
- 1 : 2024/12/01(日) 01:48:43.40 ID:KiiQT0mu0
-
今日はきくらげいっぱい採れた😘とかやってるの?
- 2 : 2024/12/01(日) 01:51:49.17 ID:BaW55CAG0
-
山でけんもじさんに遭遇したらこわいね
- 3 : 2024/12/01(日) 01:55:17.68 ID:3VMBSjtJ0
-
>>2
険しい表情でこっち見てきそう - 4 : 2024/12/01(日) 01:57:53.53 ID:BE8uiVmh0
-
つくしやぜんまい、わらびなどつんでる
- 5 : 2024/12/01(日) 01:59:36.81 ID:nD0T3OEA0
-
山の土はピカが濃縮されてるからもう摘んでない
- 6 : 2024/12/01(日) 02:00:16.47 ID:VBjLdIXb0
-
おっそーだよなぁ
まさしく
自分がされてやな事を是正する仕事につく理由はうさばらし
自分がされてやな仕事とはな、「ソナタは躁でalone」。もうすぐ死にまっけどっ。 ゴートゥースーンの顔デカでした⤵︎ - 7 : 2024/12/01(日) 02:01:33.10 ID:XeC4gz3v0
-
ガキの頃は親と一緒にタラの芽、コシアブラ、ヤマウドあたり取って天ぷらにして食ってたわ
木の芽以外でもワラビ、ゼンマイ、コゴミ、ノビルくらいなら見分けがつく - 9 : 2024/12/01(日) 02:16:09.83 ID:rkwW/RPF0
-
わしらはマルハンに寄ってから参りますゆえ
- 10 : 2024/12/01(日) 02:22:55.28 ID:I31BjRvr0
-
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人
- 11 : 2024/12/01(日) 02:31:02.63 ID:YdGAdr9y0
-
タラノメくらいならハイキングで採れるけどワラビ系はなかなか出会えない
時期もだけど場所がなぁ - 12 : 2024/12/01(日) 02:36:07.21 ID:n3tMuFh70
-
>>11
ワラビは日当たりの良い荒地を草刈りすると1週間もしたらニョキニョキ生えてくるよ - 13 : 2024/12/01(日) 02:41:47.03 ID:92o9ds0o0
-
ワラビとタケノコなら
- 14 : 2024/12/01(日) 02:54:22.04 ID:IwQ+tGlI0
-
アク抜きめんどくせえ
- 16 : 2024/12/01(日) 03:01:49.93 ID:yiKtNalf0
-
ぜんまい、わらび、ふきのとう
仕込みがめんどい - 17 : 2024/12/01(日) 03:02:15.87 ID:ncQXSmrI0
-
イタドリしか勝たん
- 18 : 2024/12/01(日) 03:56:20.05 ID:AcAl1/E40
-
(ヽ´ん`)🌱
- 20 : 2024/12/01(日) 05:36:30.26 ID:iVE9MKVH0
-
それワシ😸
- 21 : 2024/12/01(日) 05:57:53.86 ID:OlXHCXwA0
-
今の時期はクリタケ、ムキタケ、ナメコだな
- 26 : 2024/12/01(日) 12:56:17.29 ID:0h9HGqEZ0
-
>>21
ツキヨタケが流行ってる - 22 : 2024/12/01(日) 07:10:34.33 ID:uE3bkXTB0
-
行者ニンニクモメン
- 24 : 2024/12/01(日) 12:47:25.88 ID:7ju4H8r50
-
🍄わたしはドコモ茸
- 25 : 2024/12/01(日) 12:48:36.54 ID:LFlMUYT30
-
山菜食うのに下処理が面倒なんだよ
- 27 : 2024/12/01(日) 12:57:57.48 ID:FwbiXL6q0
-
無職だけど親父といつも行動してるケンモジサンなら知ってる(´・ω・`)
- 29 : 2024/12/01(日) 13:26:42.07 ID:EcRpj8RNd
-
親父のキノコ食べてる長野モメンいるな
- 30 : 2024/12/01(日) 13:27:26.32 ID:1heo63SC0
-
辻菜摘ちゃんって今何してんの
- 31 : 2024/12/01(日) 13:28:54.54 ID:00mH2pg10
-
行者ニンニクとかタラの芽か
取ったらアウトな山とかあるから他所はよくわかんねえんだな
コメント