(ヽ°ん°)「独身は孤独で狂う!」大嘘だった

1 : 2024/11/30(土) 09:35:44.19 ID:8uTIiZBBM

レス1番のサムネイル画像
日本の殺人事件の半数以上は「親族間」 悲劇を防ぐためにできることは何か

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2024/11/30(土) 09:36:45.01 ID:3Bxxb5Oq0
結婚したらしたで狂って子供もろとも自殺したりするしなあ
3 : 2024/11/30(土) 09:37:21.48 ID:k4xTQrFQ0
他人と関わると狂う
5 : 2024/11/30(土) 09:37:41.43 ID:yIpDVQyJ0
>>3
これに尽きる
4 : 2024/11/30(土) 09:37:32.53 ID:k4xTQrFQ0
家族も他人
6 : 2024/11/30(土) 09:37:59.11 ID:8uTIiZBBM
データが証明しちゃってるよな。親族との距離が近かったり夫婦仲に問題がある世帯、交友関係が広い人間ほど狂うリスクがあるのがよく分かる
7 : 2024/11/30(土) 09:38:15.61 ID:fTokWjjx0
ゆっくり最近はアナニーライフをエンジョイしてるわ
死ぬまで楽しめるこの器官をつけてくれた神様に感謝やで
40 : 2024/11/30(土) 09:47:11.03 ID:hZWaey8y0
>>7
お前さんはケツにバイブ突っ込んだまま、俺様は女装してシナチン露出したまま死ぬのか・・・
8 : 2024/11/30(土) 09:39:31.23 ID:CS49s+Tv0
共依存や嫌いな相手と一緒に居なきゃいけないストレスこそ精神を蝕む元凶
しがらみがないストレスフリーな生き方が理想だよな
9 : 2024/11/30(土) 09:39:59.66 ID:zJ+WKw1x0
旅行行っても複数だと喧嘩してる馬鹿だらけだしな
温泉来て喧嘩って不快だからそのまま4ねよ
10 : 2024/11/30(土) 09:40:09.74 ID:8uTIiZBBM
最初から人間関係の少ない所謂「孤独な人間」は殺人事件みたいな物の元となる怨みや憎しみといったものから一番遠いので狂い様がない。冷静に考えたら分かりそうなもんだがな
11 : 2024/11/30(土) 09:40:15.41 ID:Y17MHIFA0
データなんて意味ないよ
結局孤独で狂うタイプかどうかはお前次第なんだから
12 : 2024/11/30(土) 09:40:26.05 ID:jEOdccZL0
結婚したほうが狂うってデータで証明されちゃったね
13 : 2024/11/30(土) 09:41:28.94 ID:btekS+0b0
孤独で狂うのではなく、既に狂っているから独身になるんだぞ?
14 : 2024/11/30(土) 09:41:41.30 ID:k4atxK+90
人間関係で狂うことの方が多いんやな
15 : 2024/11/30(土) 09:41:52.25 ID:W0WkXIEv0
独身女は狂わないわよ!
16 : 2024/11/30(土) 09:41:55.10 ID:5jYtnT380
既婚「私達が不幸であって良いわけないじゃない…!狂え!狂い悶えろ!」🤯😭
25 : 2024/11/30(土) 09:43:45.66 ID:/DAOF3lS0
>>16
大魔王が言いそうなセリフだな
17 : 2024/11/30(土) 09:42:25.07 ID:x+8yUaXJH
狂う奴は狂う
ハゲる奴が何やってもハゲるのと一緒
18 : 2024/11/30(土) 09:42:29.45 ID:G0FXYgw20
(ヽ°ん゚)「狂う!」
19 : 2024/11/30(土) 09:42:30.07 ID:KyYeCsV90
狂ってる?それ褒め言葉ね
20 : 2024/11/30(土) 09:42:47.88 ID:jdMb0zkw0
家庭内で居場所がないのが一番きついだろうな
21 : 2024/11/30(土) 09:42:50.14 ID:8uTIiZBBM
このデータは令和2年のだけど、それより前の警察白書だと親族間における殺人は全体の6割まであったからね
23 : 2024/11/30(土) 09:43:02.08 ID:/T1wjF4U0
ほんとこれ

俺はずっと一人で生きてるけどめちゃ頭も冴えてる
おにぎり屋に並ぶようなアホではない

24 : 2024/11/30(土) 09:43:23.75 ID:Dc09UrHS0
>>1
狂ったスレしか立ててなくて草
26 : 2024/11/30(土) 09:43:57.19 ID:vt+1B29l0
人間はみんなキチゲェということか
27 : 2024/11/30(土) 09:44:21.22 ID:8uTIiZBBM
土日になると独身叩きスレに集まってくる連中いるでしょ? あれだよあれw
28 : 2024/11/30(土) 09:44:40.66 ID:7zc92jvr0
一人暮らし友人知人職場なしだから8割消えたわ
29 : 2024/11/30(土) 09:45:01.64 ID:EE9DE3wCH
人間の不幸は他人を意識した瞬間から始まる
惑わされるなよ
39 : 2024/11/30(土) 09:46:58.37 ID:F/xuE/q20
>>29
これ
51 : 2024/11/30(土) 09:50:00.82 ID:tVi5+gNU0
>>29
地獄とは他人のことであるとはよく言ったものだよな
マージでこれはそう思う
31 : 2024/11/30(土) 09:45:21.56 ID:btekS+0b0
まぁ、ニュースとか見てても、人間関係のもつれが発端の事件が多すぎる。人間関係がないほうが安全なのは確か。
32 : 2024/11/30(土) 09:45:28.94 ID:Ti/RVGlU0
よく既婚者が独身を煽ってるけどあれ自体がもう狂ってるんだわ
それすらも分からないほど頭が狂っている

離婚して振り返ると俺も既婚当時は狂っていたと今は実感してる
あれは客観視すると本当に恐怖なんだわ

42 : 2024/11/30(土) 09:47:54.75 ID:YKlkyMyw0
>>32
これやろな
幸せなら煽る必要ないもんな
60 : 2024/11/30(土) 09:52:28.41 ID:tVi5+gNU0
>>32
幸せな既婚者はそもそも嫌儲なんて見ないだろうしな
心に余裕のない奴がここ来て「下」を見つけて煽ってんだろうな自分のストレス解消の為に
33 : 2024/11/30(土) 09:45:58.03 ID:yclcVXhJ0
結婚したやつは狂うor抜け殻
34 : 2024/11/30(土) 09:46:25.24 ID:tDJpPXuk0
森で暮らしたい
35 : 2024/11/30(土) 09:46:31.17 ID:+wEGLXrw0
「結婚しないと狂う!」と馬鹿の一つ覚えみたいに連呼する姿こそがまさしく狂ってる
36 : 2024/11/30(土) 09:46:38.74 ID:rwXyTwDO0
殺人したくても家族いないからな
37 : 2024/11/30(土) 09:46:47.52 ID:HVspXvtn0
狂ってるから孤独なんだよ
38 : 2024/11/30(土) 09:46:55.18 ID:k46PeeH70
既婚者は、配偶者や子供殺したりするやん
その可能性がゼロな分だけマシやん
43 : 2024/11/30(土) 09:48:06.06 ID:X20iBNKA0
中途半端な関係が1番狂う 
人間関係は
44 : 2024/11/30(土) 09:48:48.47 ID:cI5YsI130
四苦八苦というヤツだな
どっちいっても苦しみはある
生きても死んでも
でも孤独だと狂い易いとは思う
45 : 2024/11/30(土) 09:48:55.67 ID:8EqcEYCx0
昔は孤独感に苛まれることもあったのかもしれんけど今は5chもTwitterもあるし孤独感なんか感じる暇ないよな
53 : 2024/11/30(土) 09:50:12.89 ID:yIpDVQyJ0
>>45
やっぱり嫌儲は…最高やな!
57 : 2024/11/30(土) 09:51:31.01 ID:p3JjsSlX0
>>45
だいぶ前彼女いた時レスバしてたから生返事してて怒られた当然フラれて俺は1人だけど嫌儲があればOKだぜ!
46 : 2024/11/30(土) 09:49:01.44 ID:icWJtrfm0
心に晋三がいるなら狂わない
47 : 2024/11/30(土) 09:49:18.57 ID:8uTIiZBBM
人を56すってだけでもアレなのに、相手が親や子、妻や夫、恋人や知人なんだぜ? 狂ってんのはどいつだよ?w
48 : 2024/11/30(土) 09:49:24.80 ID:oDVjP9Gk0
人の神経なんてその人にしかわからないのに、タイマーのように○歳で独身だと狂うとか言ってるやつは馬鹿
49 : 2024/11/30(土) 09:49:44.12 ID:p3JjsSlX0
初対面の人みんな家族がいる前提で話を振るからそれだけが嫌だわ
あ、いや独身なんすよっていうと過剰に謝られるのがしんどい
50 : 2024/11/30(土) 09:49:51.15 ID:hzfQbp6B0
孤独は確かに人間を狂わせることが多いのだけど、孤独を避けるために結婚するというのは発狂を回避する方法としては100点ではないよね
52 : 2024/11/30(土) 09:50:02.06 ID:I1Er/6FW0
人間関係は消耗品おじさん「人間関係は消耗品、気づいた時には取り返しがつかない」
54 : 2024/11/30(土) 09:50:34.26 ID:FQajBdEy0
依存タイプやメンヘラタイプがやばいんだろうな
独身でも結婚願望とかありだからガールズバーに行って事件起こす
俺は風俗やガールズバーやマチアプとかしないしネットで雑談程度の距離感が好きだから今が一番幸せ
セクロスのためだけに気を使って金を使ってする馬鹿は犯罪者予備軍ですわ
55 : 2024/11/30(土) 09:50:43.14 ID:C+A/RWcFr
自分のキャパシティ超えて他人と関わると狂うが真実じゃないか
56 : 2024/11/30(土) 09:51:30.23 ID:B8nzh3ua0
基本的に人と一緒に居るのはストレスしかないから
家族だろうが変わらない
58 : 2024/11/30(土) 09:52:12.88 ID:Rex2cSNl0
近所に居酒屋と焼き鳥屋がある方が俺にとって狂う
59 : 2024/11/30(土) 09:52:25.13 ID:MJdsChz80
>>1
狂うわけないだろw
何人か知ってるがみんな生き生きしてるわ
61 : 2024/11/30(土) 09:52:36.01 ID:P7GB+IBg0
大人になってからの兄弟喧嘩や親族のそれって自分の知る限り修復不可能なレベルだから夫婦とか親子でもその危険性はあるかもね
ママ向け系の漫画なんか読んでるとやたらと離婚で問題解決してるが全く無関係でもないだろ
62 : 2024/11/30(土) 09:54:41.62 ID:uoRUeMIia
いやお前ら独身が親と56すか殺されるかの修羅場だろ
63 : 2024/11/30(土) 09:54:44.74 ID:o7w7bL830
こどおじ狂ってるって事じゃんw
64 : 2024/11/30(土) 09:54:57.18 ID:wsDigNYR0
親のお前が殺さなくても
逆に子供に殺される可能性が出てくるしな
65 : 2024/11/30(土) 09:55:52.16 ID:7dxyE8aq0
狂いそうなのは親に殺される
66 : 2024/11/30(土) 09:56:30.89 ID:rRGw7kwE0
離婚、DV、育児ノイローゼ
ストレスだらけで大変そう
67 : 2024/11/30(土) 09:56:37.36 ID:FQajBdEy0
煩悩を捨てる、身の丈を知る、足りるを知る
これが狂わない第一歩
嫌儲じゃ既にこの境地の人ばかりだが
68 : 2024/11/30(土) 09:56:41.35 ID:UMXR2avZ0
金がないことだけが気がかりだけど穏やかなもんだよ
69 : 2024/11/30(土) 09:57:09.81 ID:NvOqYxsi0
スパイトジャップの攻撃によって狂わされるが正解
ファイアしてたら毎日天国
70 : 2024/11/30(土) 09:57:11.41 ID:96jUjbmJ0
既婚者さぁ…
ひょっとして独身者が羨ましいのかい?(笑)
71 : 2024/11/30(土) 09:57:16.82 ID:aBW7DqKB0
害意ある集団の中で孤立による発狂>孤独による発狂だぞ
前者が直接加害者に牙を剥く分迷惑度は少ない
72 : 2024/11/30(土) 09:57:17.98 ID:BRhv4OTF0
でも嫌儲にマンさんがいると気分が悪い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました