性加害で「示談金+しゃべるな」ってのが俺には分からん。本来は苦痛の「慰謝料」のはず。名前が変わっている。

サムネイル
1 : 2024/12/27(金) 12:59:19.24 ID:mb9kIZiA0

中居正広 示談金9000万円は「生死に関わるような場合」、女性トラブルに“異例金額”支払われる背景
https://news.livedoor.com/article/detail/27844380/

2 : 2024/12/27(金) 13:02:36.46 ID:r6dI3JUw0
どういう名目で金を渡すのか話し合った末で9000万円でしょ
公表のありなしで金額は当然変わってくる
3 : 2024/12/27(金) 13:02:44.58 ID:L0K7gPWP0
示談ってのは単に双方が納得する条件で折り合うことでしょ
慰謝料もあるが、そこにしゃべるながあればそれに従うべきだし
8 : 2024/12/27(金) 13:06:54.52 ID:mb9kIZiA0
>>3
そもそもの話、芸能界の超大御所がテレビ局の社員でしかない相手に対して
加害をしゃべるなという項目を作る事自体が公序良俗違反で契約無効になる可能性あるんじゃねえかって思う

一方的な立場差がある場合の契約って裁判になったら分からんもんな

15 : 2024/12/27(金) 13:14:19.03 ID:EUCC4ll90
>>8
そんなものは公序良俗違反に該当しない
19 : 2024/12/27(金) 13:18:44.86 ID:mb9kIZiA0
>>15
立場差があって断りにくい状況で作らされた契約は無効とされやすいものじゃね
とくに性犯罪みたいな性質だと悪質性が高い

>>16
その契約が無かったって事になるわけだから大した問題でもないと思う

22 : 2024/12/27(金) 13:22:12.40 ID:OoNkvOTB0
>>19
全部お前の思い込みだろ
23 : 2024/12/27(金) 13:24:36.35 ID:mb9kIZiA0
>>22
そら裁判になってみないと分からないが、中居と局アナに明らかな立場差があるのは
誰も否定ができない事実じゃね

実際、接待に出向させられてんだし、局アナが被害事実をテレビ局に訴えても揉み潰されたって経緯がある
結構条件揃ってると思うが

27 : 2024/12/27(金) 13:37:19.32 ID:OoNkvOTB0
>>23
「わかんないけど事実」とかそういうとんちみたいな話に付き合う暇はないぞ
16 : 2024/12/27(金) 13:14:21.09 ID:3bFcagsB0
>>8

金もらっておいて契約飲めないっていうのは法的に問題がなくても人としてかなり問題のある行為だから、俺だったらそういう前科持ってる人とは絶対に付き合わない。
飲めないなら最初からお金はもらってはいけないよ。
もらった時点で契約は成立してるからね。
もらった後で飲めないというのならきちんともらったお金は返さないと人としての品位を疑われる。

29 : 2024/12/27(金) 13:39:18.57 ID:Axop8bmY0
>>8
うん
権力勾配による非対称性から考えてそれはまた第二段階のハラスメントになっちゃう
12 : 2024/12/27(金) 13:10:47.55 ID:Tjat9q7F0
>>3
嫌なら裁判起こせよ
レイプされたなら警察行けという人の理論によるとな
4 : 2024/12/27(金) 13:03:34.44 ID:Fx/qkMmBr
慰謝料ではなく示談金だから
5 : 2024/12/27(金) 13:03:35.43 ID:BKZrA9ZP0
トランプもこんなんあったよな
口止め料的な
6 : 2024/12/27(金) 13:03:40.68 ID:w41iG3qe0
示談金って課税されるの?
7 : 2024/12/27(金) 13:04:05.34 ID:wPwQKFGg0
加害サイドから漏れてそう
9 : 2024/12/27(金) 13:07:29.96 ID:v5N1qOK4d
勘定科目の内訳はひとそれぞれだから
会計って難しいよな
10 : 2024/12/27(金) 13:07:50.90 ID:msWXB9dO0
9000万?
女は人生楽だなw
11 : 2024/12/27(金) 13:09:07.74 ID:tRycivkkM
慰謝料は別だろ
13 : 2024/12/27(金) 13:12:56.01 ID:huol1NPDa
個室でカラオケ聞かされたら9000万は妥当
セロリ見ただけでトラウマになる
14 : 2024/12/27(金) 13:13:53.75 ID:F9ZOqzdm0
>>13
(´・ω・`)酷い拷問だしな
18 : 2024/12/27(金) 13:16:26.80 ID:4nHvskh+0
法的に立証が難しいからな密室レイプは
その場の状況を具体的に説明しなければならんし
その辺の話を弁護士に言われてこれで手を打てやみたいな感じ
20 : 2024/12/27(金) 13:20:47.45 ID:+7wLby+md
女さん叩いてる業者全員くたばーれ
21 : 2024/12/27(金) 13:21:21.50 ID:msWXB9dO0
契約無くしたいんなら金も返せよ?
24 : 2024/12/27(金) 13:32:01.05 ID:XQUs40jd0
それはお前のお気持ちな。金を先に受け取っておいて後から被害者面は笑える
25 : 2024/12/27(金) 13:32:04.22 ID:TlAk//ug0
慰謝料に近いのは民事裁判での賠償金でしょ
和解=他言無用ではなくて和解条件にそれがあるか否かの問題だし、中居が和解で得た一番のメリットは刑事事件化を免れること
他の被害者が出てきたらどうなるかは知らんが、問題の女との件で警察検察が動くことはない
30 : 2024/12/27(金) 13:39:22.80 ID:msWXB9dO0
>>25
民事の賠償金なんて数十万だぞw
26 : 2024/12/27(金) 13:35:52.99 ID:yhzF2Ynk0
ワザとわからないフリしてごねてるだけかもしれんが
本人が意図的に言いふらしてるって事は無いと思うぞ?
広く局内では噂になってたみたいだし
28 : 2024/12/27(金) 13:39:12.61 ID:Th5rPbzH0
当事者じゃなくて内部リークだろ
31 : 2024/12/27(金) 13:41:05.35 ID:tm12otwn0
てか殺人の賠償金より高そうじゃね?
32 : 2024/12/27(金) 13:41:58.84 ID:odyHMcrYM
示談金 ≠ 口止め料だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました