【防寒対策】ケンモメンの買った「電気毛布」ってアマゾンのベストセラーっての買っておけば間違い無いんか??

サムネイル
1 : 2024/12/13(金) 20:40:32.66 ID:cumfV2JF0

https://greta.5ch.net/poverty/

昨年の冬は暖房を使いすぎて電気代が高くなりました。今年は電気毛布をメインで使おうと思うのですが、節約になりますよね

news.ameba.jp/entry/20241210-4944021

2 : 2024/12/13(金) 20:40:44.93 ID:cumfV2JF0
これ?

B0DFCKNWL5
i.imgur.com/vuJ5A9g.jpeg

10 : 2024/12/13(金) 20:44:38.07 ID:K75LtKWud
>>2
岡くんですら小さいとゴネるぞ
39 : 2024/12/13(金) 20:55:43.69 ID:42WKxRzwH
>>2
これ買ったケンモメンが情弱だ人の言うことを聞けとぶっ叩かれてた
4 : 2024/12/13(金) 20:41:07.71 ID:cumfV2JF0
アマブラ乗り遅れたけど4000円なら出せる
5 : 2024/12/13(金) 20:42:38.60 ID:e35jHwhT0
どうでも良いけど電気毛布(敷)2週間で気玉だらけになるよな
12 : 2024/12/13(金) 20:45:15.12 ID:YqWWzHVg0
>>5
敷きは小さくて失敗したかと思ったけどシーツに挟むとかなり快適になったわ
48 : 2024/12/13(金) 21:00:04.28 ID:e35jHwhT0
>>12
その手も有るな
俺もワンクッション入れてみるか
6 : 2024/12/13(金) 20:43:29.02 ID:isEGBP0Dd
火傷して使うのやめた
酒飲まないやつ用の道具だは
7 : 2024/12/13(金) 20:43:52.72 ID:8k2ziFTYM
金玉は温めすぎるとよくないらしいぞ
8 : 2024/12/13(金) 20:43:54.20 ID:Iu+8u4Ja0
140*80cm て小さすぎね?
31 : 2024/12/13(金) 20:53:49.65 ID:U7RzjzkAM
>>8
寝る時はつま先寄りに敷いて掛け布団かければ全然余裕
小さめな分、在宅勤務中の膝掛けにも転用しやすくていいよ
33 : 2024/12/13(金) 20:54:41.12 ID:YqWWzHVg0
>>31
まあでも大きい方が良いよ
シーツの下に仕込んで使うなら別だけど
9 : 2024/12/13(金) 20:44:35.95 ID:q79mLo+V0
temuで売ってそう
11 : 2024/12/13(金) 20:44:39.72 ID:+H2N7k+u0
寝るとき足がヒエヒエの時助かる
14 : 2024/12/13(金) 20:46:14.89 ID:Druf/5WK0
ニトリのやつでいい
15 : 2024/12/13(金) 20:46:25.16 ID:YqWWzHVg0
ヨドバシの広電のやつ買った
2390円
少し安くなってるし!
16 : 2024/12/13(金) 20:46:56.54 ID:HP6ir1wq0
俺は山善の1万ぐらいのにした
17 : 2024/12/13(金) 20:47:38.86 ID:vdaKCmMb0
電気毛布は言うまでもない神商品なんだけど
夏用に冷却毛布が存在すれば良いんだけどな
21 : 2024/12/13(金) 20:48:28.42 ID:8k2ziFTYM
>>17
ああ、たしかに
そっちは無理なのかな
26 : 2024/12/13(金) 20:52:33.24 ID:Udv13eg/0
>>17
水冷マット買えよ
58 : 2024/12/13(金) 21:08:51.05 ID:UYEXgcXi0
>>17
ペルチェ使えばそういう道具は出来そうだな
敷きタイプとかで
18 : 2024/12/13(金) 20:47:40.89 ID:y/+MaIFc0
ちょっと高くてもフランネル生地にしとけよ
山善の買っとけば良い
19 : 2024/12/13(金) 20:47:51.44 ID:Qk6PdDNjH
これ系はアマゾン弱いよな
近所のスーパー併設衣料品店で掘り出し物がわんさかある
20 : 2024/12/13(金) 20:48:02.28 ID:8k2ziFTYM
少し我慢できるならこういうのは年明けにセールとかあるんじゃないの?アウターなんかも年明けたら割引される印象がある
22 : 2024/12/13(金) 20:49:21.93 ID:5QB47/u30
にーきゅっぱとかだろこれでセール狙いにいく程金ないとかホームレスかよ
24 : 2024/12/13(金) 20:51:39.96 ID:CfpjpHXRH
140*80で3980は高い
32 : 2024/12/13(金) 20:54:24.84 ID:U7RzjzkAM
>>24
ブラックフライデーの時は半額クーポンついてた
25 : 2024/12/13(金) 20:51:43.82 ID:6oE4NRbs0
今年は暖房無し電気毛布だけで乗り切ろうと思ったけど
もう寒くて先行き不安だわ
27 : 2024/12/13(金) 20:53:03.27 ID:UYEXgcXi0
山善のホカロン毛布
28 : 2024/12/13(金) 20:53:05.12 ID:YqWWzHVg0
得体の知れない 海外製品 怖くないの?

燃えたりしそう

29 : 2024/12/13(金) 20:53:19.59 ID:9452Yq230
あんまふわふわ厚手のやつ買うと
洗濯する時大変ぞ
37 : 2024/12/13(金) 20:55:14.90 ID:DqiwHwPm0
>>29
そもそも直接しかないから生地なんてなんでもいいわ
丸洗いとタイマーが必須ぐらいかなデンモー
30 : 2024/12/13(金) 20:53:30.81 ID:TP7eEMkB0
生地が薄いやつはシーツの下に敷きっぱ程度しか使い道が無い
34 : 2024/12/13(金) 20:54:41.16 ID:UYEXgcXi0
掛けなら一万円出せば安物買いの銭失いにはならない
38 : 2024/12/13(金) 20:55:42.91 ID:YqWWzHVg0
>>34
あまり立派なのを買っても洗濯大変だし
丸洗いできる薄手のやつが良いよ
41 : 2024/12/13(金) 20:57:14.36 ID:UYEXgcXi0
>>38
まあ好みだけど
山善の洗えて品質もオヌヌメ
35 : 2024/12/13(金) 20:54:48.28 ID:gClpEkXx0
実店舗でめっちゃ毛布の手触りが気に入った電気毛布あったけどタイマー機能ないから手が出せなかった
いまは全部についてるもんだと思ってた
36 : 2024/12/13(金) 20:54:55.67 ID:Y5p7ij+P0
敷きばっかで掛けがねーよ
40 : 2024/12/13(金) 20:56:47.21 ID:73QG+9lo0
ペラペラなのは熱線がモロに体にあたるしすぐ毛玉だらけで肌触りが悪い
電気掛け敷き毛布買ったけど3年目でもまだまだ使えるプレミアムボア
42 : 2024/12/13(金) 20:57:32.18 ID:jBrOmIZh0
Panasonicの2万する敷きパッドタイプのやつ去年使ってたけどセミダブルに対してシングルサイズの大きさしかなかったから寝心地最悪だったわ
43 : 2024/12/13(金) 20:58:00.35 ID:gClpEkXx0
ネットだと生地がわからんから不安なんだよな
フランネルとかラビットファー買えばええんかな
46 : 2024/12/13(金) 20:59:30.38 ID:DqiwHwPm0
>>43
それ系の敷き物十店舗で別途買ってその下におけばいいだけ
44 : 2024/12/13(金) 20:58:41.73 ID:8yqkvdek0
175あったら130は微妙に小さい
45 : 2024/12/13(金) 20:59:18.07 ID:4c0JghMH0
10年くらい前に激安日本メーカーの買ったら温度調節が暑過ぎると寒いしかなくて失敗した
さすがに今は大丈夫なのかもしれないが
54 : 2024/12/13(金) 21:05:34.52 ID:doOU6ndr0
>>45
今たぶんこれ使ってる
背中にかけてるけど寒いか熱い
背中や心臓が痛い
低温火傷かな
47 : 2024/12/13(金) 20:59:45.71 ID:NiDBHu/y0
安くてもええから日本製でもっと大きいの買いなはれ
49 : 2024/12/13(金) 21:00:39.45 ID:DqiwHwPm0
極寒地でもなければ
熱源は放れたほうが快適ぞ
50 : 2024/12/13(金) 21:00:49.63 ID:aUFK4RoU0
膝掛+USBで給電出来るフットウォーマーにしとけ
電気代なんてあってないようなもんだぞ
51 : 2024/12/13(金) 21:03:33.86 ID:UYEXgcXi0
ふかふか毛布がいいならある程度値段はすると思った方がいい
二流三流でも知ってるメーカーならなお安心
53 : 2024/12/13(金) 21:05:33.49 ID:YXznqlaaa
電気敷き毛布の上に直に寝ると肌がヒリヒリになるから
間に毛布挟むとかしないと駄目だぞ
55 : 2024/12/13(金) 21:06:14.39 ID:DlIYcFK80
電気ひざ掛けいいぞ
その上にブアツメのひざ掛けかければPCデスク座っててもめっちゃ温かい
56 : 2024/12/13(金) 21:06:20.34 ID:xvdd+WcUH
やめとけなんか身体によくない
59 : 2024/12/13(金) 21:08:55.83 ID:DqiwHwPm0
>>56
確実に寝起きの体調は悪くなるからな
入る前にあたために留め

なくても余裕の厚みがある高級羽毛布団を買うのがベスト

57 : 2024/12/13(金) 21:07:38.19 ID:6StGFmRq0
なんか小さくない?
昔持ってたのは布団からはみ出るほどだったのに
60 : 2024/12/13(金) 21:10:58.40 ID:LNxdgXfb0
山善の適当に買ったら小くて草ァ!
140×80cmは子供向けサイズだわ5800円もしたのに
61 : 2024/12/13(金) 21:12:10.47 ID:fyN4pRy30
切タイマーより入タイマーの方が大事だぞ
安い電気毛布でもコンセントにぶっさして電源管理できるタイマーも買えば捗る

コメント

タイトルとURLをコピーしました