
- 1 : 2024/12/08(日) 07:37:21.44 ID:oRsNgaA10
-
働きたくても働けない40~50代前半が「完全に見捨てられている」雇用の打開策は?「1回、お試しでもいいから働かせて」
人手不足、物価高が叫ばれる中、官民共に急がれているのが給与アップなどの待遇改善だ。“初任給”を引き上げる動きは加速していて、
2024年度は75.6%の民間企業で引き上げが行われ(「産労総合研究所」調査)、2025年度も自衛官で約4万円、
国家公務員(大卒総合職)で約3万円の初任給アップが予定されている。若手の待遇改善が進む一方で、バブル崩壊後に就活に挑んだ
40代~50代前半の就職氷河期、いわゆる“ロスジェネ世代”では、今も非正規雇用や低賃金など、
不安定な雇用状態でいる人が多いと言われている。https://news.yahoo.co.jp/articles/bc92ac4d0b94015dc4e8a868289cff3c080ac4fd
- 2 : 2024/12/08(日) 07:38:52.58 ID:1c2OQfJm0
-
今更正社員になる気力あるんか
- 3 : 2024/12/08(日) 07:39:14.01 ID:j4aooxFa0
-
会社に貢献しないで養ってくれとかもうアレだろ
- 4 : 2024/12/08(日) 07:40:04.67 ID:P6VhSkVI0
-
求人は選ばなければ本当に色々ある
- 5 : 2024/12/08(日) 07:40:17.68 ID:rPwdKTqQ0
-
タイミー使え
- 6 : 2024/12/08(日) 07:41:27.04 ID:VAQBxz0w0
-
運が無かった諦めるしかないな
- 7 : 2024/12/08(日) 07:42:16.95 ID:qcVIhvxA0
-
54で風呂場で亡くなる時代 好きにしろ
- 8 : 2024/12/08(日) 07:43:28.46 ID:MW3cXaHt0
-
努力しなかった世代
06年以降は以外とチャンスあっただろう - 9 : 2024/12/08(日) 07:46:13.68 ID:10QJatyi0
-
>>8
努力なんか無駄
こういう根性論のアホ4ねばいいのに
非正規雇用20年やってずっと年収200万未満だが親ガチャSなので投資だけで2000万ぶっ込んでる - 10 : 2024/12/08(日) 07:46:40.35 ID:ZQ2AujHp0
-
無理して低賃金で働くくらいなら無職で住民税非課税、年金免除の方がいいよ。
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう20万近く発生する。だから、俺は家計を支えるために働くのをやめた。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。 - 11 : 2024/12/08(日) 07:48:50.93 ID:XBJjTKCo0
-
昔は55歳定年で年金貰って悠々自適だったんだよなあ
昭和の人が羨ましい - 12 : 2024/12/08(日) 07:48:56.97 ID:tl/znuDx0
-
アタマ悪すぎると就職難だったというのが理解出来ないらしいね
- 13 : 2024/12/08(日) 07:49:02.13 ID:OHMrl61Z0
-
まぁこの社会問題なんの手もうってないもんな
大学なんかでも必死に勉強した世代やろに - 14 : 2024/12/08(日) 07:49:31.16 ID:BNvAzjVX0
-
>>1
この世代もあと10年したら年金生活か生保生活だろ
20年したら相続生活 - 15 : 2024/12/08(日) 07:50:46.71 ID:VNvveLiE0
-
もういいから若い子達がたくさん働けるようにしてあげてくれ。俺らはいざとなったら生活保護で生きる
- 17 : 2024/12/08(日) 07:52:31.77 ID:2EMw/l3k0
-
とりあえず公務員採用試験の年齢制限は即時撤廃すべき
国民民主党すらまだこの主張はしていないが - 58 : 2024/12/08(日) 08:15:58.03 ID:KDxAvjBE0
-
>>17
同じ土俵なら若くて優秀な子取るに決まってんだろ
4~50代経験無しってよっぽど民間でバリバリやってたならともかくフリーター経験しかなかったらキツイわ - 18 : 2024/12/08(日) 07:52:37.79 ID:Z5zBEa9f0
-
氷河期は関係ないな
昔からその歳になったら労働者としてジ・エンド
だからそれまでに管理職経験を積んで自分の身を守るのが鉄則 - 20 : 2024/12/08(日) 07:53:22.30 ID:K6QLDwSX0
-
チャンス与えても言い訳してすぐ逃げる
「やった事ない」「教えて貰ってない」ばかりで聞きもしないし、かと言って自分で調べもしない - 21 : 2024/12/08(日) 07:54:16.15 ID:jDCVZfBZ0
-
これもう氷河期とか関係ないやろ やる気ないだけやん
- 22 : 2024/12/08(日) 07:57:41.66 ID:HhwUBVlk0
-
新卒の就職先が無いのにどうしろと?
派遣から正社員になるのは可能性はゼロではないがかなり難しかったよ
あとフリーターはバブルの頃な - 23 : 2024/12/08(日) 07:57:43.72 ID:jvOxcoFK0
-
氷河期世代は謎の万能感で甘えて舐めきってたからな
集団面接のとき面接官に最後に何か質問ありますか?って聞かれて
キョンキョンの会議室でお弁当食べてもいいですか?ってネタを言った氷河期のアホに今はそういう時代じゃないですよって呆れたわ - 24 : 2024/12/08(日) 07:58:11.65 ID:mL6XTuGI0
-
政府とか自治体が「誰一人取り残さない」とか言うの最近ほのかに流行ってるよな
できてないし本気で取り組むつもりもないくせに綺麗事ほざくなよ
現に取り残されてる人いるじゃん
助けないの? - 27 : 2024/12/08(日) 08:01:51.21 ID:XlU3tHNo0
-
生活保護もらっておけよ
- 28 : 2024/12/08(日) 08:02:26.43 ID:iFkSSXHA0
-
どうせ少子化で人出足らないんだから移民で補うか無人しかないんだから平気だろ
- 29 : 2024/12/08(日) 08:02:29.02 ID:m4l5BKQk0
-
腕のいい重機乗りや溶接工なんて一生食いっぱぐれないのに、バカだねぇ
- 50 : 2024/12/08(日) 08:09:57.68 ID:LFSkaE3R0
-
>>29
人手不足の土建屋なら今からでも間に合う
外国人が多いけど、経営者的には日本人に重機オペをやって欲しいからやる気が有ればチャンスがある
事務職が良いとか週休1日は嫌だとか言ってたら無理だけど - 52 : 2024/12/08(日) 08:11:31.68 ID:mL6XTuGI0
-
>>50
溶接って現場見たことないけど汗だくになる? - 30 : 2024/12/08(日) 08:02:30.19 ID:VNvveLiE0
-
能力があるヤツは一流企業に行った。やる気だけやたらあるヤツは起業した。のほほんと生きてたヤツはちょっとブラックっぽい企業に入って40代になっても手取り20万そこそこ。のほほん組は救おうと思っても現状で満足してるっぽいし多分もう無理だわな。だけど日本が生き延びるには、のほほん組の手取りが増えて子供を産んでもらうしかないと思う。
今の20代からでも手取りが年々増える社会になるといいね - 32 : 2024/12/08(日) 08:03:45.48 ID:KwLavkgT0
-
ベトコンゲリラ土人や狂土人とジャップ猿🐵の共生はできるのか?
ここは猿🐵の惑星なんやから、ジャップ猿🐵が土人を奴隷にして支配すべきだが、このままだと逆の結末(ジャップ猿🐵たちが土人に支配されて統治される未来)となり、少子化でジャップ猿🐵絶滅か!?
