年末だから言うけどスカイリムってちょい過大評価だったよな。modクリエイターが頑張ってただけやん。

サムネイル
1 : 2024/12/17(火) 00:25:59.91 ID:tQQUBSEv0

ps://store.steampowered.com/app/489830/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim_Special_Edition/?l=japanese

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2024/12/17(火) 00:26:57.03 ID:gAbGkr0H0
バニラでも充分おもろいわ
3 : 2024/12/17(火) 00:31:02.62 ID:Rug+gd8S0
オブリビオンの方が好きだった
シロディールは景色がいいよ
7 : 2024/12/17(火) 00:36:29.58 ID:4m0qAadE0
>>3
へいよーぐっつすっす!
20 : 2024/12/17(火) 00:58:27.60 ID:iougsOIg0
>>3
これな
4 : 2024/12/17(火) 00:32:15.14 ID:APnP1+OJ0
住むならリバーウッド
26 : 2024/12/17(火) 02:44:44.72 ID:QYXSVcRs
>>4
実際、近所の錬金術師のババアの小屋を完全に乗っ取れれば、そこで十分なんだよな…

ババア殺してもコンテナが他人の所有物扱いのままなので、格納して取り出すと盗品属性付与…という魔女のバアさんの呪い

6 : 2024/12/17(火) 00:32:58.25 ID:ifbFjqrg0
町民村人が死にまくるの嫌だった
8 : 2024/12/17(火) 00:37:20.93 ID:bFSseUIn0
バニラでもおもろい

けど一番楽しいのは頑張ってMOD入れてるとき

9 : 2024/12/17(火) 00:39:27.94 ID:e8FtPqMv0
女パーティー組んで冒険するの楽しかった…
夜はイチャイチャしてさ
10 : 2024/12/17(火) 00:39:52.18 ID:C+qGta6R0
成長させるのにクッソ時間かかるからいろんなキャラで何度も遊ぶみたいなのが結局できずじまい
というかクリアもしてないわ
11 : 2024/12/17(火) 00:39:57.02 ID:Quovs8Ar0
当ててやろうか?
12 : 2024/12/17(火) 00:44:08.64 ID:FuUEjCsgd
MODは一度知ってしまうと 絶対止められない禁断の麻薬みたいなもん
13 : 2024/12/17(火) 00:44:36.85 ID:s3pvwCuY0
セラーナちゃん
14 : 2024/12/17(火) 00:46:27.49 ID:+kOfX+5G0
おま●こ丸出しで冒険するだけでなんであんなにワクワクするんやろなあ
15 : 2024/12/17(火) 00:49:13.66 ID:4ZmhACved
ギルドクエは充実してて良かったやろ
自由度は少ないが
16 : 2024/12/17(火) 00:50:29.86 ID:aXkZ0Wka0
SKSEとSkyUI、USSEPぐらいないと不便すぎるがぶっちゃけベースが面白くないとmod入れたって遊んでられんしな
バニラのゲーム自体がクソだとメタクソ言う奴はエアプなのか一周回ってオーバーホールmodまみれで別ゲーしてるのか
17 : 2024/12/17(火) 00:51:21.25 ID:7a8TPmhq0
オブリビオンが面白過ぎた
18 : 2024/12/17(火) 00:52:48.16 ID:h+9SjLl90
アクションがつまんねーんだよなあ
ヌルゲーだし
19 : 2024/12/17(火) 00:57:05.02 ID:DrblPeAQ0
普通に名作でMODとか言ってるヤツの方がウザい
21 : 2024/12/17(火) 01:18:47.20 ID:+cRb4jtX0
モロウィンリメイクしろよ
22 : 2024/12/17(火) 01:33:48.03 ID:7w329r040
これほど影響与えたゲームない
24 : 2024/12/17(火) 02:35:03.21 ID:utDe7BfBM
バニラでもゲーム史に残る名作だが
未だにこれを超えるゲームが無い
ベセスダももうこんなの作れない…
25 : 2024/12/17(火) 02:38:42.54 ID:QYXSVcRs
これでfallout76並みのハウジング機能があればなあ…それこそ一生この世界に住める(言いすぎ)
27 : 2024/12/17(火) 02:58:33.83 ID:97eG3apF0
頑張ったから評価されたんだろ
バニラだけで終わった作品ならとっくに忘れられてるよ
28 : 2024/12/17(火) 03:32:25.90 ID:6nc7iOqY0
膝に矢を受けてしまってな までいくことなくやめてしまった
頑張って続けたら面白いんかな…
29 : 2024/12/17(火) 03:34:25.41 ID:ZuFabb3O0
オブリとFO3がめちゃくちゃ不安定だったから
スカイリムはバニラでも安定していたのが感動したな。
30 : 2024/12/17(火) 03:38:00.23 ID:SUqFG9Ww0
今でもスカイリムは今年STEAMで最もプレイされたゲームの上位に入ってんだぜ?

はっきりいって神ゲーですよ

31 : 2024/12/17(火) 03:41:59.17 ID:SUqFG9Ww0
去年リリースされたスタフィとかランキングでスカイリムに抜かれて圏外だぜ・・・?

10年以上前に造られたゲームが未だにSTEAMのトップ50にランクインしてるのが凄い

33 : 2024/12/17(火) 03:45:33.44 ID:maJJ4s860
アクションが糞だから一見するとそんな面白くないと思ってしまうが
TESの世界観を知ってから遊ぶと世界観の作り込みの細かさに感動する

コメント

タイトルとURLをコピーしました