40~50代前半「自分達だけ見捨てられてる、頼むから働かせてほしい」

サムネイル
1 : 2024/12/07(土) 13:57:22.71 ID:rdlE9bMA0
働きたくても働けない40~50代前半が「完全に見捨てられている」雇用の打開策は?「1回、お試しでもいいから働かせて」(ABEMA TIMES)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/bc92ac4d0b94015dc4e8a868289cff3c080ac4fd
2 : 2024/12/07(土) 13:57:46.57 ID:rdlE9bMA0
仕事はいくらでもあるだろ
3 : 2024/12/07(土) 13:58:35.56 ID:QrsIXJou0
彼ら「高卒とは一緒に働きたくない」
4 : 2024/12/07(土) 13:58:40.02 ID:dL07iDGA0
氷河期は可哀相だとは思うけど
どっかの世代がババを引かないとダメなのも事実やからなぁ
恨むんなら昭和の人らを恨んでな
5 : 2024/12/07(土) 13:58:48.24 ID:uPPTTbsi0
土木建築設備上下水道
なんでもあるやろ
6 : 2024/12/07(土) 14:00:23.47 ID:is06kXby0
働く気がないくせに何いってやがる
7 : 2024/12/07(土) 14:01:10.08 ID:WLJHQj2g0
介護業界「ウエルカム~」
8 : 2024/12/07(土) 14:02:09.38 ID:KpErc5Ss0
選り好みしてるだけでは
10 : 2024/12/07(土) 14:03:18.30 ID:pv/HtKsO0
氷河期世代ってクズ多いよな
11 : 2024/12/07(土) 14:03:41.49 ID:C47lkv1m0
介護「是非ともきてクレメンス」
12 : 2024/12/07(土) 14:04:13.84 ID:VTR14B6D0
工場ならウェルカムやぞ
えり好みするな
13 : 2024/12/07(土) 14:04:54.38 ID:QLAuAUJ+0
介護飲食ならすぐ正社員なれるぞ 甘えんな
14 : 2024/12/07(土) 14:05:35.92 ID:TW7RqIk80
タイミーさん
15 : 2024/12/07(土) 14:07:40.19 ID:/VZPuDykH
成果主義で働いてくれる唯一の世代やから
正規雇用してはいけない
16 : 2024/12/07(土) 14:08:58.41 ID:M3E3eqEF0
運送物流ウェルカムやろ
タクシーは…一瞬で供給過多なってきたからセーフティーネットやけどな
18 : 2024/12/07(土) 14:11:14.87 ID:MFjW2BhX0
当のそいつらがそもそも自己責任論大好きやからしゃーない
19 : 2024/12/07(土) 14:11:41.44 ID:/VZPuDykH
人件費のほとんどが税金というオチ
20 : 2024/12/07(土) 14:15:01.28 ID:mk359ymd0
仕事選んでるくせに何言ってんだ
21 : 2024/12/07(土) 14:15:46.40 ID:OZEccFASd
生活保護があるじゃない
22 : 2024/12/07(土) 14:16:33.41 ID:40V/MCzg0
自己責任論大好きってか上からの強制でそれやってきたから
誰かに助けて貰おうなんて気が全く無くて
実力が無いなら大人しく落ちぶれろって世代や
助けて~なんて騒いでる世代ってまぁゆとり世代やろな
23 : 2024/12/07(土) 14:16:58.24 ID:9KBizpd30
選んでるだけ定期
24 : 2024/12/07(土) 14:17:25.56 ID:yX71IsVN0
とりあえず働いてなくてもいいから健康は維持して医療費に負担をかけるな
25 : 2024/12/07(土) 14:20:09.52 ID:NpPXLPwY0
40や50で何の経験もないならそらしゃーないよ
誰でもできる単純作業をやるしかない
26 : 2024/12/07(土) 14:20:45.72 ID:ZdColEU10
普通に40~50でも働いてる人たくさんいるけど?
28 : 2024/12/07(土) 14:25:50.69 ID:U5vRTjzjr
年齢というよりどうせ田舎だから仕事ないんやろ
29 : 2024/12/07(土) 14:27:30.57 ID:PaQ2g1G4d
手に職のがええで
31 : 2024/12/07(土) 14:28:50.43 ID:v14gtJHN0
50年も生きてお試しとか出てくる時点でガ●ジやん
今時新卒でももうちょっと社会のこと解ってるぞ
その年で管理職経験ないやつをどこでどう試すんだよ
34 : 2024/12/07(土) 14:36:44.09 ID:3LgcH3ER0
人手(奴隷)不足だからね
36 : 2024/12/07(土) 14:38:05.96 ID:ftYLcluf0
氷河期には同情するけどそのまま努力もせず今までズルズル非正規やらフリーターやらで満足してた奴は自業自得やろ
37 : 2024/12/07(土) 14:38:27.43 ID:JT963+zr0
働かせてくれって言ってるだけなのに何で叩きモードに入るんや
38 : 2024/12/07(土) 14:39:06.79 ID:NpPXLPwY0
>>37
人手不足だから働きたいなら働けるぞ
40 : 2024/12/07(土) 14:39:52.54 ID:Poq0Q2xa0
氷河期を言い訳にして自分の無能さから目をそらし続けてきた世代
41 : 2024/12/07(土) 14:41:35.19 ID:40V/MCzg0
>>40
直前に大学進学率が出てんのにそれ言えるあたりが
42 : 2024/12/07(土) 14:41:48.05 ID:/VZPuDykH
推薦で早稲田に入った広末が叩かれまくってた
いまは推薦だらけで叩けない
43 : 2024/12/07(土) 14:42:44.03 ID:XQX3wOyr0
フリーターで自由に好きな時だけ働きたいんですなんてバブル期に主張しなければ良かったのにな
仕事が無くなるタイミングと重なって踏んだり蹴ったりという世代
44 : 2024/12/07(土) 14:46:44.62 ID:BIVsMIwo0
自己責任論蔓延したから医者になったけど日本の損失だったなとは思う
45 : 2024/12/07(土) 14:46:51.85 ID:UgBaE5qI0
記事見たらスキルを身に着けたいとか言っててさすがに幼稚すぎて話にならない感が
50も過ぎてこんな眠たいことを言ってるじいさんなんて単純労働要員でも採りたくないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました