:19.67 ID:/VE3CHFD0
むしろもっとゴエモンインパクト戦を売りにしてけばシリーズ続いてたやろ
15 : 2024/11/14(木) 21:27:25.53 ID:4UMnidTnd
マッギネスでインパクト初見した時はクッソ笑ったわ、ガッチャマンみたいなBGMも最高やった
16 : 2024/11/14(木) 21:28:00.44 ID:y3bLCgzk0
百烈パンチ好き
17 : 2024/11/14(木) 21:29:09.58 ID:RnwbRyqV0
PSのアレはインパクト戦の方がまだマシやったようなそうでないような
18 : 2024/11/14(木) 21:29:42.81 ID:XO3ftahP0
神輿天狗戦いいよね
19 : 2024/11/14(木) 21:29:59.96 ID:o1PNfd9C0
燃える太陽背に受けて
行くぞ発進マシンがうなる
20 : 2024/11/14(木) 21:30:04.90 ID:/GE0RW4q0
ボス戦なったら巨大ロボの搭乗者視点になって相手の巨大ロボと殴り合いするんやぞ
こんなん1993年ころのガキどもが興奮せんわけないわ…
21 : 2024/11/14(木) 21:30:19.88 ID:kMEHUCQf0
からくり卍だけ持ってたわ
22 : 2024/11/14(木) 21:30:56.82 ID:/GE0RW4q0
あとマッギネスのインパクト戦は二人プレイでも同様に楽しめたし…ほんと完璧だわ
23 : 2024/11/14(木) 21:31:13.17 ID:JHfQUkWL0
割といろんな技が使えるんだよなあれ
24 : 2024/11/14(木) 21:31:28.15 ID:HNkuB3fp0
神輿天狗に何度も負けた小学生の日々
26 : 2024/11/14(木) 21:38:00.84 ID:qKHcsVtf0
獅子重禄兵衛の完全版作ってくれんかな
トンネル掘り終わってからラストステージまでが打ち切り展開並に残念
28 : 2024/11/14(木) 21:39:47.27 ID:HNkuB3fp0
>>26
暗号プレートで顕著になってるよな
27 : 2024/11/14(木) 21:39:33.72 ID:/GE0RW4q0
インパクト「自分宇宙人でインパクト星人ってモンなんですケド…」
29 : 2024/11/14(木) 21:41:22.07 ID:BOPbP8sk0
新世代の話してええか?
31 : 2024/11/14(木) 21:42:59.69 ID:qKHcsVtf0
>>29
あれはあれで面白いやん
ユイがチートすぎるが
30 : 2024/11/14(木) 21:42:28.68 ID:xXOEfT5T0
やったことあるやつあまりおらんだろうけど、綾繁一家のヤエインパクト戦のbgmが無駄にかっこいいんだよな
34 : 2024/11/14(木) 21:44:30.76 ID:qKHcsVtf0
>>30
やった事あるがインパクト戦までやる前に売りに行くのが正しい
32 : 2024/11/14(木) 21:43:23.92 ID:dz5IxF5G0
3のインパクト道中がトロくなって萎えた
33 : 2024/11/14(木) 21:43:27.48 ID:9goATOEg0
切腹丸とかいたな
35 : 2024/11/14(木) 21:44:34.31 ID:qn0t+BaW0
にらなっつきはち
36 : 2024/11/14(木) 21:45:35.68 ID:NdY+9Z3P0
隠し技とかむっちゃあったよな
なんだよ、あの充実っぷりは
37 : 2024/11/14(木) 21:46:23.07 ID:z/R8TzNn0
時オカより前にフックショット出してんだよな
未完成品だけど
38 : 2024/11/14(木) 21:50:40.28 ID:smucuRAfM
インパクト戦が主軸だろアホか
39 : 2024/11/14(木) 21:53:10.23 ID:Ua75VhPo0
下手なので2の最初に出てくる相撲ロボに勝てんわ
40 : 2024/11/14(木) 21:53:11.75 ID:OvhAnvjY0
最近インティから出たゲームにインパクトバトルのパロディみたいなのあって気になった
41 : 2024/11/14(木) 21:54:24.67 ID:PUhbZl9o0
2の横スクロール面の軽快な音楽からの主観視点ボス戦の音楽ほんとすき
42 : 2024/11/14(木) 21:56:46.88 ID:JVbsZfQb0
ガキの頃んが砲とか百烈パンチの出し方わからなかったからキックとパンチと鼻小判だけで全部倒してたわ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました