- 1 : 2020/05/29(金) 11:45:00.64 ID:qNvgSXg09
-
毎年恒例で行われている日本テレビの『24時間テレビ 愛は地球を救う』だが今年はコロナの影響で中止するのではないかと言われていた。
フジテレビの27時間テレビは中止を発表されたが、日本テレビの24時間テレビはなんと放送を決行。放送は8月24日~25日となっており、内容を工夫して放送するとしている。MCは嵐と決まっているが恒例のマラソンはどのようにするのか? リモートマラソンが導入され競技場をグルグル100キロ走るのだろうか……。
また各地で募っていた募金もオンライン募金のみ変更やスタジオで集まって『負けないで』や『サライ』の合掌もリモート出演で歌うことになりそうだ。
そんな24時間テレビの強行に対してTwitterでは「こんなにも世間は叩かれてるのにやるとかこの局狂ってるわ!」、「いい加減偽善番組はやめたらいいのに」、「どうせ募金より製作費かかるんでしょ」、「あの偽善チャリティー番組ヘドが出る」と批判が殺到している。
24時間テレビと言えば当初はチャリティーマラソンが無かったが、15回目からチャリティーマラソンが開始された。初代ランナーは間寛平。『サライ』も24時間テレビの企画で生まれた曲だ。
なおチャリティー番組を謳いながら、出演者にはギャラが支払われる。
- 3 : 2020/05/29(金) 11:46:03.79 ID:6hNWwtDn0
- 障碍者枠に青葉容疑者使え
- 4 : 2020/05/29(金) 11:46:04.62 ID:3M9mHfoF0
- どうしてもやりたい理由があるんだよ
- 30 : 2020/05/29(金) 11:51:39.23 ID:Gmn0WjF40
- >>4
共産がいっぱいあつまるからね
売り上げもすごそう - 77 : 2020/05/29(金) 11:58:54.24 ID:jYJrbung0
- >>30
共産党が集まるのかw - 5 : 2020/05/29(金) 11:46:05.29 ID:y3ipX8Cd0
- ラスト嵐だから無理なんだろう
- 6 : 2020/05/29(金) 11:46:28.56 ID:lb6L5k0h0
- 糞マスゴミ
- 7 : 2020/05/29(金) 11:46:34.70 ID:vAc/3Qau0
- 現代版見世物小屋だろ
これにスポンサードしてる企業も同罪 - 72 : 2020/05/29(金) 11:58:37.27 ID:97Vs3g+00
- >>7
むしろ間に入ってる広告代理店に問題あり - 8 : 2020/05/29(金) 11:46:59.74 ID:D1F3KYsj0
- 徳光が
↓ - 9 : 2020/05/29(金) 11:47:09.90 ID:o3htvW1R0
- そうかそうか
- 10 : 2020/05/29(金) 11:47:39.04 ID:WLvJAVQn0
- 苦しむ弱者を減らそう!(意味深
- 11 : 2020/05/29(金) 11:48:08.48 ID:PvmqdpPt0
- さっさと中止!中止!しばくぞ!
- 12 : 2020/05/29(金) 11:48:12.97 ID:diP5EGym0
- ほんと何もやらないやつに限って文句ばっかりだな、ギャラ払ってようが毎年億単位で寄付してるんだからなんの問題があるんだよ
- 16 : 2020/05/29(金) 11:48:43.84 ID:PvmqdpPt0
- >>12
うるせーぞ日テレ社員 - 42 : 2020/05/29(金) 11:53:14.35 ID:OpwComRy0
- >>12
昔海外の大スターが24時間テレビに出た時ギャラ渡されて「チャリティ番組と聞いていたのにギャラが出るってどういうこと!?」って驚いたというエピソードを聞いたことある
海外はチャリティではもらわないのが当たり前なんだな - 80 : 2020/05/29(金) 11:59:06.87 ID:N7IhAHS90
- >>42
日本です - 74 : 2020/05/29(金) 11:58:43.10 ID:3ySHk0hL0
- >>12
何をやっても文句言うヤツって一定数いるんだよ - 13 : 2020/05/29(金) 11:48:15.77 ID:KRgcs7Kz0
- チョンパヨクは24時間テレビを応援します!
- 14 : 2020/05/29(金) 11:48:26.08 ID:+M9lDnXW0
- そもそも24時間テレビに批判あるけど
番組のやりかた次第では問題ないやろ
今までみたく障がい者に数か月練習させて
発表会するのは厳しいだろうけど - 85 : 2020/05/29(金) 11:59:36.54 ID:3ySHk0hL0
- >>14
問題のなんてないよ
一般と同じで一定の距離を保って進行すればいいだけ - 15 : 2020/05/29(金) 11:48:32.48 ID:KzVWax1S0
- やらない善よりやる偽善って言い返すまでがセット
- 17 : 2020/05/29(金) 11:48:50.73 ID:YiB2I9lx0
- おそらく多少なりともの第二波で中止になるんじゃね
- 18 : 2020/05/29(金) 11:48:59.46 ID:XcRFI3Ot0
- 手越
- 19 : 2020/05/29(金) 11:49:09.77 ID:lh9ivbRM0
- ガ●ジ枠できっことかラサール石井とか室井佑月とかパヨをいっぱい出せよw
- 20 : 2020/05/29(金) 11:49:16.23 ID:MAcj3PqC0
- これチャリティー名目に企業から払われる金よっぽど美味しいんだろうな
- 21 : 2020/05/29(金) 11:49:24.68 ID:nM2RBMlB0
- この番組は昔から大嫌いw
構成が暗いし、身障者を食い物にしてるからw - 22 : 2020/05/29(金) 11:49:27.30 ID:+FLU/1/E0
- ジャニタレの稼ぎ場
- 23 : 2020/05/29(金) 11:49:36.41 ID:qSB7OkzR0
- スポンサーも金テレビ局にやる余裕あるのか?そんな余裕ある金あるなら労働者の雇用守れよ、芸能人の高額なギャラになるだけなのに
- 24 : 2020/05/29(金) 11:49:44.82 ID:dACNrZ0r0
- 現場に金持ってくるのは、ヤラセ使わないと無理だろう
逆に「金クレ」言われるぞ - 25 : 2020/05/29(金) 11:50:26.00 ID:KRgcs7Kz0
- 欽ちゃんが全国行脚してたころはチャリティー番組っぽくてマシだったが
マラソンをやるようになってから酷くなったよなw - 26 : 2020/05/29(金) 11:50:35.53 ID:3d4O7BvQ0
- 障碍者ビジネスで儲けるニダ
- 27 : 2020/05/29(金) 11:50:38.08 ID:UY6YYLCA0
- 早くこの世から消えて頂きたい存在ですなテレビ局って
- 88 : 2020/05/29(金) 12:00:11.88 ID:3ySHk0hL0
- >>27
見てるくせに何言ってるんだよw - 28 : 2020/05/29(金) 11:51:03.42 ID:o2DH5CYf0
- >>1
8月じゃ感染者いないだろ なんでも批判すんなクズども - 34 : 2020/05/29(金) 11:51:54.64 ID:Gmn0WjF40
- >>28
いるよw - 29 : 2020/05/29(金) 11:51:08.68 ID:scKuDMaw0
- やきうでのし上がってきた局は特別だから
特権階級に逆らうなってことですよ - 31 : 2020/05/29(金) 11:51:42.04 ID:Swx8HZlk0
- ギャラ払うのはスポンサーだから何が問題かわからん
影響力ある人が出て募金集まって寄付できたらそれでいいだろ - 32 : 2020/05/29(金) 11:51:44.87 ID:/bpf4i4M0
- >>1
> 「どうせ募金より製作費かかるんでしょ」単純になんかおかしくないかと思う。募金より製作費が高いかどうかは知らない。
使われる側、利用される側的に、なんか団結どころかいやーーになってくる。 - 33 : 2020/05/29(金) 11:51:49.81 ID:fSW4/Nke0
- 手塚アニメやって、エンディングにエバーグリーンラブを歌う昔の24時間TVが懐かしいな
ハゲがサライを歌う最近のやつは見る気がしない; - 35 : 2020/05/29(金) 11:52:10.24 ID:DGFsWmdY0
- 現代の見世物小屋w
- 36 : 2020/05/29(金) 11:52:13.51 ID:YEcu8Tha0
- フジテレビ>日本テレビが確定か
- 37 : 2020/05/29(金) 11:52:22.75 ID:YtfFx5c70
- ちょおらも慈善やりたいお
理事長とかになってウハウハしたいお
他人から集めたお金を経費などぶっこぬきしたあと
記者呼んでどこかに寄付して記事にしたいお - 38 : 2020/05/29(金) 11:52:53.14 ID:CNU3QYly0
- もうテレビを棄てませんか
- 39 : 2020/05/29(金) 11:53:10.47 ID:QLBRHdBZ0
- サザエさんと24時間はギネス狙いだけの、商業商品
。
こんなゴミでも、30~60年継続して放送すると日本の文化になるんやで - 40 : 2020/05/29(金) 11:53:12.82 ID:2eiGEsYu0
- 結局中止せざる負えなくになるのに今の段階でその状況を読めない上層部の役員はクビでいい
よ
オリンピック中止から何も学んでない - 41 : 2020/05/29(金) 11:53:13.97 ID:9TLXlBAX0
- 障碍者を食い物にっていうけど出てる奴等は喜んで出てるんだよなあ
- 43 : 2020/05/29(金) 11:53:36.81 ID:CC34Jsjp0
- 偽善と罵る敗北者
困ってる人に少しでもお金使ったか? 敗北者が使ったって言えるのは
税金くらいだろ - 44 : 2020/05/29(金) 11:53:47.62 ID:2lj1v6a30
- もう50年近く続いてるだろ 子供の頃寄付したかった思い出はあるけど
数年後これはやらせも多くていやになってみなくなった - 46 : 2020/05/29(金) 11:53:58.52 ID:kEyFBYjM0
- イベント番組するのはいいと思うんだけど、夜は寝ないと免疫力さがるからさ、時短考えようぜ。
- 47 : 2020/05/29(金) 11:54:32.80 ID:9Cn79NDm0
- >>1
むしろ、本当のボランティア番組に生まれ変わらせて放送すれば良いんじゃないかタレントはもちろんノーギャラ、ノーギャラでも出たいという奴は腐るほどいるはず
局ももちろん全てボランティア、公告代の中抜きはしないで寄付金と合わせて寄付先に送る - 48 : 2020/05/29(金) 11:54:58.48 ID:HfUI6gm90
- それでもお前らテレビ見るんだろ?
- 49 : 2020/05/29(金) 11:55:09.69 ID:7XQKfBI10
- もう地上波のTVを見てる奴は昆虫レベルの脳みそだからどうでもいい
- 50 : 2020/05/29(金) 11:55:19.91 ID:hLHb9dCW0
- 手塚アニメとか今夜は最高一座とかの再放送で時間を埋めてくれ
- 51 : 2020/05/29(金) 11:55:21.07 ID:7W1+PKFt0
- ギャラは芸人を救うのエセチャリティか、今回ばかりはガチで救ってほしい芸人だらけだろうしな
企業の、協賛会社として放送されなければという、強迫観念の上に成り立ってる番組 - 52 : 2020/05/29(金) 11:55:21.26 ID:r/jyTAaz0
- 日ごろほとんど走らない人間、しかも年齢が行った人間に
体にかなりの負担を与え寿命を縮める要因になる24時間
マラソンをさせておきながら愛は地球を救うw - 53 : 2020/05/29(金) 11:55:26.28 ID:Gmn0WjF40
- 生中継ったって
障碍者にやらせるシリーズとかマラソンとか
大量のスタッフいれてフォローに回さないとだめな企画ばっかなんだから
クラスター作るだけになるじゃん - 54 : 2020/05/29(金) 11:55:59.79 ID:t5AIi0q10
- この番組は偽善ですらないと思うんだけど…
どこに善があるんだよ - 55 : 2020/05/29(金) 11:56:08.09 ID:S8P53jhx0
- >>1
やらない善よりやる犯罪です
気にしないで - 56 : 2020/05/29(金) 11:56:22.10 ID:ruALH+2U0
- チャリティー番組なら、出演タレントは最低限ノーギャラであるべきなのにギャラとってんだよな。
結果的に、番組制作費の方が募金額より多いw
「これはチャリティーではなく啓蒙番組だから」という反論はありえるとしてもそれなら、
募金なぞ要求するなよと言いたい。 - 57 : 2020/05/29(金) 11:56:28.87 ID:styADkw20
- 一流タレント(有償)使って募金を募って高視聴率
高額CMスポンサー料ががっぽがっぽ入ってテレビ局は大儲けいい商売を考えやがったw
- 58 : 2020/05/29(金) 11:56:31.30 ID:jI0Fdlko0
- もうこんななんちゃてチャリティーやめろよ
- 59 : 2020/05/29(金) 11:56:35.90 ID:GaLCTwJ20
- 電波オークションはよ
- 60 : 2020/05/29(金) 11:56:39.49 ID:Kg7gzyJo0
- べつに偽善でも嘘でもチャリティ名目でちゃんとチャリティしてればいいけれど最近はあきらかに深夜帯はチャリティでもなんでもないバカ騒ぎしかしてないのがなんだかなあ
- 61 : 2020/05/29(金) 11:56:53.06 ID:2xnXqD/n0
- ジャニオタから金を巻き上げ
ジャニタレに忖度し
お笑い要素とお涙頂戴要素でイメージアップを図れる
凄いシステムだからやめられないのだろう - 62 : 2020/05/29(金) 11:57:21.91 ID:6F2kYs9X0
- 自分達が出来るから、やりたいからでやっていいのは普通の災害時のみです。
感染症は一般国民に被害を及ぼす可能性があるのに意地になってやる意味ないだろ - 63 : 2020/05/29(金) 11:57:28.04 ID:VYrNL9rX0
- 24時間テレビは
かなり儲かるから止められない。
27時間はあんま儲からないけど。 - 64 : 2020/05/29(金) 11:57:33.45 ID:SP1X+PjQ0
- マラソンやサライの大合唱やり始めたときから
ついていけなくなったからな
手塚アニメ放送してた頃は毎年見てたけど - 65 : 2020/05/29(金) 11:57:34.86 ID:wYuEPzb10
- 別にみんなリモートでやったらええがな
募金も電子だけで受け付けとけ - 66 : 2020/05/29(金) 11:57:56.28 ID:hf98VmUU0
- 社員の奴が残業手当などで、この月はめちゃくちゃ儲かると言ってたからな
金儲けのために、障碍者の人たちを利用してるだけなのかな?
- 67 : 2020/05/29(金) 11:57:56.32 ID:3ySHk0hL0
- >>1
止めてほしいのは他の局なんだろうwすればいいよ
距離を保ったり観客を激減させたりしたらいいだけ - 68 : 2020/05/29(金) 11:58:04.68 ID:t+9/y6/R0
- 中止しろよ
- 69 : 2020/05/29(金) 11:58:06.91 ID:BVV6Qvj20
- 子どもの頃見たが、欽ちゃんが群衆に向かって「何でそんなことするの?」と怒ってる嫌な場面が目に焼き付いてる。
- 70 : 2020/05/29(金) 11:58:08.00 ID:TGzLOYpWO
- すべてはジャニのために
- 71 : 2020/05/29(金) 11:58:29.55 ID:PPjPS3SA0
- 24時間はチャリティー前提だから、放送意義はある。
- 73 : 2020/05/29(金) 11:58:37.87 ID:GaLCTwJ20
- もはや放送局は国民の共有財産を使って芸能界に金を流してるだけの国賊、利権団体
税金泥棒。早く国民の手に電波を取り戻そう - 75 : 2020/05/29(金) 11:58:47.06 ID:su2vpnM80
- 24時間ジャニーズw
- 76 : 2020/05/29(金) 11:58:47.59 ID:HPMd/MQQ0
- >>1
ワイドショーやコメンテーターに各テレビ局は武漢肺炎クラスターになる恐れが有るパチ屋やらの営業を批判し自粛警察煽ったりしてるけど
ワイドショーやコメンテーターに各テレビ局は武漢肺炎クラスターになる恐れが有る金儲企画のテレビ番組には何も言わないんだね。 - 78 : 2020/05/29(金) 11:58:55.55 ID:sJivieiz0
- スポンサー企業の業績悪化で
この先、テレビ局も影響を受ける。
チャリティでイメージが良いから絶対にCM枠は売れて
儲かる番組をやらない選択肢は無い。
募金なんて実はどうでもいい。 - 79 : 2020/05/29(金) 11:59:05.77 ID:NI7dWprO0
- なんとなくだけど芸スポ民はこれに募金したひといなさそう
実況したりくらいはいそうだけど
自分はしたことがない - 81 : 2020/05/29(金) 11:59:10.65 ID:8D7xabcX0
- >>1
百歩譲ってギャラが発生せざるを得ないなら仕方ないが
そもそも出演者は、募金してるのか
櫻井翔1000万円、松本潤1000万、
水卜麻美10万円、徳光和夫500円とか
全出演者の募金額を公表させないとだめだ - 82 : 2020/05/29(金) 11:59:17.26 ID:EjabLJai0
- >>1
CMスポンサーからの金でテレビ局ウハウハ
芸能人にはギャラ
出演する障碍者はタダ働き
ダサい黄色い服着た募金集めもタダ働き - 83 : 2020/05/29(金) 11:59:17.37 ID:QcodChDs0
- 大口スポンサー料獲得のためのイベントだから
- 84 : 2020/05/29(金) 11:59:17.90 ID:OGmts/mP0
- つか嵐のために無理やりやるんだろうな
オリンピックも解散コンサートも下手したら紅白もできなくなるもん - 86 : 2020/05/29(金) 11:59:40.15 ID:HKROw79r0
- 日テレ:テロ放送局
スポンサー:テロ支援会社 - 87 : 2020/05/29(金) 11:59:42.98 ID:o6WuZVql0
- 猿回しやイルカショーと何が違うのか
- 89 : 2020/05/29(金) 12:00:25.25 ID:rO35gjo80
- 日テレはアベ一派のポチだから、チショウが喜ぶ番組しかない
【日テレ】24時間テレビ放送強行に批判殺到 「この局狂ってる」「いい加減偽善番組はやめたらいいのに」の声 出演者にはギャラ

コメント