田崎史郎「れいわ新選組がキャスティングボートを握った、内閣不信任案もれいわの賛成がないと可決しない」

サムネイル
1 : 2024/12/17(火) 21:49:48.02 ID:Noahc8s50

田崎史郎氏 野党7結集に入らず、突然キャスティングボード奪ったまさか政党 国民維新でない 野党7では過半数以下→無力 今後の内閣不信任案を左右する勢力に(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース – https://news.yahoo.co.jp/articles/7137c143dfb81dc9d8230f6fc30f5ed248f92f95

2 : 2024/12/17(火) 21:50:07.50 ID:Noahc8s50
政治評論家の田崎史郎氏が17日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演した。番組では政策活動費を全面廃止する野党7党提出の政治資金規正法再改正案を取り上げた。

今回「立憲」「維新」「国民」「共産」「参政」「保守」「社民」の7党が集結したが田崎氏は「野党のほうで気を付けないといけないのは、野党7党まとまって法案提出したとありますが、全部足しても過半数に達しないんです。5議席足りないんです」と指摘した。

 れいわ新選組(9議席)が参加しておらず、田崎氏は「キャスティングボードをれいわ新選組が握っていて、れいわ新選組が賛成すれば野党案が成立するが、野党は7党集まっても、成立させる数に足りない」ことが浮き彫りになったと指摘した。

 「これおさえとかなきゃいけないのは、いずれ野党が内閣不信任案を提出する時期がきます。その時にキャスティングボードを握るのがれいわ新選組になってしまう。7党が結束しても、内閣不信任案の可決に至らないということです」と述べた。

3 : 2024/12/17(火) 21:50:16.54 ID:ZUm9O0+O0
うむ
4 : 2024/12/17(火) 21:50:19.55 ID:Z3dfLsPn0
カタコト外国人差別動画の山本太郎じゃん
5 : 2024/12/17(火) 21:51:19.25 ID:Z3dfLsPn0
消費減税ワンイシューのポピュリズム政党
自民党別働隊のピンクのN国
9 : 2024/12/17(火) 21:53:02.64 ID:aUCb49KSr
>>5
そのネトウヨカルト党がキャスティングボート握ってるとスシローは言っているんだがな
11 : 2024/12/17(火) 21:54:33.66 ID:5a9XQ53v0
>>5
減税じゃなくて廃止な
6 : 2024/12/17(火) 21:51:40.91 ID:Ffi++AF8M
まだボード言ってんのかよ
7 : 2024/12/17(火) 21:52:30.56 ID:5a9XQ53v0
参院選は500万票超えて欲しいな
8 : 2024/12/17(火) 21:52:42.32 ID:SaGrliZr0
保守が共同で?ないない
10 : 2024/12/17(火) 21:53:25.22 ID:LiPVPuYK0
>>8
保守党も含めて法案出したんだが
12 : 2024/12/17(火) 21:55:30.67 ID:aUCb49KSr
>>8
河村を誰だと思ってたんだ?
元々は民主党だ
13 : 2024/12/17(火) 21:55:56.75 ID:DCNrM0h50
ヴォート、な
14 : 2024/12/17(火) 21:57:15.63 ID:3IvBDNe40
れいわは自民党別働隊だもんな
17 : 2024/12/17(火) 21:58:26.12 ID:aUCb49KSr
>>14
立憲は予算を飲ませただけだから自民別働隊じゃないもんな
18 : 2024/12/17(火) 21:58:34.62 ID:5a9XQ53v0
>>14
国民の代弁者
15 : 2024/12/17(火) 21:57:22.69 ID:uXfyQQMQ0
間違いじゃないけどれいわに限らず主要野党がすべて賛成する必要があるわけで
どちらかというと実質自民の二軍である維新が表面的にでも自民に造反するかな気はするが
16 : 2024/12/17(火) 21:57:35.56 ID:aUCb49KSr
れいわに北風吹かせても逆効果だとなぜわからないのか
19 : 2024/12/17(火) 21:59:35.30 ID:zVVDWgSb0
これひょっとしてれいわが自公政権擁護に回る可能性があるって言ってる?>れいわが不信任案反対
21 : 2024/12/17(火) 22:01:36.94 ID:5a9XQ53v0
>>19
消費税廃止飲むならすぐに連立入りするやろ
26 : 2024/12/17(火) 22:07:33.31 ID:ygyx6evo0
>>21
たし🦀
22 : 2024/12/17(火) 22:01:47.73 ID:LiPVPuYK0
>>19
反対はしないだろ
でも賛成もしない、棄権だ
そうなるとれいわを納得させるだけの取引材料が必要になる
25 : 2024/12/17(火) 22:06:46.29 ID:ygyx6evo0
>>19
不信任が成立するかどうかはれいわ次第とは自民別働隊と同じじゃないんだがな
20 : 2024/12/17(火) 22:00:34.65 ID:zVVDWgSb0
立憲民主党と日本維新の会、国民民主、共産など野党7党は4日夕、政策活動費の廃止を盛り込んだ法案を、衆院に共同提出した。
れいわ新選組は参加しなかった。
23 : 2024/12/17(火) 22:03:07.40 ID:z6V3Xlx40
いまんとこ不信任やる理由ないぐらいちゃんと国会運営されてる
28 : 2024/12/17(火) 22:08:49.81 ID:JLLFe4cE0
れいわは立憲を敵視してるから仲間に入らない
29 : 2024/12/17(火) 22:11:28.69 ID:h+9SjLl90
法案は通せても、不信任は通らんよ
30 : 2024/12/17(火) 22:13:19.23 ID:aUCb49KSr
>>29
能登について冷笑的が石破政権だがな
31 : 2024/12/17(火) 22:21:45.09 ID:OC9CsiiEd
この人は今は誰から寿司食わせてもらってんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました