前川喜平「数は正義ではないありません」

1 : 2024/11/22(金) 12:16:49.11 ID:xbYAGFYG0

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
私も署名しました。数は正義ではないありません。

レス1番のサムネイル画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241117/k10014640801000.html

2 : 2024/11/22(金) 12:17:09.28 ID:xbYAGFYG0
3 : 2024/11/22(金) 12:17:32.24 ID:KdmOX7jg0
これが教育機関の元トップか
116 : 2024/11/22(金) 12:33:49.86 ID:XQtycmt10
>>3
恐ろしい事だよ
マジでこの国はどうなってるんだろう…
4 : 2024/11/22(金) 12:17:55.03 ID:pwvkxFv00
あるのかないのかどっちなんだ
5 : 2024/11/22(金) 12:18:11.37 ID:n/5WCvLc0
それで何なんだろう
天下りや貧困調査に正義はないしまずはそれの謝罪と賠償と天下り処刑が大事では
17 : 2024/11/22(金) 12:19:52.89 ID:I/wFu6mL0
>>5
コイツ自分が過去に何やったか忘れてるよな
人に偉そうに説教垂れる身分じゃないだろ
6 : 2024/11/22(金) 12:18:14.19 ID:NrrQNdjQ0
ないありません😟
7 : 2024/11/22(金) 12:18:32.87 ID:HQ1NsKXW0
ないアルヨ
8 : 2024/11/22(金) 12:18:38.50 ID:ATCbcM100
日本語話せよ助平野郎
9 : 2024/11/22(金) 12:18:39.35 ID:a6ehfynj0
助平お前本当にエリート官僚だったのか?
それともエリート官僚はこの程度なのか?
61 : 2024/11/22(金) 12:25:31.78 ID:/li8okYA0
>>9
こんな衰退した日本を見てればわかるだろ
10 : 2024/11/22(金) 12:18:51.15 ID:zDPi9KyN0
負けたのがよほどショックだったんだな…(´・ω・`)
11 : 2024/11/22(金) 12:18:57.67 ID:OEN9jJYN0
じゃあ大中国がゴミなのか?
12 : 2024/11/22(金) 12:19:05.30 ID:7i3Swntv0
日本語崩れとる
13 : 2024/11/22(金) 12:19:11.60 ID:wakryWLI0
>>1
またパが民主主義を否定しているのかw
14 : 2024/11/22(金) 12:19:34.70 ID:xkTesALB0
何と戦ってるんだろう・・・・
15 : 2024/11/22(金) 12:19:35.67 ID:qOsWG19O0
元文科省トップが日本語不自由とは
24 : 2024/11/22(金) 12:21:27.28 ID:FdeaxCFF0
>>15
ウッセーな、今、貧困調査で忙しいんだよ
139 : 2024/11/22(金) 12:38:14.99 ID:jJDMzFlh0
>>15
文科省のゆとり教育担当なんだろ
18 : 2024/11/22(金) 12:19:56.14 ID:g3svP7+A0
今回の知事選について
小学生「あんなんが当選するのはおかしい、きもい」
中学生「斉藤知事に信念を感じる」

教育で洗脳できるのも小学生まで
中学ですでに目覚める模様

19 : 2024/11/22(金) 12:20:09.64 ID:SFvQo2CU0
数が正義なのが民主主義
党とその元首が正義なのが共産主義
20 : 2024/11/22(金) 12:20:12.37 ID:b5rKgaqW0
数は正義ではないのに、何で署名を集めてんの?
153 : 2024/11/22(金) 12:40:09.50 ID:AJxikaRC0
>>20
数でなく、こういう「質」の良い賛同者の名前を集める為だよw
159 : 2024/11/22(金) 12:41:02.95 ID:0ibjynfm0
>>153
その質ってホントに担保できるの?
171 : 2024/11/22(金) 12:42:10.43 ID:/li8okYA0
>>153
さすがエリートは考える事が違うな
馬鹿は死ななきゃ治らないとか言いたくないけどやっぱりそうかも
158 : 2024/11/22(金) 12:40:33.19 ID:ze2CfKVN0
>>20
わろた
21 : 2024/11/22(金) 12:21:10.99 ID:cSmTvwpW0
AI ですか?わからないw
22 : 2024/11/22(金) 12:21:21.11 ID:peJs39/k0
私は正気ではないありません
23 : 2024/11/22(金) 12:21:23.21 ID:uNzF8J/30
でも自民は数を減らしたことを民意だと反省しないといけないし、立憲は議席を伸ばしたことを誇って、国民民主に議席がうちより少ないのに偉そうにすんなって言って良いんでしょ?
25 : 2024/11/22(金) 12:21:29.42 ID:VURX66480
バカ「愚民ガーバカガー、愚民ガーバカガー」
wwwwww
26 : 2024/11/22(金) 12:21:37.92 ID:kmUhOlse0
貧困救済こそが正義ですれ
42 : 2024/11/22(金) 12:23:17.61 ID:FdeaxCFF0
>>26
黒髪清楚系以外は助けるわけねーだろ
白髪染め買って出直してこい
27 : 2024/11/22(金) 12:21:40.42 ID:7eMaV+u00
ないあるか
28 : 2024/11/22(金) 12:21:50.17 ID:X+1hhsSe0
署名って数集めるんですよね?
29 : 2024/11/22(金) 12:21:58.56 ID:f32d2qJZ0
どっちあるか!
30 : 2024/11/22(金) 12:22:10.27 ID:/sStAnvi0
署名って数を正義とするような考えでやってるんじゃないの?
52 : 2024/11/22(金) 12:24:15.93 ID:ATCbcM100
>>30
たしかに
31 : 2024/11/22(金) 12:22:12.19 ID:ag7r6TD/0
民主主義を真っ向から否定してんのか
まぁ今の日本なんて実質社会主義国だけどね。
貧しくても教育と医療は全国民に行き渡らせてるし
物乞い目的のホームレスもほとんどいなくなった
食料も配給制度はないけど近場で比較的安価に手に入る。
まさに理想の社会主義国家のいいとこ取りよな
32 : 2024/11/22(金) 12:22:22.59 ID:bLCJCuSR0
何の話ししてるんだこいつは?
33 : 2024/11/22(金) 12:22:25.99 ID:83aKuGiX0
天下りのロリコン犯罪者はとっとと退職金返せキチゲェ
34 : 2024/11/22(金) 12:22:29.74 ID:9vTHbY7E0
>>1
わたくしが正義なのです。
35 : 2024/11/22(金) 12:22:37.67 ID:GEeEafmO0
おやおや! ついに…
36 : 2024/11/22(金) 12:22:40.22 ID:a1JrpRl40
中国外務省並みのへらず口
37 : 2024/11/22(金) 12:22:42.79 ID:x5BqDYtf0
つまり民主主義を否定するんだな
38 : 2024/11/22(金) 12:22:50.28 ID:GdpKYPSI0
よくなくなくなくなくならない
39 : 2024/11/22(金) 12:22:51.26 ID:VHGyI/nG0
いかにネトウヨを煽るかでXの返信数が変わるんだ
40 : 2024/11/22(金) 12:22:53.64 ID:vJKAoeSB0
では百条委員会と第三者委員会の結論が出ないまま不信任決議した議会に文句を言わないと筋が通りませんねぇ
41 : 2024/11/22(金) 12:23:09.53 ID:nTD7TcvC0
こいつが文部科学行政のトップだったことに戦慄
54 : 2024/11/22(金) 12:24:28.24 ID:FdeaxCFF0
>>41
中曽根のボンボンの縁者やからな
そういうことやろ
43 : 2024/11/22(金) 12:23:18.41 ID:xtw6Re+L0
頑張れパヨク
正義に負けるな!
45 : 2024/11/22(金) 12:23:25.43 ID:B1szNQ8q0
俺が正義だの人はある意味無敵だからな
46 : 2024/11/22(金) 12:23:32.67 ID:1mbkqEmV0
数は正義でないなら、署名の数は正義なのか??
47 : 2024/11/22(金) 12:23:40.12 ID:WoO3uyPm0
元文部事務次官の文章ですかそうですか
48 : 2024/11/22(金) 12:23:40.19 ID:a1JrpRl40
パは何故へらず口なのか?
49 : 2024/11/22(金) 12:24:01.21 ID:hRm0cPjG0
じゃあなんで署名集めてんの?
58 : 2024/11/22(金) 12:24:59.25 ID:8GsyFaAG0
>>49
まったくだ
68 : 2024/11/22(金) 12:26:23.03 ID:tpCXOVBy0
>>49
それ言ってやれよwww
50 : 2024/11/22(金) 12:24:04.72 ID:wPqkxZ5V0
なんで投稿前に最終確認しないの?
51 : 2024/11/22(金) 12:24:06.54 ID:CnJt3IVP0
民主主義「は?」
55 : 2024/11/22(金) 12:24:47.41 ID:SNMFLteE0
>>1
ブルジョワ選挙の多数決など欺瞞!
党中央による少数決こそ真の人民民主主義!
57 : 2024/11/22(金) 12:24:49.55 ID:a1JrpRl40
黙った瞬間にタヒぬ病気に罹っている人(´・ω・`)
59 : 2024/11/22(金) 12:25:21.03 ID:fwmuFpio0
右派だと殺されル

だからなに、かおりはぬすっとしておいて
インターネットの勃興も俺の神戸での研究だった
東工大とかなにもしてないだろ

60 : 2024/11/22(金) 12:25:25.84 ID:6uyCYi8r0
赤軍らしい
67 : 2024/11/22(金) 12:26:22.19 ID:fwmuFpio0
>>60
あれは
財務省がIBMをぬすっとしたのを学生におしつけたんだろ

おまえが俺にやったのか?

62 : 2024/11/22(金) 12:25:35.29 ID:u86bTSAQ0
予算委員長の裏金・安住議員の事かな?
この前の選挙で安住の名前の横に「裏金」マーク付いて無かったよね
裏金議員なのにさ
63 : 2024/11/22(金) 12:25:48.22 ID:tpCXOVBy0
そんな事よりお前も禊が済んだと思ってるの?
調査結果はどうなったの?
64 : 2024/11/22(金) 12:25:59.65 ID:2+UX+p7c0
エリートの俺様が署名したんだから数はともかく正義なのだ!
とりあえずエリート様は日本語うまく使えるようにしようね
79 : 2024/11/22(金) 12:27:18.28 ID:fwmuFpio0
>>64
玲ちゃんばっか皮膚病ばっかうるせえんだよ
このテレビで焼くばっかの馬鹿
65 : 2024/11/22(金) 12:26:17.15 ID:o5l7X7A80
中国かな?
66 : 2024/11/22(金) 12:26:20.09 ID:eyEWQ6qd0
負けた時のパヨクの言い訳っていつもそんなんだよな
69 : 2024/11/22(金) 12:26:26.96 ID:NrrQNdjQ0
ないがありませんだからあるって事かな?
70 : 2024/11/22(金) 12:26:32.62 ID:pVy8v5hP0
ネットの玩具
71 : 2024/11/22(金) 12:26:34.66 ID:Qy9/x75v0
どしたの?民主主義の否定?
72 : 2024/11/22(金) 12:26:34.76 ID:b2THV/vp0
中曽根一族のうんこ
73 : 2024/11/22(金) 12:26:35.50 ID:8ZWJJ/1c0
あるないあるません
74 : 2024/11/22(金) 12:26:48.03 ID:rsakfBfv0
貧困調査は数でなく質ですw
75 : 2024/11/22(金) 12:26:50.04 ID:GEeEafmO0
こんなのが次官だったなんて
76 : 2024/11/22(金) 12:26:51.73 ID:/li8okYA0
数が正義とか限らないけど天下りは悪だよ
77 : 2024/11/22(金) 12:26:52.33 ID:D9AbEpVi0
ないのかあるのか

どっちなんだい!

78 : 2024/11/22(金) 12:27:03.21 ID:CQSNuUOM0
オスマン貧困奴w
84 : 2024/11/22(金) 12:27:55.99 ID:fwmuFpio0
>>78
なんで風呂釜が関係すんだよ
それともベストか?
80 : 2024/11/22(金) 12:27:18.72 ID:61Annew00
民主主義に対する嘆きか
思想を持つ事は別にいいが署名はなあ
カルト臭がプンプンするぞ
81 : 2024/11/22(金) 12:27:33.12 ID:OetYd7HD0
もしかして日本語教育受けてない人なの?
86 : 2024/11/22(金) 12:28:28.14 ID:fwmuFpio0
>>81
大学時代に下手の長談義しないようにさせられたからな
127 : 2024/11/22(金) 12:36:04.63 ID:JAMzhldL0
>>81
官僚時代にも会議の相手に「あなたでは話にならない(困惑)」みたいな態度取られてるんだよな、
議事録とか読むと興味深い
82 : 2024/11/22(金) 12:27:35.19 ID:ZoHbL9+E0
共産主義か何か?
85 : 2024/11/22(金) 12:28:08.90 ID:FfTS0QC30
兵庫県民に酷い事言ってたけど
テレビは取り上げない
87 : 2024/11/22(金) 12:28:28.30 ID:JqjFD2Y30
来年くらいには猿馬見れんだろ大会って言い出しそう
88 : 2024/11/22(金) 12:28:36.58 ID:BLrUaknC0
じゃあなんで書名集めてるんだよ
個別で出せよ
89 : 2024/11/22(金) 12:29:00.81 ID:Xnxr33Lv0
顔真っ赤で投稿したんだろうなあ。
キモ顔ジジイ
90 : 2024/11/22(金) 12:29:02.78 ID:7nNCtk930
独裁容認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
91 : 2024/11/22(金) 12:29:06.38 ID:ua4mhOWJ0
俺が正義だってかw
92 : 2024/11/22(金) 12:29:14.37 ID:B2Z5Ibls0
ないありませんwww
これが文科事務次官の日本語
93 : 2024/11/22(金) 12:29:41.14 ID:NCB8NlBs0
多数決を否定するやつらは
具体的にどうやって長を決めればいいかは出さないよな

それは国民が考えることだって逃げるのもダメだな
国民が決めても結局多数決始めるだけだし
世界的に多数決が無難な方法だから

94 : 2024/11/22(金) 12:30:02.19 ID:B2Z5Ibls0
数が正義じゃないのに署名はするwww
97 : 2024/11/22(金) 12:30:56.34 ID:NCB8NlBs0
>>94
しかも署名が集まったあとは人数ありきで大騒ぎwwwww
95 : 2024/11/22(金) 12:30:21.05 ID:opEdkUT50
そもそも民主主義って正義云々言う制度じゃなくない?
権利と責任を一人一人が持つ制度体系でしょ
96 : 2024/11/22(金) 12:30:31.47 ID:brg90/QF0
1週間近く悔しがり続けてんな
98 : 2024/11/22(金) 12:31:21.54 ID:/li8okYA0
数は正義ではないよね、財務省に洗脳された大多数の馬鹿のせいで日本はこんなに衰退したんだから

