- 1 : 2024/12/23(月) 02:24:06.47 ID:QOBs1bQc0
-
怖すぎるやろ
天の川銀河団の中心にクソデカ回転ブラックホールあるの信じられん
- 2 : 2024/12/23(月) 02:33:11.97 ID:SE+E6Ekf0
-
すべてを飲み込んで無にする
- 3 : 2024/12/23(月) 02:34:37.01 ID:vj33z1wOr
-
全部のブラックホールが集まってもう一回ビッグバンのループや
- 4 : 2024/12/23(月) 02:38:01.93 ID:RZ3yGoar0
-
中心で二次元のひもが回転しとるんやろ
意味分からん
- 5 : 2024/12/23(月) 02:39:33.42 ID:F1Yu8jGy0
-
太陽系が未だ飲み込まれてないって事は遠心力と釣り合う程度の雑魚やん
- 6 : 2024/12/23(月) 02:40:41.89 ID:RZ3yGoar0
-
ブラックホールに吸い込まれた物体の情報はブラックホール表面のホログラムに保存されてる
- 7 : 2024/12/23(月) 02:42:17.97 ID:R8Lu3qDJ0
-
事象の地平面では時間が止まるんやで(ブラックホールの外から見たら)
- 8 : 2024/12/23(月) 02:42:28.86 ID:R9EBiXl40
-
いうてブラックホールってあくまで
こんなあるんちゃうっていう予想やろ?
ないかも知れんのやろ?
- 10 : 2024/12/23(月) 02:44:01.82 ID:aBae1vgg0
-
>>8
数年前に撮影成功した
- 12 : 2024/12/23(月) 02:45:07.09 ID:6mMN1yhGd
-
>>8
あるだろ
何が起きてるかの詳細は違う可能性あるけど
- 16 : 2024/12/23(月) 02:55:30.20 ID:r6x17kjj0
-
>>8
というか「理論上こうなってなければおかしい」の寄せ集めやな
- 29 : 2024/12/23(月) 03:29:40.49 ID:Hvuc1CwOM
-
>>8
多分ないけどあるってことにしておかないと計算がズレちゃうから存在していることとするっていう妖精さんとかと同じような存在や
- 32 : 2024/12/23(月) 03:36:10.02 ID:zhurHq9X0
-
>>8
撮影成功したぞ
- 9 : 2024/12/23(月) 02:43:29.12 ID:78bWfvj30
-
ちきうをパチ●コ玉サイズに圧縮したらブラックホーが作れるってマジ?
- 11 : 2024/12/23(月) 02:44:30.92 ID:6meNuoQu0
-
ブラックホールって寿命あんのかね
ブラックホールが吸い込んだものはブラックホールの寿命といっしょにある意味解放されるんか
- 15 : 2024/12/23(月) 02:50:23.50 ID:QOBs1bQc0
-
>>11
ブラックホールもエネルギー体やから
エネルギーが発散したら終わり
- 13 : 2024/12/23(月) 02:45:09.95 ID:ohFR+VeJ0
-
ブラックホールは蒸発する
ホーキンスさんがゆってた
- 14 : 2024/12/23(月) 02:47:30.89 ID:XJFx34Lg0
-
まぁテンガみたいなもんかな
- 17 : 2024/12/23(月) 02:57:54.85 ID:wNRb0epMa
-
直径が事象の地平面以下になった天体って聞いたけど
その状態から蒸発ってのがよく分かんね
- 18 : 2024/12/23(月) 03:00:06.45 ID:0GQmVKzB0
-
ブラックホール探索組まだですか?
- 19 : 2024/12/23(月) 03:00:30.57 ID:OS5hREXE0
-
休日深夜に宇宙スレはやめろ
- 20 : 2024/12/23(月) 03:02:12.75 ID:ATQ63QiM0
-
ダークマターやらあるしワイらが思ってるのとは違いそうやな
- 21 : 2024/12/23(月) 03:03:02.59 ID:8m/TqSsv0
-
この宇宙はやがてブラックホールだけの空間になる
そして最後のブラックホールが消滅した時宇宙は死を迎える
- 22 : 2024/12/23(月) 03:06:12.45 ID:RZ3yGoar0
-
>>21
ちゃうで
アイアンスターだらけになる
- 23 : 2024/12/23(月) 03:12:44.59 ID:6YKZN+yp0
-
重力がそもそもなんなのか
なんで質量が存在すると時空を歪ませるんや
- 24 : 2024/12/23(月) 03:16:34.50 ID:u8UEMUhT0
-
中性子星も怖いぞ
- 25 : 2024/12/23(月) 03:20:55.15 ID:kcOQ/6I50
-
ただひたすらに重いというだけで何故そんなことが起きるのか
- 26 : 2024/12/23(月) 03:23:18.84 ID:ohFR+VeJ0
-
ダークマターやダークエネルギーは実は存在しない、という理論もあるらしいね
- 27 : 2024/12/23(月) 03:23:34.31 ID:8p/ggJJN0
-
誰もが相対性理論が間違ってるよな、と内心思ってしまうシロモノ
- 28 : 2024/12/23(月) 03:25:10.73 ID:ohFR+VeJ0
-
光は何億光年もの超長距離を移動すると実はエネルギーを失って減速します的な理論だったかな
ようわからん
- 30 : 2024/12/23(月) 03:31:48.57 ID:+aR6/F720
-
回転しとらんタイプもあるんよな
- 31 : 2024/12/23(月) 03:36:03.26 ID:xhvdbtHLd
-
インターステラーとかいうゴミ
コメント