(ヽ´ん`)「1.1*0.9=1」(ヽ´ん`)「つまり1.5*0.5=1」 嫌儲算の魅力

サムネイル
1 : 2024/11/16(土) 14:25:26.22 ID:CLCZ6vUg0

:
:
:

量子回路をAIが生成する「GQE」、前人未到の計算能力を実現へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02985/103100004/

2 : 2024/11/16(土) 14:26:52.92 ID:wvUjO17r0
おい
4 : 2024/11/16(土) 14:27:23.35 ID:qnHhWzWK0
頭おかしなるで
9 : 2024/11/16(土) 14:33:34.87 ID:m8yunZ9n0
1.5の半分が1になるわけないじゃない?
レベル高すぎて分からん
10 : 2024/11/16(土) 14:37:22.37 ID:qnHhWzWK0
嫌儲さんは*がついていたら相加平均みたいなものになると思っているのかな
11 : 2024/11/16(土) 14:37:22.63 ID:MESsC0YL0
マッチ棒クイズだろ
12 : 2024/11/16(土) 14:37:50.14 ID:QOAtGaTE0
10%還元の店で買うと実質支払額は90%みたいな話を信じてる阿呆は案外多い
23 : 2024/11/16(土) 15:03:54.56 ID:vqa5zJP20
>>12
結果そうなる事が多いけどな
13 : 2024/11/16(土) 14:38:55.05 ID:Y2gbXzuU0
1.1を0.9足して2で割ったら1になったから
1.5と0.5にも同様のことがなりたつとおもった
らしい
14 : 2024/11/16(土) 14:41:20.67 ID:1xilHtNz0
>>1
0.99
0.75
1にはならない。
15 : 2024/11/16(土) 14:46:19.18 ID:x/fcVP7b0
お前はハゲだよ
5本残ってるからハゲではないと強弁するのは無理
16 : 2024/11/16(土) 14:48:16.30 ID:55lS3zxS0
ごっくしじゅう!って自信もって言われたとき
俺の中の九九辞書が書き換えられるんじゃないかと
ものすごく不安に感じた
17 : 2024/11/16(土) 14:48:41.21 ID:x/fcVP7b0
ケンモメンはハゲだからな
髪の毛がゼロでは無いからハゲでは無い!
と5本残った毛でQちゃんや波平はハゲでも俺は違うと言い張るのがケンモメン
19 : 2024/11/16(土) 14:58:39.28 ID:O4895StO0
けんもってこんなバカなの?
ガチ境界知能じゃん
20 : 2024/11/16(土) 14:58:48.12 ID:ewO1rSem0
50%減らしたあとに50%増やすのと、50%増やしたあとに50%減らすのは違うように見えるが、人間の直感に反して掛け算は前後を入れ替えても結果は変わらない
21 : 2024/11/16(土) 15:00:36.21 ID:Mmo2TGza0
牛丼3杯買うと1杯無料って言われて33%引き相当と思うヤツ
22 : 2024/11/16(土) 15:01:24.16 ID:1K9nK1lG0
四捨五入かな?
24 : 2024/11/16(土) 15:04:58.63 ID:LJn6fnxs0
それくらいで十分
1,2,3,いっぱい
25 : 2024/11/16(土) 15:21:28.96 ID:JjDuCWBF0
小数点以下四捨五入すれば合ってるな
26 : 2024/11/16(土) 15:31:59.51 ID:N/bO1dSQ0
これって小学生レベルの掛け算だろ…
27 : 2024/11/16(土) 15:53:16.80 ID:2NJ6Ok6D0
0.99だろ🙄
28 : 2024/11/16(土) 15:57:46.81 ID:c03WbcR70
下段はどうでもいいけど
1.1の9割が1じゃないってのがすごいよな
31 : 2024/11/16(土) 16:20:43.34 ID:VFs+xWCq0
あそこの連中はジジイしかいないからボケてるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました