- 1 : 2024/12/18(水) 20:21:31.11 ID:a4XemSBw0
-
今の生活レベルは維持できるとして
- 2 : 2024/12/18(水) 20:22:18.34 ID:e5WsZptr0
-
なりたい
- 3 : 2024/12/18(水) 20:23:00.44 ID:a4XemSBw0
-
>>2
なってどうするんや
- 8 : 2024/12/18(水) 20:24:32.96 ID:e5WsZptr0
-
>>3
お前には関係ない
- 4 : 2024/12/18(水) 20:23:08.51 ID:8xGy7Qh40
-
そんなん余裕でなりたいやろ
- 5 : 2024/12/18(水) 20:23:38.88 ID:a4XemSBw0
-
>>4
ほんまか?
- 6 : 2024/12/18(水) 20:24:05.90 ID:a4XemSBw0
-
リア充ならともかくお前ら非リアやし無職になっても虚しいだけやろ
- 10 : 2024/12/18(水) 20:26:25.73 ID:8xGy7Qh40
-
>>6
働くために生きてるのか?一人でも楽しいことなんて探せば見つかるやろ
- 13 : 2024/12/18(水) 20:27:21.85 ID:a4XemSBw0
-
>>10
飽きるやろ
- 20 : 2024/12/18(水) 20:28:46.22 ID:8xGy7Qh40
-
>>13
始める前から飽きること気にしてどうすんねん飽きたらまた次探せばええだけやん
- 23 : 2024/12/18(水) 20:30:15.10 ID:a4XemSBw0
-
>>20
多分そのうち趣味を探すこと自体に飽きて生きる意味を自問自答し出すと思うわ
- 29 : 2024/12/18(水) 20:32:51.71 ID:8xGy7Qh40
-
>>23
一億年くらい生きる想定かよ
- 7 : 2024/12/18(水) 20:24:31.94 ID:XlgS6+Hn0
-
フリーで働いてもいいならともかく無職縛りはしんどい
- 9 : 2024/12/18(水) 20:24:44.43 ID:Vqe7kS+o0
-
なりたい
でも実際なったら辛そう
毎日部屋を出る理由が無くなるから引きこもりがちになって
運動しないから不健康に
気づいたら外に出れない身体に……
とかなりそう
- 11 : 2024/12/18(水) 20:26:53.70 ID:zsb22iGC0
-
なりたい趣味だけやって生活したい
- 12 : 2024/12/18(水) 20:27:09.11 ID:vpFNohRL0
-
人としての立場がないとなぁ
家族に顔向けできんし
- 14 : 2024/12/18(水) 20:27:29.00 ID:bCqf4hRF0
-
週3くらいのシフトでショートタイムのバイトくらいはしてたい
- 15 : 2024/12/18(水) 20:27:53.08 ID:PB6FELz80
-
今の生活維持できるならなるわ
毎日彼女と色んなとこ行ったり猫とダラダラしたり家庭菜園やったりジム行ったりで毎日充実するやろ
- 16 : 2024/12/18(水) 20:28:28.76 ID:YrXBc0Yu0
-
当たり前やろ
今日もやばいミスやらかしたし毎日辛すぎるわ
- 17 : 2024/12/18(水) 20:28:28.86 ID:a4XemSBw0
-
社会から何の役割も与えられてない状態っていうほど幸せか?
- 18 : 2024/12/18(水) 20:28:39.05 ID:E9oVKcSz0
-
昔ニートやってた時考えるととてもなりたいとは思わないな
遊んで楽しいのも仕事してるからや
- 19 : 2024/12/18(水) 20:28:44.01 ID:XlgS6+Hn0
-
今の生活レベルから一生上げられないんやろ?
それで1人の趣味探しまくって時間潰すとか作業やん
- 21 : 2024/12/18(水) 20:28:51.00 ID:s9HWF+XW0
-
今の生活ってのが貯金増加ペースも同じなら
- 22 : 2024/12/18(水) 20:29:08.12 ID:kiIALtSJ0
-
今の仕事をするかは分からんけど仕事しないのはしんどいわ
社会との繋がりがなくなるというか存在意義を感じなくなる
- 25 : 2024/12/18(水) 20:31:33.10 ID:RYvB+9JJH
-
自宅を個人ラボにして核兵器を超える強力兵器を開発するとか
楽しいのかもね
- 28 : 2024/12/18(水) 20:32:41.02 ID:iqSo/2S8M
-
>>25
核兵器超えるものなんか存在せんぞ
- 31 : 2024/12/18(水) 20:33:46.25 ID:ff2HXiWd0
-
お前らなんで労働でしか社会と繋がれないんや
ジムや飯屋に通って常連同士で仲良くなるとかいろいろあるやろ
- 35 : 2024/12/18(水) 20:35:08.98 ID:iqSo/2S8M
-
>>31
そんなゴミみたいなつながりはいらんわ
と言いながらおっさん店員と仲良くなって映画行ってきたわ
- 38 : 2024/12/18(水) 20:36:10.76 ID:kiIALtSJ0
-
>>31
社会とつながるって友達を作りたいという事じゃないんやで
自分の成果が社会貢献になってるかどうかや
- 43 : 2024/12/18(水) 20:37:31.17 ID:GcUAeRKh0
-
>>38
調子はどうだい?
成果出せてるか?
- 33 : 2024/12/18(水) 20:34:48.91 ID:xdFEUM670
-
ニートになったから分かるけど適度に働いてた方がええわ
- 34 : 2024/12/18(水) 20:35:03.09 ID:E9oVKcSz0
-
まあでもおもんない仕事とかだったらやめられるならやめたいってなるのかなあ
- 36 : 2024/12/18(水) 20:35:44.10 ID:GcUAeRKh0
-
セクロスする相手と遊ぶ友達がいるならなりたいな
- 39 : 2024/12/18(水) 20:36:11.53 ID:XlgS6+Hn0
-
ワイは絵を描き続けたいけど上手くなっても金銭が絡む話は一切できないんやろ?
ペナルティが死でもそのうち死を選ぶわ
- 41 : 2024/12/18(水) 20:36:40.64 ID:RYvB+9JJH
-
ミニブラックホールを人為的に作り出して
日本一個分丸飲みとか
定年退職した爺さんが妄想してそう
- 42 : 2024/12/18(水) 20:37:27.02 ID:sVpqhJ+10
-
無職は嫌やな
だがいくら働いても保険料や税金で殆ど持ってかれる現状は変えてほしいわ
- 44 : 2024/12/18(水) 20:38:09.39 ID:/10S2m790
-
無職になってなぜか大学の学食に1日中座ってるおじさんになって学校の七不思議化するのがワイの夢や
100年後まで語り継がれる伝説になる
コメント