「資産あり・家庭なし、のバケモノたち」が嫌儲に増加中…

サムネイル
1 : 2024/12/13(金) 16:36:54.75 ID:bhEyByGe0

おぞましい…

資産約2600億円、大物セレブモデルに新ロマンスか!元夫カニエ・ウェストとの間に4人の子(よろず~ニュース) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f17fb789b60821a9d4d7b4ca24d57074c5c02e

2 : 2024/12/13(金) 16:37:16.97 ID:Gw/ow62a0
資産無し
仮定無し
3 : 2024/12/13(金) 16:37:43.76 ID:bdmIo5b80
FIREとかいう神
58 : 2024/12/13(金) 16:57:39.23 ID:saXxvmNn0
>>3
死後に持ち金を国庫に納付だから確かに神かもしれんな
4 : 2024/12/13(金) 16:38:02.78 ID:lNnRGF5r0
甲斐性なし
5 : 2024/12/13(金) 16:38:04.61 ID:6p5qj8Yi0
資産も無いんだが?
7 : 2024/12/13(金) 16:38:39.06 ID:Vwqpkeo00
近いが。
自分が怖い(。ノωノ)
8 : 2024/12/13(金) 16:38:40.39 ID:Mq2qefD90
資産もいうほど持ってなさそう
服とか車の話題全然盛り上がらないもんな
33 : 2024/12/13(金) 16:50:28.20 ID:iNmJ0tIU0
>>8
言うほどどころではない
持っているわけがない
52 : 2024/12/13(金) 16:57:00.04 ID:BuI3fvsG0
>>8
そういうの買うのは中途半端な金持ちだけみたいなマニュアル見たぞ。
高すぎたらそいつらは買えないし、安すぎるとそいつらは買わないから絶妙な価格設定がブランド物を売るコツなんだとさ。
9 : 2024/12/13(金) 16:39:01.09 ID:gMSATm7+0
ケンモメンはナマポなんだから
資産は無いよ
10 : 2024/12/13(金) 16:40:05.71 ID:KbsjZ8Ok0
それぼく
11 : 2024/12/13(金) 16:40:29.69 ID:h2CB5w2x0
どうして…
12 : 2024/12/13(金) 16:42:08.23 ID:9ZOGQXlZ0
たしかに資本主義の敵だよな
13 : 2024/12/13(金) 16:42:29.37 ID:cZuuwvav0
呼んだ❓
14 : 2024/12/13(金) 16:44:41.14 ID:BaHnXpBb0
若い頃は金も子供もなくても楽しいんだけど
40超えると正気を保てなくなってくる
15 : 2024/12/13(金) 16:45:11.16 ID:lUPChQH30
Xとかだと更に顕著よな
みんな労働嫌いすぎてFIREをとにかく目指してる
38 : 2024/12/13(金) 16:51:48.33 ID:O1mmozqt0
>>15
労働とかいう人権侵害を好きって理解できない
人に支配されるのが生きがいの生粋の奴隷
16 : 2024/12/13(金) 16:46:14.10 ID:F6qRTh8T0
髪の毛なし
身長なし
17 : 2024/12/13(金) 16:47:07.85 ID:RU6ivFEz0
彼らは現代社会が生み出した悲しきモンスターなんだよ…🧟
18 : 2024/12/13(金) 16:47:26.53 ID:CBhopiFr0
ただのFIRE賢者じゃん
ジャップランドに産み落とすサイコパスよりマシだろ
19 : 2024/12/13(金) 16:47:39.84 ID:AOVMEwvP0
その日暮らし妖怪たちの住処だよ
20 : 2024/12/13(金) 16:47:43.14 ID:yfXIRY9Q0
「資産あり、家庭なし」でも「友達あり」と「友達なし」ではまるっきり人生が違う
21 : 2024/12/13(金) 16:48:24.51 ID:Zo5fmyyZ0
タンス預金を新札に変える作業とかめんどくさそう
64 : 2024/12/13(金) 17:01:02.70 ID:YqWWzHVg0
>>21
郵便局で新札指定で下ろせたわ
たった50万やけど。。
22 : 2024/12/13(金) 16:48:28.62 ID:OmORJ/ok0
孤独じゃないと言い聞かせるおじさん
23 : 2024/12/13(金) 16:48:38.77 ID:8PyyHoFi0
セクロスに飽きたらどうしたらいいんだよ
24 : 2024/12/13(金) 16:48:45.97 ID:CCn6FzCO0
資産もねえ
家庭もねえ
25 : 2024/12/13(金) 16:48:46.30 ID:IM8U6kEu0
確かに金だけあるな。退職金も2000万予定だし社会貢献でもしようかな
26 : 2024/12/13(金) 16:49:14.55 ID:biUGssCe0
資産持ってる(500~1500万程度)
みたいなの多そう
中央値よりは上だけど自慢できるほどでもないぞ
40 : 2024/12/13(金) 16:52:02.63 ID:IM8U6kEu0
>>26
独身かそうかじゃないかで全然話かわるやろ