官僚に弱みを握られた政治家に国を滅ぼされかねない状況なんだから

99 : 2024/11/22(金) 12:31:21.99 ID:SPZSjI4q0
署名は数が正義だろ
100 : 2024/11/22(金) 12:31:24.93 ID:B2Z5Ibls0
助平だ唯一マシだと思うところはリプ欄は解放してるとこくらいだわ
101 : 2024/11/22(金) 12:31:48.99 ID:/li8okYA0
嫌なら日本から出ていけ
102 : 2024/11/22(金) 12:32:00.70 ID:rPFXTk2h0
俺もそう思うけどこういうシステムなんだから結果は結果として受け入れるしかないだろ何をいつまでもブツブツ恨み節唱えてんだよ
104 : 2024/11/22(金) 12:32:17.93 ID:gj6/IRbD0
ビーチもしかして貧困調査で梅毒もらって頭こわれたんじゃないか
105 : 2024/11/22(金) 12:32:25.89 ID:697gGB7c0
なんか斎藤さんの名前も間違えてたし順調に壊れていってるな
106 : 2024/11/22(金) 12:32:26.11 ID:329OpDCi0
そろそろ憤死しそう
107 : 2024/11/22(金) 12:32:26.39 ID:z8qsyVvA0
民主主義って少数派の意見を尊重しつつ最終的には多数決で決めるんじゃないんかな。数が正義とは言わんが選挙結果や投票した有権者の判断は尊重しないといけないのでは。この人本当に元エリート官僚だったんかね。
108 : 2024/11/22(金) 12:32:31.34 ID:b/Nizg1f0
誰も数は正義とは言ってなくね?
民主主義は話し合いと多数決で決めるのが大前提であってそこに正義はない
110 : 2024/11/22(金) 12:32:59.75 ID:x5BqDYtf0
ないアルの国に脳みそ弄られたんだろうなw
111 : 2024/11/22(金) 12:33:07.51 ID:Y84mH1Jx0
民主主義って一言で言えば多数決社会だからな。つまり民主主義の否定って事かな。
113 : 2024/11/22(金) 12:33:17.79 ID:slsd8bQ60
ないアルよ
115 : 2024/11/22(金) 12:33:45.39 ID:/li8okYA0
天下り先を守るためならなんだってするよ
117 : 2024/11/22(金) 12:34:05.84 ID:sdlB1GfZ0
極左がハァビルとこうなる
118 : 2024/11/22(金) 12:34:09.33 ID:UuZiQjKV0
正義とはまずは遵法的であること、あとは比例的(配分的正義)であるかマイナスをプラマイゼロとなること(匡正的正義)であって数は正義ではないとか当然であるけども前川の言うことは「だからなに?」って話やね
119 : 2024/11/22(金) 12:34:21.31 ID:z8qsyVvA0
まあエリートの自分たちと愚民が選挙になると同じ一票ってのが納得できないんだろうね。
120 : 2024/11/22(金) 12:34:34.21 ID:mubhMv5l0
こいつマジで嫌い
121 : 2024/11/22(金) 12:34:38.23 ID:jlkfg7wD0
数は正義ではないのに署名集めに協力wおもろいギャグじゃんw
122 : 2024/11/22(金) 12:34:53.33 ID:0ibjynfm0
シルバー民主主義で散々数の暴力使っておいて今更
123 : 2024/11/22(金) 12:34:55.33 ID:697gGB7c0
竹内はトンズラして奥谷も丸尾もいろいろ証拠あげて詰められて
正直やめたがってるだろ
124 : 2024/11/22(金) 12:35:17.96 ID:DIbPQpUz0
>ないありません

これが元文科事務次官の書く文章か

125 : 2024/11/22(金) 12:35:51.44 ID:UyYS3dlM0
中国人ではないアルか
128 : 2024/11/22(金) 12:36:26.19 ID:rPFXTk2h0
選挙は正義の戦いじゃないからな
つか正義の絶対視とかこえーよなんなんだよ
145 : 2024/11/22(金) 12:38:56.19 ID:UuZiQjKV0
>>128
正論やね
130 : 2024/11/22(金) 12:36:30.65 ID:cswPGPSq0
子供に金払って援助交際してたからな
生き残るために全力でパヨらないといかんのや
パヨってればお仲間が守ってくれる
鳥越のセクハラ、ほぼレイプを共産党の今の女の委員長が「女を使った政治工作」と擁護してたの強烈だった。忘れんぞ
政治思想が同じならメディアも騒がない
131 : 2024/11/22(金) 12:36:34.24 ID:XVvnBMu70
馬鹿どもが馬鹿ばっかするから兵庫県民ブチ切れ状態だからな
お前らマジで兵庫の地に足踏みいれると思うなよ
132 : 2024/11/22(金) 12:36:46.83 ID:FufJgFuo0
この人大好き
133 : 2024/11/22(金) 12:37:23.73 ID:JTiD/r4X0
天下りできなくなった義憤を思い出したんだろ。
134 : 2024/11/22(金) 12:37:27.83 ID:aHiU811D0
あいう
135 : 2024/11/22(金) 12:37:39.35 ID:USK4PAHH0
もちつけ
136 : 2024/11/22(金) 12:37:43.29 ID:/rNh0vo/0
パヨクの末期
138 : 2024/11/22(金) 12:37:55.64 ID:dKDHCNqU0
数は正義じゃないとか今絶賛どこからも相手にされてない立憲民主党ディスに繋がるだけだろ
146 : 2024/11/22(金) 12:39:06.52 ID:S6AyMj3l0
選挙結果は民意ですけどね
148 : 2024/11/22(金) 12:39:36.20 ID:brg90/QF0
斎藤が人気あって悔しいね🥹
149 : 2024/11/22(金) 12:39:45.38 ID:S6AyMj3l0
正義とか言う方が怖いよね
そんなもん人によって違うのに
150 : 2024/11/22(金) 12:39:48.64 ID:IqUeF1AN0
地方選挙で組織票で15ポイント以上の差をつけていたのに投票率を上げられて逆転される

これ恥以外ないだろ

151 : 2024/11/22(金) 12:39:53.42 ID:iHrmNIcx0
署名してる時点で数に頼ってるだろ
156 : 2024/11/22(金) 12:40:23.20 ID:IqUeF1AN0
>>151
相変わらず何度も可能なサイト活用だし
152 : 2024/11/22(金) 12:40:03.54 ID:/li8okYA0
日本を衰退させた馬鹿官僚は自分が馬鹿だと分からずに自分に反対する奴みんな馬鹿だと思って意見を聞かずに国を衰退といてエリートの自分は天下りで儲けるのは当然の権利とか思ってんだろうな
154 : 2024/11/22(金) 12:40:16.33 ID:mXqaNGUG0
しかしパヨクはこんな未成年調査野郎と
よく連む気になるよな
普通なら完膚なきまで叩くくせに
155 : 2024/11/22(金) 12:40:22.47 ID:bRoLtbYW0
これ絶対自分達が勝てば民意の正義が示されたとか言うでしょ
勝てれば斎藤の真実が違ってたとしてもガン無視するよ
160 : 2024/11/22(金) 12:41:10.57 ID:QN/uz4ft0
今も貧困調査してるのかな
161 : 2024/11/22(金) 12:41:17.72 ID:b5rKgaqW0
いい歳をした爺が正義なんて主観の産物を振り翳すなよ
左翼は言動がいちいち幼稚で見てて痛々しいわ
164 : 2024/11/22(金) 12:41:45.05 ID:etKffMzb0
数は力だよ
正義ではない
165 : 2024/11/22(金) 12:41:51.38 ID:brg90/QF0
愚民に選挙けん
166 : 2024/11/22(金) 12:41:54.18 ID:mmYvWX9s0
俺も署名したい!
168 : 2024/11/22(金) 12:41:59.14 ID:AJfnFlSu0
数は正義ではないけどその正義も数によって変化していってるわけだが
169 : 2024/11/22(金) 12:42:01.73 ID:PMlqxLyy0
この人はパヨクと言うよりも干されて反政府的になってるだけかもな
やさぐれエリート崩れだろう
飲んだくって偉そうに愚痴言ってるオッサンと変わらん
170 : 2024/11/22(金) 12:42:07.67 ID:dKDHCNqU0
立憲民主党とか共産党は兵庫県の選挙区は捨てたんだろうか
愚民だナチスだと県民の侮辱が流石に酷すぎるわ
172 : 2024/11/22(金) 12:42:32.80 ID:IqUeF1AN0
数で誇ってテレ朝社長になろうとしてたけどなw
173 : 2024/11/22(金) 12:42:35.63 ID:SNMFLteE0
日本共産党が多数派の時は多数派が正義
日本共産党が少数派の時は少数派が正義
つまり日本共産党こそ正義
174 : 2024/11/22(金) 12:42:43.27 ID:YoJ7+sOu0
じゃあ署名がどれだけ集まろうが、数は正義じゃ無いんだよね??
175 : 2024/11/22(金) 12:42:51.94 ID:j0dx29tF0
署名して人数揃えても正義ではないからなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました