「木のパレット」←重い・壊れやすい・ささくれが刺さる 存在意義無しᴡ

サムネイル
1 : 2024/11/26(火) 18:06:34.60 ID:J5g7lYfK0

JPR、「パレットの日」にレンタルパレット動向発信
日本パレットレンタル㈱(JPR)は11月12日、同日が「パレットの日」であることにちなみ、社会的に関心の高まる「物流」で重要な役割を果たすパレットに関するデータと最新の動向を発表した。
https://mf-p.jp/news_keiei/2941/

2 : 2024/11/26(火) 18:06:42.62 ID:J5g7lYfK0
ハンドフォークが使えない木パレも多いし
28 : 2024/11/26(火) 18:16:59.43 ID:wVwTboSO0
>>2
あれクソだよな、んで知らんでハンド刺して上げるとバキバキいうのなw
3 : 2024/11/26(火) 18:07:50.63 ID:QuBTR1Ot0
返せや💢🥺
4 : 2024/11/26(火) 18:08:12.67 ID:rPhvSBT10
安いだろ
6 : 2024/11/26(火) 18:08:16.00 ID:X3aiTcgZ0
110×110のプラパレ以外は全て廃棄して欲しい。
7 : 2024/11/26(火) 18:09:23.57 ID:q+jWmzeS0
ああいうパレットって誰が金だして誰の所有物なんだ?
どんどんパレット貯まってくから定期的に処分してるわ
42 : 2024/11/26(火) 18:20:55.07 ID:NdkzCdtb0
>>7
仕入れ先に返せよw
52 : 2024/11/26(火) 18:27:34.29 ID:jO2axElG0
>>7
返して!
って書いてあるのに自分ちで使い潰す奴がいるわ
8 : 2024/11/26(火) 18:09:44.45 ID:gvSaxjsU0
岐阜プラスチックでプラのパレ作ってたからプラのパレ見るだけで腹立つ
9 : 2024/11/26(火) 18:10:03.79 ID:nJ+Dv6De0
そりゃみんな替えたいさ…
11 : 2024/11/26(火) 18:10:37.31 ID:3JTH1iXt0
鈴木のパレットは?
12 : 2024/11/26(火) 18:10:37.86 ID:qIBl86Sq0
リサイクルはしてる
13 : 2024/11/26(火) 18:10:50.81 ID:jcuz08le0
パレットの上踏んで移動しようとしたら木パレが腐っててコケてメガネ壊した
14 : 2024/11/26(火) 18:11:06.18 ID:8N/UCgu10
すのこ「俺はいいよね?」
15 : 2024/11/26(火) 18:11:24.27 ID:sxbw+QCw0
これも隈研吾作品か!
21 : 2024/11/26(火) 18:14:05.69 ID:ZHfsVKHk0
>>15
つまり隈研吾スキームによって
現場の末端以外は皆ハッピーなのですね
16 : 2024/11/26(火) 18:11:39.84 ID:yDU7e23o0
印刷屋に行くと大抵借りパクっぽい木パレが何個か転がってるよね
17 : 2024/11/26(火) 18:12:07.61 ID:Wpj++dja0
同じ木のパレットでも
中にクッソ重いやつあるよなwwww
19 : 2024/11/26(火) 18:13:09.12 ID:vatmmYGF0
一応、要返却なんだけど
実質使い捨てにしてる感じだよね
だから、木材もゴミみたいの使ってる
たまに、10年以上使えそうなクソ重いのがあるよな
20 : 2024/11/26(火) 18:13:50.01 ID:ZEbtKP1c0
小屋建てた人がいたけど
22 : 2024/11/26(火) 18:14:28.90 ID:G4JeVecF0
木はシロアリ来るからご遠慮しとる
23 : 2024/11/26(火) 18:14:54.95 ID:vatmmYGF0
軽くて丈夫なプラ製も、スッカスカのゴミから
数十年使えそうな、やたら頑丈なのがある
スッカスカのゴミは、燃やすのも困るし、むしろ木製に統一して欲しい
24 : 2024/11/26(火) 18:14:58.21 ID:hi9wSOqI0
滑るからダンボール引かなあかん
25 : 2024/11/26(火) 18:14:59.74 ID:aOZ8yUx80
パッパッパ パレット・キャット とびきりキュート
26 : 2024/11/26(火) 18:15:44.26 ID:M4n6kRhq0
