嫌儲にも緑内障っているの👀

サムネイル
1 : 2024/12/05(木) 20:27:33.12 ID:Y9WzeJFv0

緑内障にご注意!早期の発見・治療が大事 京都のクリニックに聞く

https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2024/12/05(木) 20:28:12.92 ID:k8SoyJpN0
白内障とどう違うの
3 : 2024/12/05(木) 20:29:52.80 ID:ynKAEsUT0
>>2
レンズが濁るのが白内障
センサーがぶっ壊れてくのが緑内障
4 : 2024/12/05(木) 20:30:50.04 ID:HsiJRTWy0
糖尿病でなるやつは白内障だっけ?
再来週検診だや
5 : 2024/12/05(木) 20:32:23.76 ID:foWaMP2P0
言わないだけでたくさん居るよ
6 : 2024/12/05(木) 20:32:42.90 ID:K4/fWwMt0
ビビってるから半年に一回眼科行ってる
8 : 2024/12/05(木) 20:34:24.66 ID:+Zi1REgC0
白内障は手術すれば簡単に治せるけど緑内障は治らない
9 : 2024/12/05(木) 20:37:29.73 ID:LvfeVMKl0
眼圧高いから定期検査してるよ
女しかいない眼科なのでご褒美感があってよい
お前らにもおすすめ
10 : 2024/12/05(木) 20:37:34.85 ID:GDlvgYoP0
大体の場合発症するのが40過ぎで、視神経やられると徐々に失明に向かってく

早めに発見して適切な治療(正確には悪化の抑制)すれば、まあ最近は薬も手術も良くなってて失明までは行かない

11 : 2024/12/05(木) 20:37:47.22 ID:HRKz68XP0
カルテオロール差してる
12 : 2024/12/05(木) 20:39:37.92 ID:V4uORK6r0
普通に近視が酷すぎて
医者に緑内障の手術?勧められたな
13 : 2024/12/05(木) 20:40:18.94 ID:ll6lYzJeM
まあ寿命までに視力が持てばええんよ
14 : 2024/12/05(木) 20:40:57.42 ID:6B99zsUw0
どういうやつが緑内障になりやすいとかあるの?
18 : 2024/12/05(木) 20:45:08.16 ID:GDlvgYoP0
>13
うむ
で、最近は本当きちんとケアすれば充分80過ぎまで失明しなくて済む

>>14
近視、糖尿病

15 : 2024/12/05(木) 20:41:03.50 ID:0qdatPqn0
強度近眼で強度のアレルギー
16 : 2024/12/05(木) 20:42:30.43 ID:GDlvgYoP0
まあ40過ぎたら眼科で一度はきちんとみてもらっとけ

いわゆる普通の健康診断では見つからない
日本人の有病率としては5%位だけど、無治療で老後失明する(それに近くなる)とマジできついやつ

17 : 2024/12/05(木) 20:43:13.88 ID:/fK4QG9s0
眼圧強いかどうかって大体自分でわかるだろう
ガキの頃にゲームしてて、ああ俺って眼圧強いなって
昔から思ってた
21 : 2024/12/05(木) 20:47:12.79 ID:GDlvgYoP0
>>17
日本人の多くは、正常眼圧緑内障と言われているタイプ

眼圧は正常値内であっても視神経障害は進む

19 : 2024/12/05(木) 20:45:54.33 ID:ynKAEsUT0
視野欠損してても自分じゃなかなかわからんてのが怖いよなあ
20 : 2024/12/05(木) 20:46:29.39 ID:HsiJRTWy0
半年に1回検査なんだけど
1年1回で良くね?と思ってる
やたら医療が手厚く国保が高い札幌。。
22 : 2024/12/05(木) 20:47:39.44 ID:foWaMP2P0
VRが流行らない理由がこれ
酷使すると眼圧が上がるぞ
23 : 2024/12/05(木) 20:48:10.95 ID:9Ib0L6Ap0
円錐角膜の奴も意外と多い
24 : 2024/12/05(木) 20:51:56.70 ID:1sBSziB/0
何で緑内障って緑がつくの?
病気の進行と緑関係あるの?
26 : 2024/12/05(木) 21:11:19.90 ID:nsdIFaH1d
白内障手術時にグリグリやられたからなかなか眼圧下がらなかった
眼圧35まで上がってた数カ月
藪だよなあれ
27 : 2024/12/05(木) 21:12:21.04 ID:nsdIFaH1d
白内障手術後の半年後検診バックレたまま数年検査してないや
28 : 2024/12/05(木) 21:18:30.27 ID:hWPJQKKy0
ワイの同期もこれで会社辞めちまった
50代で失明はツラいな
29 : 2024/12/05(木) 21:22:56.28 ID:hkLtj9GJ0
>>1
正常眼圧だけど
眼圧下げる目薬と2ヶ月ごとの検査とかめんどくなっていかなくなった
視野狭くなってないしな
31 : 2024/12/05(木) 21:26:04.14 ID:GDlvgYoP0
>>29
視野にまで来てからでは遅いんだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました