
- 1 : 2024/11/26(火) 15:09:42.44 ID:11DFzUgI0
-
追放したパーティ「主人公を追放してから何もかも上手くいかないし大きな失敗の責任をとってパーティは解散し今後一生まともな生活できない程散々な人生になったよ〜!?」
主人公「やれやれ…w」
この描写いる?
- 2 : 2024/11/26(火) 15:09:54.68 ID:11DFzUgI0
-
普通に胸糞なだけなんだけど
- 3 : 2024/11/26(火) 15:10:48.45 ID:+ljNTFoS0
-
要る
- 4 : 2024/11/26(火) 15:10:55.16 ID:+ljNTFoS0
-
むしろそこがメイン
- 5 : 2024/11/26(火) 15:11:11.50 ID:JxRw9NUn0
-
何故かそっちがメインらしい
- 6 : 2024/11/26(火) 15:11:30.63 ID:+ljNTFoS0
-
糞イキリ陽キャ共の落ちぶれざまぁw描写でスカっとする😤
- 7 : 2024/11/26(火) 15:12:23.30 ID:11DFzUgI0
-
>>6
性格悪すぎでしょ - 8 : 2024/11/26(火) 15:12:30.51 ID:QBG3lL0H0
-
なろうってそんなんなんだから
トイレに行ってうんちの臭いがするとか騒いでるのと同じやろ - 9 : 2024/11/26(火) 15:12:49.85 ID:oLjzYr/e0
-
勘違いすんなそっちがメインだろ
- 10 : 2024/11/26(火) 15:13:04.37 ID:Oid0QOrB0
-
このフォーマット考えたのはいじめられっ子やったんやろなぁ
ってのは何となくわかる - 11 : 2024/11/26(火) 15:13:24.40 ID:IMsqyFhE0
-
もうちょっとでNTRみたいな何もかも奪われて失敗してるほうに焦点当てるフェーズ来そう
- 12 : 2024/11/26(火) 15:13:40.16 ID:wjKLIUg5r
-
人の不幸がないと幸せになれない哀れな人種
- 13 : 2024/11/26(火) 15:14:31.57 ID:JHVu6DMYd
-
SNS見てたらわかるやん
日本人の"個性"やで - 14 : 2024/11/26(火) 15:15:02.25 ID:1P3Xk/Zmd
-
全体的にサディズム振りまいててそれを肯定的に描くもんだから嫌味っぽいんだよな
- 15 : 2024/11/26(火) 15:15:17.75 ID:htzt84kl0
-
なろうは現実で上手くいってはい奴が自慰するための場所だからな
現実では自分をいじめた奴が人生うまくいくケースのほうが多いのに
- 16 : 2024/11/26(火) 15:16:06.66 ID:UBcnvudQ0
-
陰険やな 追放したパーティを自らの手で粛清するくらいのことやれよ
- 17 : 2024/11/26(火) 15:17:15.85 ID:Ca5b29gn0
-
こういうのハマる奴って振られた女のSNSとかずっと追ってそうでキモいわ
- 18 : 2024/11/26(火) 15:17:34.69 ID:OHXhebBa0
-
なろう叩きスレって毎回同じことしか言ってへんのに伸びるのなんでなん
なんGって弱者叩きスレばっか伸びるよな - 20 : 2024/11/26(火) 15:20:39.42 ID:1P3Xk/Zmd
-
>>18
なろう作者を弱者と想定している奴もいるけど全員そうではないやろ - 19 : 2024/11/26(火) 15:20:17.39 ID:iUi2o8Jb0
-
追放したパーティーが更に大成功する話ってないんか?
- 21 : 2024/11/26(火) 15:23:02.24 ID:+ljNTFoS0
-
主人公(ワイ)を追放したパーティーメンバーざまあw
ワイは美少女たちと自由気ままに何不自由なく過ごすぜ - 22 : 2024/11/26(火) 15:24:01.03 ID:2rNgTnzP0
-
絶対に子供に読ませたらあかん有害図書よな
- 23 : 2024/11/26(火) 15:24:47.22 ID:AZ8PFpDK0
-
頑張るぞ!じゃなくて
受け身のままチート貰ったり
受け身のまま実はこうなんだけどなぁってなってなるいつものやつだろ
何が頑張るぞだよ - 24 : 2024/11/26(火) 15:25:33.48 ID:VL3xnL5n0
-
ええ!?あなたみたいなほんとは超優秀で優しい人を追放したですって!?
元のパーティメンバーは何もわかってない無能な人達だったんですねえ、みたいな描写が現実でそう思われたかった人達向けなんかなって思えてつらい - 25 : 2024/11/26(火) 15:26:12.36 ID:d8e2xvks0
-
なろう系って「この世界には魔法がある。元素は水、火~~」って毎回説明するけど
一言「ここはナーロッパ」でよくね?
っていつも思う - 26 : 2024/11/26(火) 15:26:49.97 ID:KJaAQrBe0
-
追放した奴「邪魔者が消えて快適だわw」←わかる
女(私は足手纏いと思ってなかったンゴ…)←こいつ - 31 : 2024/11/26(火) 15:31:27.08 ID:LotEv4ER0
-
>>26
これ - 27 : 2024/11/26(火) 15:27:29.19 ID:HPp9C7Z+0
-
まあ現実に起こりえない願望を描いているからこそヒットしているんだろ
現実はリストラで会社を建て直すんだし
- 29 : 2024/11/26(火) 15:29:42.53 ID:Dj0poLUx0
-
実は皆には内緒でわからないように支援バフいれてたのにな
いや言えよ - 30 : 2024/11/26(火) 15:30:35.51 ID:PzJe6TbY0
-
なろう特有の濃厚ないじめの描写すき
- 38 : 2024/11/26(火) 15:42:52.11 ID:+ljNTFoS0
-
>>30
なんで濃厚って分かるの?あ(察し) - 32 : 2024/11/26(火) 15:32:30.68 ID:1P3Xk/Zmd
-
サディズムエグいからよく女いじめ殺してるシーン多くて抜けるから嫌いじゃない
骨太郎もそういう意味では傑作 - 33 : 2024/11/26(火) 15:35:12.20 ID:CXa8GNq9M
-
本編つまんなくてそこだけ飛ばし読みすることあるわ
- 34 : 2024/11/26(火) 15:35:44.98 ID:IEGvnHNwd
-
最初のうちは自己投影的な願望もあったのかもしれんが
今の「なろう」はなんと言うか定期スレみたいな楽しみ方になってんじゃないの - 35 : 2024/11/26(火) 15:36:18.47 ID:QRGVpA6y0
-
これ系の主人公ってそもそも追放されて当然のムーブしてるよな
- 36 : 2024/11/26(火) 15:40:47.13 ID:DsNPl8pF0
-
なお現実は逆な模様
- 37 : 2024/11/26(火) 15:42:16.63 ID:0K9y8Nc10
-
スカッとならせめて覚醒した主人公の手で潰しに行って死体蹴り展開にせえよ
- 39 : 2024/11/26(火) 15:43:20.87 ID:pMAS7skM0
-
>>37
主人公は正義で手を汚さない必要があるから勝手に自滅するようになってる - 40 : 2024/11/26(火) 15:45:33.60 ID:cjZ3Eu6Vr
-
悪役令嬢も大体ヒロインが酷い目に遭う
仲良くなるパターンもあるけど - 41 : 2024/11/26(火) 15:46:20.32 ID:Aa6WqsM00
-
悪役令嬢に生まれ変わった私、断罪イベントの前に婚約者をあーだこーだ
- 42 : 2024/11/26(火) 15:47:20.91 ID:LotEv4ER0
-
まぁでもいうてこれって理想としての勧善懲悪の流れだし「水戸黄門」とかも同じ系列よな
Z世代の次は、どんな形の勧善懲悪が流行るんやろな - 43 : 2024/11/26(火) 15:48:44.06 ID:zToBsgS50
-
追放刑で追放された方が不幸になる小説ってないよな
- 44 : 2024/11/26(火) 15:49:09.58 ID:SRe2XkvYd
-
最新の女向けだと敵対してる女の方も賢いやり手で男だけ酷い目に遭うらしいぞ
仮にこれをNTRに変換して例えると
間男もまともで女だけがビッチ化して捨てられて終わるオチみたいなもんか
もはやそこだけ抽出しても何がしたいんだか全く意味がわからんな - 46 : 2024/11/26(火) 15:49:40.01 ID:P6uBHJW80
-
なんで勇者ptってクズしかおらんの?
- 47 : 2024/11/26(火) 15:51:32.58 ID:VL3xnL5n0
-
能力隠したキャラが状況に応じて開放してお前そんなすごかったのか、みたいなんは好きなんやが、何が違うんやろな
- 48 : 2024/11/26(火) 15:52:37.11 ID:itixk3yE0
-
むしろこういう小説は主人公サイドの話見なくても落ちぶれていくほうだけ見てたら特に問題ないんだよな
コメント