ジャップ猿🐵たちの未来が知りたい方は、猿🐵の惑星·キングダムやその他歴代の猿🐵の惑星シリーズを観ましょうね(๑´ڡ`๑)♫そこにヒントがあるよ!!(笑)
- 34 : 2024/12/08(日) 08:04:47.67 ID:lwNJzEnU0
-
問題は就業歴とまではいわないんだが「ちゃんと残業有フルで働いたことのある人」と「週20時間未満のバイトだけしかしてこなかった人」で
就業姿勢が違いすぎちゃって試用するまでも無いってのと、
前者で公募の中途採用に来られる人ってあまり居ないんだよね。だいたい転職もコネや渡りで就けてるんだろうけど - 35 : 2024/12/08(日) 08:04:55.41 ID:KwLavkgT0
-
能力のある外国人が欲しい…❌🙅♀
馬鹿でもいいから玉砕するまで血反吐吐いても働き続けてくれる家畜捕虜奴隷移民が欲しい…⭕🙆♀
- 44 : 2024/12/08(日) 08:07:13.31 ID:Srq44gnw0
-
>>35
うちの隣のベトナム人、高笑いしながら奇声を発して、朝からゲーゲー吐いてるんだが…「おまえ、死ぬぞ…」って、思う。もちろんチャイムが鳴っても絶対に出ない
- 36 : 2024/12/08(日) 08:05:00.91 ID:fTPdz85+0
-
別に見捨てられてはいないけどな
経験積んでる人なら正社員になる口はいくらでもある
職歴なしは知らん - 37 : 2024/12/08(日) 08:05:07.15 ID:LFSkaE3R0
-
事務職志望が多過ぎる
現場仕事、特に土建屋なら即採用してくれる
年寄りと外国人しか居なかったのに、年寄りがどんどん死んでるから、外国人だらけになってる
外国人は自動車免許率が低いから運転手が欲しい - 40 : 2024/12/08(日) 08:05:38.34 ID:e6d+9hGb0
-
来世でがんばれ
- 41 : 2024/12/08(日) 08:06:35.54 ID:Mwzj1u4q0
-
税金減らせ
政府や日本を「運営してる気」になってるのなんなの - 42 : 2024/12/08(日) 08:06:42.70 ID:P6+tMkeJ0
-
もうオーバー50でしょ
働いてもいいことなんかないよ
自分のためだけに好きに遊んで終わりにしよう - 43 : 2024/12/08(日) 08:06:59.51 ID:KwLavkgT0
-
アクマノクニデハ、不法入国不法滞在害国土人侵略者ヘノイケニエサエモカンゼンナルジコセキニンニダヨ
- 47 : 2024/12/08(日) 08:09:25.01 ID:KwLavkgT0
-
就職して家畜以下捕虜奴隷生活を選択すれば勝ち…❌🙅♂
働いたら敗け…⭕🙆♂
魔界地獄😈👁では最後のオアシスである三食付き風呂付き仕事付き冷暖房完備刑務所パラダイスへ永久就職するのが勝ち…◎🙆♂
- 53 : 2024/12/08(日) 08:11:51.86 ID:RcExP1Zl0
-
これで人手不足とか抜かしてやがるんだからなー
- 54 : 2024/12/08(日) 08:12:17.43 ID:+47IAgMM0
-
氷河期を生き抜いた歴戦のうんこ💩が何だって?
- 56 : 2024/12/08(日) 08:14:10.95 ID:K3/Y4KpA0
-
俺も氷河期で今年51だけど、流石に正社員で働いてるよ
現時点で非正規しか経験ない人達は、流石にもう手遅れだよ。 - 57 : 2024/12/08(日) 08:14:39.39 ID:segv27XO0
-
同じチームの45の無能ジジイが負担でしかない
- 59 : 2024/12/08(日) 08:16:17.50 ID:AvS4HsfB0
-
非正規?
派遣会社に正規雇用されてるだろ - 61 : 2024/12/08(日) 08:16:30.53 ID:K3/Y4KpA0
-
hell Japanを連投してる人って令和の赤羽エクセルシオールなのか?
意味のない書き込み気持ち悪い - 62 : 2024/12/08(日) 08:16:39.91 ID:4f/soAkb0
-
本気で働こうと思えば清掃、警備、介護と働き口は腐る程あるのに自分はそういうのはやりたくないって選り好みしてるだけじゃね
- 63 : 2024/12/08(日) 08:17:35.23 ID:0Ql2IOW80
-
40.50で雇われようという発想がアカンやろ
自分で起業するかFIREする年齢だぞ? - 64 : 2024/12/08(日) 08:17:49.97 ID:j4aooxFa0
-
戦争に送り出すなら40代と50代でいいんか
それならできるか
コメント