嫌儲春菊大好き部

サムネイル
1 : 2024/12/06(金) 12:20:51.83 ID:mI2pMn2b0
2 : 2024/12/06(金) 12:21:07.36 ID:mI2pMn2b0
 大阪府泉佐野市では、春菊の収穫が最盛期を迎えています。

 泉佐野市の農業用ハウスで青々と茂る春菊。一株ずつ、鎌で刈り取られていきます。大阪府の春菊の出荷量は全国1位で、菊の葉に似ていることから「菊菜」とも呼ばれています。泉州地域の春菊は葉が柔らかく、アクが少ないことから、鍋料理だけではなく生でも食べられるということです。

 (JA大阪泉州 安部博晶さん)「今年の出来栄えもいきいきとして本当に元気に育っています。生産量としてもたくさんできますので、これから鍋のシーズンに向けて食べてみてください」

3 : 2024/12/06(金) 12:21:26.73 ID:3CRSWYt+0
泉佐野なら菊菜じゃないのか
4 : 2024/12/06(金) 12:21:30.60 ID:Fhg+sZjD0
天ぷらが好き
6 : 2024/12/06(金) 12:22:12.86 ID:JhodiDttH
消化されにくくない?
7 : 2024/12/06(金) 12:22:14.97 ID:eXkg2MOP0
高い
1束150円くらいにならないと手が伸びない
8 : 2024/12/06(金) 12:22:33.23 ID:CvLngQeEr
わたし、春菊天そば好きじゃないですか?
9 : 2024/12/06(金) 12:22:36.65 ID:hhYb/TwF0
天ぷらにすると化ける
10 : 2024/12/06(金) 12:22:38.13 ID:eSf4QCaQ0
草じゃん
11 : 2024/12/06(金) 12:22:58.02 ID:s/pbB3bL0
でんこちゃん可愛いよね
南くんの恋人原作見たことないな
12 : 2024/12/06(金) 12:23:03.92 ID:X9682GbYd
天ぷらだけの一発屋だよな
おひたし(笑い)
22 : 2024/12/06(金) 12:24:12.09 ID:HeIGAMMt0
>>12
おひたしはともかく、ナムルは美味いぞ
13 : 2024/12/06(金) 12:23:07.17 ID:Ng8XVr4n0
(ヽ´ん`)すき焼きは春菊を食う鍋…
14 : 2024/12/06(金) 12:23:20.56 ID:JP7i4v3R0
ジンギスカンとラムシャブに入れるとめちゃウメェ
15 : 2024/12/06(金) 12:23:26.94 ID:V2D7GxHCa
牡蠣と春菊と豆腐の鍋な
18 : 2024/12/06(金) 12:23:46.56 ID:9ekjJoJR0
>>15
これ
17 : 2024/12/06(金) 12:23:45.98 ID:oU2mswuM0
てめぇこの野郎!
19 : 2024/12/06(金) 12:24:05.29 ID:mgmxszft0
天ぷらのうまさなんなんだ
20 : 2024/12/06(金) 12:24:09.35 ID:IS8Xh3Qe0
農薬凄そう
21 : 2024/12/06(金) 12:24:10.57 ID:Sj2JFKr20
生で食うんだぜ?
23 : 2024/12/06(金) 12:24:40.13 ID:Jnmifm/h0
大人になって食えるようにはなったが相変わらず好きではない
24 : 2024/12/06(金) 12:24:47.12 ID:+KM7hPFO0
>>1
春菊は大人の味だからな
25 : 2024/12/06(金) 12:24:51.46 ID:9fSXIJTH0
最近少し落ち着いたと思うがちょっと前はビックリするような値段だった
鍋には欠かせないわ
今日安かったら買って帰ろう
26 : 2024/12/06(金) 12:25:02.86 ID:NAUA2BLQ0
新鮮なやつは生でサラダ
ハーブみたいでめっちゃ美味いで
27 : 2024/12/06(金) 12:25:06.11 ID:uP/DLL5w0
春菊好きでしょ?あげるー(ヽ´ん`)つ🥬
28 : 2024/12/06(金) 12:25:46.10 ID:JF17e8FVH
家族が嫌いだから入れられない
天ぷらなら少し食ってくれる
30 : 2024/12/06(金) 12:26:18.33 ID:hAPybqv60
鍋もよいが塩とごま油でさっと炒めたものもめちゃくちゃうまいよ
ご飯が無限に食える。てか大好き
31 : 2024/12/06(金) 12:27:22.12 ID:uqLdzN4S0
おひたし
あれ食い物じゃない
32 : 2024/12/06(金) 12:27:42.33 ID:mgmxszft0
花壇レベルでもダイソーで種買って育てられれば大量に収穫できる
スーパーで買った春菊の根を植えて収穫さえできる
最後は放置で菊を堪能できるし種も取れる
39 : 2024/12/06(金) 12:29:16.12 ID:NAUA2BLQ0
>>32
新芽をサラダにしたら驚きの美味さやで
33 : 2024/12/06(金) 12:27:45.96 ID:fZu/xVEF0
子供の頃苦手だったが、最近のはエグみ無いように改良されてしまったのか、俺が大人になっただけなのか
もっとクセのある野菜だった記憶なんだが
34 : 2024/12/06(金) 12:28:03.81 ID:MfqOC6gx0
春菊のかき揚げうまいよな
油きついけど
35 : 2024/12/06(金) 12:28:05.94 ID:DL3VNBJ8a
くせになる味
ただあまり大量に食いたいとは思わない
36 : 2024/12/06(金) 12:28:20.58 ID:2KryWTMDd
炒め物にするの好き
鍋物にすると風味広がるからあんま
37 : 2024/12/06(金) 12:28:35.78 ID:Geu66PBG0
香り好き
38 : 2024/12/06(金) 12:29:08.87 ID:bzidqujE0
はい
41 : 2024/12/06(金) 12:31:29.45 ID:hWKS6xQ20
はるぎくと水菜きらい
42 : 2024/12/06(金) 12:32:02.55 ID:i4pqg4BZ0
いいタイミングでスレを立てるわね
43 : 2024/12/06(金) 12:35:20.58 ID:eSf4QCaQ0
菊科の植物なら
天ぷらにすれば何でも美味い

別に春菊である必要性もない

44 : 2024/12/06(金) 12:36:09.85 ID:uqLdzN4S0
花なんか食いもんじゃねえよ
たんぽぽでも食ってろ
45 : 2024/12/06(金) 12:38:13.29 ID:y+ti90ZPr
大好きだけどいかんせんお高くてブルジョワ向け資材なんだわ
高いから冬の鍋の時期に通算2回くらいしか食えないツライ
46 : 2024/12/06(金) 12:43:04.07 ID:LcqwEoEta
鍋に入れる
天ぷらにする
生でも食べられる
強い
47 : 2024/12/06(金) 12:43:30.53 ID:DusLHxlH0
すき焼きのはダメだと思う
あれですき焼きも春菊も死んだ
春菊天そばでかろうじて盛り返してる感じ
48 : 2024/12/06(金) 12:43:57.66 ID:uqLdzN4S0
天ぷらにしたら何でも美味しいもんね
カメムシでも

コメント

タイトルとURLをコピーしました