そういえばパレットで思い出したがフォークリフトの免許持ってたの忘れてた
30 : 2024/11/26(火) 18:17:39.19 ID:gvSaxjsU0
>>26
技能講習終了証な
なんだよ免許って
27 : 2024/11/26(火) 18:16:38.45 ID:1xdFdk2P0
北欧で木パレをアホみたいに積んで燃やす祭りがあったような
29 : 2024/11/26(火) 18:17:18.80 ID:6bN+PWZq0
ようつべで見たけどパレットって凄い発明なんだなと
31 : 2024/11/26(火) 18:17:41.92 ID:NhkN+YpI0
ああ、パレットね
32 : 2024/11/26(火) 18:17:59.12 ID:oH2zkuZo0
焚き火に使える
34 : 2024/11/26(火) 18:19:07.82 ID:k/R4iTEE0
木のパレはイランけど
まだ木の枕木があるのが信じられんよな
36 : 2024/11/26(火) 18:19:57.43 ID:AryODR5o0
〇〇までご返却ください(各会社で勝手に使っている)
39 : 2024/11/26(火) 18:20:26.24 ID:k/R4iTEE0
>>36
着払いで送ったらええんか?
37 : 2024/11/26(火) 18:20:10.53 ID:NdkzCdtb0
軽いやろ
38 : 2024/11/26(火) 18:20:14.98 ID:3igqavj60
返却する必要ないから
40 : 2024/11/26(火) 18:20:26.69 ID:ObPQnSEb0
※滑りにくい
41 : 2024/11/26(火) 18:20:46.68 ID:erkjDtmP0
木製パレットが広域暴力団やギャングやマフィアの生みの親説はなかなか面白かった
43 : 2024/11/26(火) 18:21:39.73 ID:bcs2BXNH0
>>1
お前らはフォークリフト使いの運ちゃんなのか?
頑張って稼いで税き払ってくれよw
45 : 2024/11/26(火) 18:22:26.93 ID:NdkzCdtb0
>>43
労働者をナメるな
44 : 2024/11/26(火) 18:22:05.40 ID:k/R4iTEE0
木のパレは釘でたり怪我するよな?
46 : 2024/11/26(火) 18:25:05.06 ID:By6p/c+u0
うちの倉庫には要返却と書かれた他企業のプラパレットいっぱいある
送料くれたら送り返したげるのに
47 : 2024/11/26(火) 18:25:27.77 ID:Lt84TYDZ0
ゲームの「まつろパレット」っての気になる
500円位になったら買いたい
48 : 2024/11/26(火) 18:25:55.74 ID:thpfbEsP0
JPRの木パレは重すぎ
49 : 2024/11/26(火) 18:27:09.48 ID:l//4ECEq0
木は腐るし虫がつくのも嫌だな
50 : 2024/11/26(火) 18:27:17.53 ID:NdkzCdtb0
木パレは古くなったらバラして番木とかに使えるぞ
54 : 2024/11/26(火) 18:28:38.30 ID:k/R4iTEE0
>>50
燃やしてもいいけどたいていなんかしらの汁がこぼれてて
やべー液体だとやべー煙がでてくる
51 : 2024/11/26(火) 18:27:32.37 ID:/KDlVQEd0
積み上げるとお立ち台としてイイ電球の交換もコレ
53 : 2024/11/26(火) 18:28:17.89 ID:z0Hcmqqn0
木のパレットでくるときはハンマーで叩き壊して開ける
ストレス解消になるが廃棄が面倒
55 : 2024/11/26(火) 18:29:53.20 ID:ShjfzsrG0
プラのでめっちゃ軽いのあるよな
あれすき
56 : 2024/11/26(火) 18:31:34.21 ID:aSgkanOx0
パレットがなんだか解らず開いたがフォークリフトのアレか!勉強になった
57 : 2024/11/26(火) 18:31:49.93 ID:/PG2lVAf0
パレットかりパクすんな!!!
58 : 2024/11/26(火) 18:33:12.57 ID:trtoj+mf0
うちは自社で木パレ作ったけど、返却が面倒らしくてドライバーが手積みで載せ替えてる。
アホかと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました