母親の遺体と半年間…放置した娘の裁判 うなりながら苦しむ母親を1人で看取る

サムネイル
1 : 2024/12/07(土) 22:02:21.69 ID:S+L95pSY0

!extend::default:1000:512:donguri=2/1:

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf853fe701f6a8093f9cb594bda60b605e10e2d

同居する当時79歳の母親が、自宅で死亡しているのを知っていたにも関わらず、およそ半年間にわたり遺体を放置したとして、死体遺棄の罪に問われた女の裁判です。うなりながら苦しむ母親を1人で看取ったという娘。なぜ救急車を呼べなかったのか、その一部始終を語りました。

死体遺棄の罪に問われているのは、富山市上二杉のパート従業員の女(57)です。

起訴状などによりますと、女は、去年8月10日ごろ、同居する当時79歳の母親が、自宅で死亡しているのを知っていたにも関わらず、翌年2月までのおよそ半年間、遺体を放置したとされています。

5月9日、富山地方裁判所で開かれた初公判。女は起訴内容を認めました。

検察側の冒頭陳述などによりますと、女は、高校卒業後、職を転々とし、犯行当時は食品会社のパート従業員として働いていました。

婚姻歴はなく、3歳のころに父親を病気で亡くしてから、母親と2人暮らし。富山市上二杉の家には約30年前から住み始めました。

2人の関係は良好で、女は自分の給料を母親にすべて渡し、毎月小遣いをもらって生活していました。

母親は、病気のため通院していて、去年春ごろから杖をついて歩くようになりましたが、亡くなる直前まで、女を職場まで車で送迎し、めだった体調不良はなかったといいます。

■うなりながら苦しむ母親…それでも救急車を呼べない理由

母親の容態が変わったのは、去年8月9日のこと。顔にしわを寄せ、痛みに苦しんだ様子で「熱っぽくて頭が痛い」と女に訴えてきました。

その翌日、女が仕事から帰ると、母親は2階の部屋に敷かれたマットレスの上で、うなりながら苦しんでいたといいます。女は熱中症を疑いましたが、「ごみで散乱した部屋を見られるのが恥ずかしい」などと思い、救急車を呼ばず、部屋の窓も開けず、1人で看病をしました。

そして午後8時ごろ、母親が呼びかけに反応しなくなり、息をひきとったのを自分で確認したといいます。

■遺体を放置した半年間…欠かさなかった「いってきます」と「ただいま」

母親が亡くなった後も、女は、2階に遺体を放置したまま、普段通りの生活を送っていました。

2 : 2024/12/07(土) 22:03:12.80 ID:S+L95pSY0
遺体が傷まないよう、涼しくなる9月下旬ごろまで、氷水で冷やしたタオルを顔にかけたり、扇風機の風を当てたりしていたといいます。

また、外出するときには、生前の習慣だった「いってきます」「ただいま」と呼びかけて家を出たといいます。

事態が一変したのは、年が明けたことし1月。

周辺住民から「女の母親の姿が見えない」と相談をうけた、地区の民生委員や区長らが、複数回にわたって女の家を訪問しましたが、2人に会うことはできませんでした。

1月31日には、安否をたずねる手紙を投函。2日後、女は電話で「母は元気です」と答えましたが、2月23日、不審に思った民生委員が、地域包括支援センターに連絡、警察に通報し、自宅を訪れたことで事態が発覚しました。

警察が女の勤務先に連絡すると、女はしばらく沈黙した後「本当に元気なんです」「心配しないでください」「けさも8時頃、一緒に朝食をとりました」などと繰り返したといいます。

■月15~16万円で家計やりくり…部屋にクーラーつけられず

弁護側からの被告人質問。

2か月に1度支給される母親の年金は10~11万円、女の月収は10万円前後。女は自分の給料を母親にすべて渡し、毎月小遣いをもらって生活していたといいます。

女は時折言葉を詰まらせながら、ゆっくりと質問に答えていきました。

弁護人:「(収入は)2人あわせて月15~16万円ということですか?」

女:「はい」

弁護人:「交流のある親戚はいましたか?」

女:「いなかったです」

弁護人:「友人は?」

女:「いませんでした」

弁護人:「母親の部屋にクーラーはありましたか?」

女:「クーラーはありませんでした」「購入するお金がなくて」

弁護人:「部屋のゴミ捨てや掃除はできていましたか?」

女:「できていなかったです」

弁護人:「虫や、においが発生していましたか?」

女:「発生していました」

■濡れタオルを遺体にあて「一生懸命ケアしてあげていた」

弁護人:「母親は亡くなる当時、うなって苦しんでいたにもかかわらず、なぜすぐ消防に通報しなかったのですか?」

3 : 2024/12/07(土) 22:03:49.89 ID:S+L95pSY0
女:「ショックで、動揺していて、できませんでした」

弁護人:「部屋の中を見られたくない気持ちもありましたか?」

女:「そうです」

弁護人:「遺体に対して何かしたことはありましたか?」

女:「氷水でタオルを冷やして(遺体にあてて)一生懸命ケアしてあげていました」

弁護人:「どうしてですか?」

女:「傷ませたくなかったので」「涼しくなる9月ごろまでずっと続けていました」

弁護人:「遺体に近づいたことは、それ以外にありましたか?」

女:「『いってきます』『ただいま』のあいさつをしたかった」

弁護人:「ずっと続けていましたか?」

女:「続けていました」

遺体は腐敗していき、次第に死臭が漂うようになったといいますが、女は「外に漏れたらまずい」との思いから、換気をしなかったといいます。

■遺体を前に”気の毒” ”後悔” 一方で「お金に困っていた」

弁護人:「半年近く、警察や消防に通報しなかったのはどうしてですか?」

女:「…」「他人に(部屋が)汚れているところを見られたくなかったから」

弁護人:「あとは?」

女:「…」

弁護人:「責められるのではないかとも思いましたか?」

女:「心配、不安がありました。それで連絡できなかった。時間が経つにつれて連絡しにくくなってきたので」

弁護人:「通報しなかった理由として、年金が入って使うことができることもありますか?」

女:「…」「経済面に困っていたので年金があれば生活できると思いました」

弁護人:「埋葬にお金がかかることが心配でしたか?」

女:「その心配もとてもあったので。お金がなくて困っていたので」

母親の死後、女は自分で家計を管理するようになり「自分の給料だけでは生活できない」と気づいたといいます。

弁護人:「1月末に、地区の民生委員から『母親の安否を確認したい』と手紙がありましたよね。あなたは『母は元気です』と連絡しましたが、実際、ことし2月は元気でしたか?」

女:「2月は…」

弁護人:「亡くなっているのに嘘をついた?」

4 : 2024/12/07(土) 22:04:31.72 ID:S+L95pSY0
女:「町内の人たちに責められたくなかったので」

弁護人:「母親を埋葬する気持ちや予定はありませんでしたか」

女:「したい気持ちはあったんですけど、お金がなかったのでできませんでした」

弁護人:「8月10日ごろ、母親が亡くなって変わり果てていく姿を見てどう思いましたか」

女:「気の毒…気の毒な気持ちでいっぱいでした」

弁護人:「後悔していますか?」

女:「後悔しています」

■「娘想いの、思いやりがあった、良い母でした」

続いて行われた、検察官からの被告人質問。

検察官:「母親を6か月以上放置した、どこかに連絡しようと思ったことは?」

女:「当時はショックで、気が動転していて、何もできなかった」

検察官:「6か月間、考えたことはなかった?」

女:「私自身、考えてみたんですけど…不安が大きく募って連絡しませんでした」

検察官:「民生委員に打ち明けられなかった?」

女:「責められたくないという気持ちが」

検察官:「母親の気持ちを考えたことは?」

女:「考えました」「母はしっかりとした良い人だったので。娘想いの、思いやりがあった、良い母でした」

検察官:「どういう対応をとってほしかったと想像しますか」

女:「私と一緒に仲良く生活したかったのでは。明るい生活」

検察官:「亡くなった後は?どう思いますか?」

女:「…。埋葬とかしてあげたい気持ちも考えたんですけど、経済面に困っていて。年金では足りなかったので。貯金したいと思っていたので。埋葬できなかったです」

■「寂しがりやなので、一緒にいてあげたいという気持ちでした」

検察官:「お金の都合や、責められたくないという気持ちを優先した?」

女:「はい」

検察官:「警察が来なかったらどうするつもりでしたか」

女:「…。寂しがりやなので、一緒にいてあげたいという気持ちでした」

検察官:「どこかに申告、連絡する予定は?」

女:「お金の面で困っていたので、足りなくなってくると思って。そういうのを優先しながら生活していました」

5 : 2024/12/07(土) 22:05:06.22 ID:S+L95pSY0
検察官:「今後の生活について」

女:「自分で生活設計を立てながら生活していきたいと思っています」「貯金です。貯金をしていきたいという考えを含めながら、自分で今後も生活していきたいです」

女は、119番通報や、遺体の埋葬などの必要な措置を講じなかった理由として
▼ゴミで散乱した部屋を見られたくなかったから
▼埋葬費用を捻出できないから
▼母親の死が発覚すれば、年金がもらえなくなり経済的に困るから
などと話しました。

その後、検察側の求刑がありました。

検察側は、遺体を不衛生な状態で半年間放置した女の対応は、死者の尊厳を踏みにじる悪質な犯行だとして、懲役1年を求刑。

一方、弁護側は、女は周囲に相談できず、孤立状態だったことや経済的不安を抱えている点に考慮した、寛大な処分を求めました。

裁判長に、最後に言いたいことを問われると…。

女:「特にありません」

裁判は即日結審しました。

そして5月16日に行われた、女に対する判決公判。

富山地裁の長島銀哉裁判官は、遺体を放置していた期間は6か月と長く、早期の段階で通報したり、公共機関などに相談することは可能だったとしながらも、女が反省の弁を述べていることや、前科がないことを考慮し、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。

6 : 2024/12/07(土) 22:06:51.45
親の命より世間体の方が大事だったのかw

発達ガ●ジがw.

7 : 2024/12/07(土) 22:07:02.03 ID:bodsS2kM0
なげ~
9 : 2024/12/07(土) 22:08:13.91 ID:SLkOPkKv0
苦しんでる母親放置して刑罰こんな甘いんかよ
呆れるわ
10 : 2024/12/07(土) 22:10:36.19 ID:kkK3kn+x0
>>1
部屋を見られるのが恥ずかしい、救急車を呼ばず一人で看病…
遺体を氷水で冷やし「いってきます」と「ただいま」を欠かさなかった…

頑張る方向性が違うでしょーが、そうじゃないでしょーが…

11 : 2024/12/07(土) 22:11:39.36 ID:SzZeGV3z0
カーちゃんスレはν速の良心
12 : 2024/12/07(土) 22:14:10.15 ID:JX1NlxGQ0
涙止まらん
13 : 2024/12/07(土) 22:18:38.70 ID:sIHHqZTM0
恥ずかしいってなんなんだこいつ
14 : 2024/12/07(土) 22:20:42.91 ID:BMQeCBxZ0
こんなのこれからどんどん増えるぞ
15 : 2024/12/07(土) 22:21:54.29 ID:37deSceA0
娘の気持ちがわかるような気がする
21 : 2024/12/07(土) 22:26:11.58 ID:JX1NlxGQ0
>>15
悪い子じゃない
ちょっとだけボタンを掛け間違えただけなんだよな

こんなお前らにも絶対いる
誰かが話しを聞いてあげられたらな

16 : 2024/12/07(土) 22:21:56.53 ID:PeT2FVwB0
部屋を見られる云々は、まあ本当なんだろうが
本質ではないんだろうな。
なんでや?問われりゃなんか言わなあかんし
17 : 2024/12/07(土) 22:22:52.48 ID:MH6yhC+z0
もうさあ、大往生なんだからいいだろ
娘悪くないよこんなの
18 : 2024/12/07(土) 22:23:03.42 ID:owsP7iV+0
そうかあかんか
19 : 2024/12/07(土) 22:24:30.26 ID:XPGCTHbE0
救急呼んで入院になれば助からなくても緩和ケアが受けられただろ 何もできないのか何か障害があるのかこういう池沼みたいな中年って何なん?
20 : 2024/12/07(土) 22:26:10.60 ID:9K8B9FYp0
見てますか崇高で我が党と我が人民の偉大なる指導者あられる自民党様
これがあなた様の作り上げた日本国です
ありがとう自民党ありがとう石破大明神
22 : 2024/12/07(土) 22:27:39.44 ID:M9pWOd130
> 2人の関係は良好で、女は自分の給料を母親にすべて渡し、毎月小遣いをもらって生活していました。
23 : 2024/12/07(土) 22:28:26.26 ID:OJqcC7Nh0
親戚もおらんのか
24 : 2024/12/07(土) 22:28:30.16 ID:EDtrZHaw0
部屋はどうでもいい
親ひとり 子ひとり 介護は大変だぞ
こいつに同情する。
経験してない人に言う。介護は大変で自分もこわれるガチで。
25 : 2024/12/07(土) 22:30:45.33 ID:MWSyf7iQ0
世間の目を気にしすぎて身動き取れないパターンやね
気持ちはわかるよ
遅れれば遅れるほど取り返しがつかなくなり何も出来なくなる奴だ
26 : 2024/12/07(土) 22:31:46.33 ID:kYvZuOaE0
最近こういうの増えたな
これからもっと増えるんだろうな
27 : 2024/12/07(土) 22:32:48.14 ID:EDtrZHaw0
救急車を呼ぶのに金をとる
大井川は千葉県出身 茨城県知事

兵庫県知事パワハラヤロー
後は何も言わん

28 : 2024/12/07(土) 22:32:53.56 ID:nm6ZtD7/0
急性盲腸炎ぐらいだろ。
29 : 2024/12/07(土) 22:34:04.12 ID:1Rt4D2tV0
男なら年金目当てて厳罰
30 : 2024/12/07(土) 22:34:22.71 ID:JX1NlxGQ0
こんな突然だとどうしたらいいかわからなくなるだろうけど
必ずお前の地域を担当してるケアマネジャーさんてのがいるから
まずそこに相談しなさい
入院するならもうそういうことも全部病院で段取ってくれるから
救急車を呼びなさい
31 : 2024/12/07(土) 22:38:36.41 ID:/P+nl4xS0
まず部屋は綺麗にしておけ
32 : 2024/12/07(土) 22:42:08.70 ID:APOegoxb0
ガ●ジ対策を本格的に考えないと
zとかヤバヤバだぞ
33 : 2024/12/07(土) 22:43:26.73 ID:Zl0uawXx0
メンタル弱い奴はこうなるんだよ
俺はがそれ
34 : 2024/12/07(土) 22:45:57.10 ID:pT0XKLel0
家のゴミ捨てもできないような人でも働いてるのに、おまえらときたら…
35 : 2024/12/07(土) 22:47:15.95 ID:oIVXNabR0
誰か相談できる相手がいれば全然変わってたのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました