- 1 : 2024/11/20(水) 00:49:09.85 ID:qYEKq6fq0HAPPY
-
- 2 : 2024/11/20(水) 00:49:29.87 ID:qYEKq6fq0HAPPY
-
農林中金は、収益が見込みにくい外国債券の売却をさらに進める方針で、
来年3月期の最終赤字は従来の見込みの1兆5000億円から最大で2兆円に拡大する可能性があると明らかにしました。
- 13 : 2024/11/20(水) 00:54:12.61 ID:7XFRba7E0HAPPY
-
>>2
年金運用でさえ大儲けしてるのに、どうやったらこの相場で負けられるんだ?
- 3 : 2024/11/20(水) 00:50:15.29 ID:gkf6UvuM0HAPPY
-
次のマンデーの原因はここか?
- 4 : 2024/11/20(水) 00:50:46.49 ID:9k/mKouL0HAPPY
-
さっきのスレより被害拡大してんじゃん
通期か?
- 25 : 2024/11/20(水) 01:01:59.23 ID:s77O182w0HAPPY
-
>>4
すでに9000億損切りしてて、追加で2兆だドン!
- 5 : 2024/11/20(水) 00:51:17.64 ID:JXyfsu0v0HAPPY
-
トレーダー全員首にしろよ
どうせよくわからないコンサルから接待されたんだろ
- 6 : 2024/11/20(水) 00:51:23.89 ID:sZx+5+ta0HAPPY
-
公的資金で助けてやらんと
- 7 : 2024/11/20(水) 00:51:25.58 ID:SFG2jH0o0HAPPY
-
サザエさん卒倒
- 8 : 2024/11/20(水) 00:51:26.26 ID:nhKaq3wFMHAPPY
-
しねしねしねしねしねしね
横領と何が違うんだよ
- 9 : 2024/11/20(水) 00:52:11.26 ID:U35YY5E/aHAPPY
-
最近野菜が高いのはこのせいか!!
- 10 : 2024/11/20(水) 00:52:26.46 ID:ZuabV/xF0HAPPY
-
来年には商工中金完全民営化というこれ以上の衝撃が待ってるぞ
- 11 : 2024/11/20(水) 00:52:33.16 ID:bnvWHSSQ0HAPPY
-
この市場で負けられるのは逆にすごすぎるわ
sp500ホールドだけで圧勝なのに
- 12 : 2024/11/20(水) 00:53:24.29 ID:qnXHkkZ+0HAPPY
-
今までボーナスステージでこんなやらかしするなんて信じられん
- 14 : 2024/11/20(水) 00:54:34.03 ID:KF3TSm3I0HAPPY
-
米の値段がまた上がる
- 15 : 2024/11/20(水) 00:54:43.89 ID:r47SrU2U0HAPPY
-
外国債券はホールドしろよ
欧米は利下げのターンに入ってるんだぞ
債券市場価格が激安になってるこのタイミングで売るのって
割と最悪手に近いんじゃないの
- 16 : 2024/11/20(水) 00:55:36.09 ID:gkf6UvuM0HAPPY
-
それでいて、どこか涼しい顔してるんだから悪党だよなぁ
- 17 : 2024/11/20(水) 00:55:57.17 ID:LQDmkowJ0HAPPY
-
米が高くなった理由
- 18 : 2024/11/20(水) 00:57:20.10 ID:x6wk3BDt0HAPPY
-
こいつらを野菜の肥料にしろよ
- 19 : 2024/11/20(水) 00:57:30.88 ID:jDzlgqIK0HAPPY
-
債券は比較的リスクが小さいとか言われがちなんだけど値動きの先が読みにくいという最大の欠点がある
- 23 : 2024/11/20(水) 01:00:40.40 ID:rZ0HKefF0HAPPY
-
>>19
読めるぞ
数学的に複雑だから頭が良くないとできないだけ
農中に総合職で入った微妙な学歴の文系たちにそれができるかと言われるとできないんだなあ
- 20 : 2024/11/20(水) 00:57:39.00 ID:BUcI1sLE0HAPPY
-
終わるのは株売られる韓国企業だろ
- 21 : 2024/11/20(水) 00:59:14.33 ID:9k/mKouL0HAPPY
-
野菜全般たけ~よ
- 22 : 2024/11/20(水) 00:59:21.34 ID:9ykNEJK20HAPPY
-
こいつらアベちゃんアンチかよ
日本株買っとくだけで全員勝てる楽勝相場なのに外国債券で損失出すっておかしいだろ
- 24 : 2024/11/20(水) 01:01:05.02 ID:ftqacEMA0HAPPY
-
日本の外貨準備の米国債調べても
出てこないけど
長期国債で回してんなら
ここと同じことなってないの?
- 29 : 2024/11/20(水) 01:04:58.60 ID:rZ0HKefF0HAPPY
-
>>24
なってるよ
たまに外貨準備が減ってるのは債券の評価額が切り下がってるから
- 31 : 2024/11/20(水) 01:09:59.46 ID:ftqacEMA0HAPPY
-
>>29
やっぱそうだよね
近い内に利率の低い長期国債を
更に買わされそう
- 26 : 2024/11/20(水) 01:02:28.18 ID:vUTIbbNw0HAPPY
-
お米が高止まりしてる主犯
- 27 : 2024/11/20(水) 01:04:52.02 ID:KjKF34FSMHAPPY
-
>>1
そしてバーゲンセール品を買った人たちが大儲けする流れか…
- 28 : 2024/11/20(水) 01:04:52.04 ID:B9m2GLFt0HAPPY
-
アメカスDSにゴミを買わされてたからな
- 30 : 2024/11/20(水) 01:05:22.53 ID:krxqxfLk0HAPPY
-
米の値段また上げて補填するのか
- 32 : 2024/11/20(水) 01:10:04.80 ID:5OXouQwp0HAPPY
-
もう日経平均ETFだけ買ってたほうがマシだろ
- 33 : 2024/11/20(水) 01:10:42.47 ID:vUTIbbNw0HAPPY
-
外国債券インデックスファンド(三井住友トラスト)のチャートをみるとリーマンショックと欧州金融危機を除くと右肩上がりだね (設定来ほぼ最高値)
エリートの農林中央金庫は一体どういう運用して損失ぶっこいたんだ
しかもプライベートファンドなのに国民を間接的にたかってる
- 34 : 2024/11/20(水) 01:11:39.65 ID:pLg0YFYC0HAPPY
-
なぜ損してから売るのか
- 35 : 2024/11/20(水) 01:12:17.75 ID:604oQ4S/0HAPPY
-
その外国債券って満期まで持っても損するの?
コメント