トランプ氏、NATO加盟はしないが欧州軍がウクライナに駐留する停戦案をロシアへ提案 中国が働かないなら中国の関税引き上げ

サムネイル
1 : 2024/12/17(火) 16:41:22.59 ID:5VOP6vCr9

トランプ氏、ロシアとの戦闘終結後に欧州軍のウクライナ駐留を提案…NATO加盟は支持せず
ロシアとウクライナが戦闘を停止した際、停戦監視を担うため欧州の軍がウクライナに駐留することを望むと語ったと報じた。
会談内容を知る複数の政府関係者の話として伝えた。トランプ氏は停戦後、ウクライナが求める「安全の保証」を含め欧州各国が支援の主導的役割を果たすべきだとの考えを表明した。ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を支持しない考えも示したという。
ロシアに紛争終結を迫るよう中国への働きかけを強めることも求めた。中国が同意しない場合、関税引き上げを交渉材料に使うことも議論されたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c9a019a570c00e820555aed29ba0a212bc231b

2 : 2024/12/17(火) 16:42:11.07 ID:XzK0ivtP0
トランプよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2024/12/17(火) 16:43:05.94 ID:rOv626IR0
スレタイに情報量が多すぎる
38 : 2024/12/17(火) 17:03:19.09 ID:5WFxtv9i0
>>3
オリジナルの記事タイトルは全然わかりやすい
トランプ氏、ロシアとの戦闘終結後に欧州軍のウクライナ駐留を提案…NATO加盟は支持せず

立て子は頭が悪いんだからオリジナリティ出そうとすんなよ

4 : 2024/12/17(火) 16:44:27.21 ID:mc2o90OV0
まぁこれだと何のために侵略したのかと国内右派の突き上げをくらいプーチンは失脚
11 : 2024/12/17(火) 16:51:53.50 ID:SBC5wkoX0
>>4
まあせめて併合した4州は全土もらわんとな。自力で占領するのはもはや不可能だろうけど
5 : 2024/12/17(火) 16:44:28.48 ID:U1p4gfde0
中国はウクライナに対して何もしてないもんな…
6 : 2024/12/17(火) 16:45:05.76 ID:74piirvB0
どっちにしても中国は大損やんw
23 : 2024/12/17(火) 16:58:48.45 ID:ibuRiHX10
>>6
ウクライナ大本営は「この戦争で一番得をしたのは中国」って泣きながらアメリカからもらったロシアの金で中国製ドローン爆買いしてるぞ
まあ、米中貿易戦争でウクライナは中国を助けてやったのに中国はウクライナを助けてくれないことを大変不愉快に思ってるから皮肉の一つも言いたいって感じらしいが
7 : 2024/12/17(火) 16:46:36.33 ID:1BTh2Onq0
えw
それロシアが飲む訳なくねw
10 : 2024/12/17(火) 16:51:37.49 ID:74piirvB0
>>7
いや親ロシアの国も担うだろ
停戦監視なんだから
9 : 2024/12/17(火) 16:48:16.23 ID:z3MZeMuS0
いま占領してる領土を割譲となれば、名目は立つだろ。

あとは、中国は、どこで台湾に手を出すかだ。

12 : 2024/12/17(火) 16:52:52.92 ID:6OmQZv4b0
むちゃくちゃすぎるやろ
13 : 2024/12/17(火) 16:52:56.74 ID:hV9+Txjx0
>中国が働かないなら中国の関税引き上げ

経済発展するとなぜか野蛮国家の言いなり状態に追い込まれる。
経済で推し量れない発展をしたいものだ。

14 : 2024/12/17(火) 16:53:17.81 ID:2I/KHpuN0
無理やろ。NATOが近づくのをアレだけ嫌ってるわけだし
15 : 2024/12/17(火) 16:54:39.49 ID:dOKCYYwq0
最後の最後にバイデンが世界に嫌がらせをしてるからな
紛争を拡大して収拾がつかないようにしてる
16 : 2024/12/17(火) 16:55:02.90 ID:8hYdzV+y0
中国は欧米ロシアがやりあって疲弊してくれて嬉しい状況だもんな
25 : 2024/12/17(火) 16:59:51.46 ID:9FKRMQIw0
>>16
無知蒙昧も甚だしいな、ロシアの原油インド経由で世界一買ってるのアメリカなんだぜ?疲弊どころか得してるのに脳内お花畑かよ
26 : 2024/12/17(火) 16:59:55.46 ID:MFPHWsas0
>>16
戦わずして勝つ。孫子の兵法は偉大だわ。
17 : 2024/12/17(火) 16:55:52.71 ID:fnTIEUDh0
全然譲歩してなくてワロタ

トランプはプーチンの味方とはなんだったのか

18 : 2024/12/17(火) 16:56:01.20 ID:XbOAnv5j0
アメリカは損しなくて、欧州、ウクライナ、ロシアの三方一両損みたいな裁定w
19 : 2024/12/17(火) 16:57:05.87 ID:ijRC7i+n0
ウクライナ側は最悪でもNATO加入しないと納得しないだろうに
20 : 2024/12/17(火) 16:57:51.84 ID:9zGTjH2c0
欧州軍が駐留を呑んだらすごすぎるわな
21 : 2024/12/17(火) 16:57:59.12 ID:VyJizBsx0
欧州軍のウクライナ駐留を提案
これはロシアが絶対に飲めない条件
22 : 2024/12/17(火) 16:58:28.06 ID:fnTIEUDh0
ロシア舐められてるけどかなり戦況悪いんだな
24 : 2024/12/17(火) 16:59:04.27 ID:dQ7YIxRU0
アメリカは高みの見物か トランプ汚い
27 : 2024/12/17(火) 17:00:05.98 ID:rfLl/Upu0
これはアメリカがNATOから脱退フラグなんかな。それならプーチンも納得するかも
そしてとばっちりの中国…
33 : 2024/12/17(火) 17:01:21.59 ID:PNxAdWxJ0
>>27
そもそもワルシャワ条約軍がなくなったのにNATOだけ存続してるのは意味不明
米国脱退というか完全解体でいい
28 : 2024/12/17(火) 17:00:08.92 ID:PNxAdWxJ0
ゼレンスキーとその一派はテロリスト・戦争犯罪人としてモスクワに送られて裁かれる
ウクライナは完全非武装化
ウクライナの通貨はロシアルーブル、公用語はロシア語にする
ロシア軍がキエフなどウクライナ各地に駐留
和平の条件はこれでいい
31 : 2024/12/17(火) 17:01:05.07 ID:9zGTjH2c0
>>28
はいはい
29 : 2024/12/17(火) 17:00:43.35 ID:g4yHa1UL0
散々直ぐに停戦て吹かしてた割に毒にも薬にもならない案だな流石口だけトランプさん
36 : 2024/12/17(火) 17:02:26.11 ID:PNxAdWxJ0
>>29
米軍特殊部隊がゼレンスキーとその手下を拘束もしくは殺害すれば1日で終わる
30 : 2024/12/17(火) 17:00:46.97 ID:/zYf4ck/0
てか関税引き上げないのかよ
32 : 2024/12/17(火) 17:01:21.31 ID:VbQ53QmZ0
ついでに中国殴ってて草
35 : 2024/12/17(火) 17:02:07.30 ID:9zGTjH2c0
>>32
なんでも関税のネタになるの草
34 : 2024/12/17(火) 17:01:31.05 ID:nOO4RzEX0
トランプはシナ猿にだけは容赦ねえw
37 : 2024/12/17(火) 17:02:29.18 ID:N8fejAIg0
NATOには加入しないけど実質加入します

コメント

タイトルとURLをコピーしました