53 : 2024/12/13(金) 16:57:00.24 ID:yfXIRY9Q0
>>26
そのあたりが一番しんどい
金あるから働く気力がなくなる
でもFIREできるほどの額でもない
使い道もない
57 : 2024/12/13(金) 16:57:36.41 ID:1LTNUb590
>>26
ウチだわ
27 : 2024/12/13(金) 16:49:24.27 ID:6ZPGNZx/0
資産(こどおじ&無趣味でシコシコ貯めた1-2千万)
42 : 2024/12/13(金) 16:52:16.82 ID:IM8U6kEu0
>>27
うむ。虚しいわ
28 : 2024/12/13(金) 16:49:27.65 ID:NFdumAkx0
吉田製作所見てると金もっててもむなしいなぁってなる
37 : 2024/12/13(金) 16:51:40.74 ID:xnip463r0
>>28
あれが到達点に近いんだよな
そう考えると夢がないよな
50 : 2024/12/13(金) 16:55:17.66 ID:5X09I/3g0
>>28
仕事なしで時間潰せるほど好奇心強い人間なんて一握りもおらんよ
29 : 2024/12/13(金) 16:49:30.58 ID:b8Lc6cUz0
入社時点で早期退職狙ってたから遅延要素は排除
30 : 2024/12/13(金) 16:49:54.19 ID:O1QTxK7e0
ケンモージジイは貧乏、独身、発達障害、病気持ち
これらに9割は当てはまる
32 : 2024/12/13(金) 16:50:20.89 ID:h2CB5w2x0
アベノミクスの果実な
34 : 2024/12/13(金) 16:50:28.57 ID:MNdXIJgA0
なにもない
35 : 2024/12/13(金) 16:50:51.58 ID:yfagn5zN0
バカモノたちだろ
36 : 2024/12/13(金) 16:50:59.97 ID:6hKB+zpb0
趣味があるかどうかによる
39 : 2024/12/13(金) 16:51:58.24 ID:Ga237XII0
俺くらいになると100万円貯金持つてるからな
41 : 2024/12/13(金) 16:52:10.72 ID:/yrdunXV0
給与所得は雑魚ですが保有資産では全世代上位10%未満です
資本主義は負け組のためのゲームだと思う
43 : 2024/12/13(金) 16:53:05.37 ID:CEcwJEgg0
資産なし・家庭ありの生活保護所帯が一番社会の負担なんだがな
44 : 2024/12/13(金) 16:53:08.86 ID:p88OFud20
家庭はホロライブがあるし
45 : 2024/12/13(金) 16:54:07.74 ID:VG0Kt4Et0
資産なし・家庭なし だが?怖いか?
46 : 2024/12/13(金) 16:54:33.15 ID:AorTt1np0
イエノモノ定期
47 : 2024/12/13(金) 16:54:55.39 ID:Z0PEvia20
税金かけられるんだろうな、この調子なら間違いなく
48 : 2024/12/13(金) 16:54:59.73 ID:0iUl2arV0
家族いないと自分さえ良ければ良いって思考になりがち
63 : 2024/12/13(金) 17:00:51.45 ID:7+Eq16Bi0
>>48
家族いても自分と家族さえ良ければいいって思考になるだけだと思う
49 : 2024/12/13(金) 16:55:16.06 ID:p5KPpEUw0
何かを手に入れるより頑張りたくない気持ちの方が強い
51 : 2024/12/13(金) 16:55:48.66 ID:XQ6df/mf0
相続した無職やろ
すぐ食いつぶして終わりやで
54 : 2024/12/13(金) 16:57:05.31 ID:Cj811CgC0
テロリストなので
56 : 2024/12/13(金) 16:57:21.33 ID:WIq53ShP0
家も建てたし老後の資金もあるし趣味や遊びにお金を使っても給料が余ってマジ使い道が無くて月に10回ぐらいはソープ行ってる
59 : 2024/12/13(金) 16:58:09.08 ID:kTR4YK5H0
NISAでNASDAQ100に全額突っ込んでおいたら億超えるやろ…知らんけど
71 : 2024/12/13(金) 17:03:21.22 ID:1LTNUb590
>>59
NISAで億狙うならテンバガー個別当てないとな
宝くじより遥かに可能性ある
74 : 2024/12/13(金) 17:06:10.09 ID:a85tuwhi0
>>71
いや永続枠やからほっときゃなるやろ
60 : 2024/12/13(金) 16:58:22.67 ID:Zo5fmyyZ0
まぁ倉庫に20年近く住んでたわけだしカネは貯まったよね
今引っ越ししようか悩み中ではあるよ
ただ家賃と駐車場で月20万の出費すらバカらしいんだよな
65 : 2024/12/13(金) 17:01:22.08 ID:0o9QBudz0
>>60
そんなあなたに店舗付住宅
61 : 2024/12/13(金) 16:59:43.18 ID:kTR4YK5H0
たわけ乙
62 : 2024/12/13(金) 16:59:50.89 ID:YqWWzHVg0
労働が嫌なんじゃなくて
嫌いな事をしたくない

嫌な客は容赦なく切ってるわ

66 : 2024/12/13(金) 17:01:41.58 ID:OQl9WHdS0
女ゴミクズ 結婚してはいけない
67 : 2024/12/13(金) 17:01:43.62 ID:oJq2pzE10
悲しきモンスター
68 : 2024/12/13(金) 17:02:00.43 ID:66Pp2FN40
なしなしのバカモノたちの住処がここです
69 : 2024/12/13(金) 17:02:15.57 ID:RK9/smbB0
資産てナンボで資産て言えるの? 100万円、遊ばせておけるなら、それは資産?
70 : 2024/12/13(金) 17:02:41.78 ID:qKIsUP9P0
私立はマーチ以上国立は金岡千広以上の学歴
しかいてはいけない
73 : 2024/12/13(金) 17:04:38.10 ID:pLdV6VLg0
庶民でもできる奴隷脱出の道が示されたからな
リタイアが上級の特権ではなくなった
75 : 2024/12/13(金) 17:06:15.03 ID:tSiOpJcb0
これからは普通の事になる
貧困で子沢山なのはカルトくらい
逆に大金持ちなら家庭作んなきゃ駄目だとは思うが
76 : 2024/12/13(金) 17:06:53.88 ID:42VAM+gu0
資産あるならいいじゃん 犯罪起こさないで生きてくれるなら
77 : 2024/12/13(金) 17:07:47.16 ID:Ai6sazlc0
いくら金あってもキモメンなんて訳あり女かアッシーメッシー目当てにしか相手にされんよ
あんな億万長者で超ブサとまではいかない前澤でさえ剛力彩芽が精一杯
78 : 2024/12/13(金) 17:09:16.86 ID:ijljvtaT0
毛もなし
79 : 2024/12/13(金) 17:10:04.29 ID:0cfWDC/20
こういうの見るたびに思うけど労働がゴミなことは棚上げされるよな
80 : 2024/12/13(金) 17:11:32.81 ID:DlB4EpFH0
だって50歳独身子供部屋会社員なら家族に使うはずだった1億持ってても全然不思議じゃないじゃん
親が死んで相続してたらなおさら
81 : 2024/12/13(金) 17:11:52.90 ID:beNFCMFQ0
資産あり、家族ありでケンモメンは居ないよな?
82 : 2024/12/13(金) 17:13:05.66 ID:RQ9iFzyY0
その程度でバケモノになれるんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました