すまん年々投資してれば資産は増えるし配当金も増えるし年々生活は楽になるはずなのに生活が苦しくなってる人はなんで投資しないの?

サムネイル
1 : 2024/12/27(金) 14:50:46.90 ID:icuLa7px0

投資してるだけで生活は楽になるはずなのに

https://news.yahoo.co.jp/articles/afc1424b361bd9a405526179d26f6a165c16ef6c

2 : 2024/12/27(金) 14:51:06.96 ID:icuLa7px0
おかしくね
3 : 2024/12/27(金) 14:51:20.36 ID:icuLa7px0
物価上昇より資産増えるやん
4 : 2024/12/27(金) 14:51:29.59 ID:Z5Cz1w9h0
>>1
クズのお前は何で貧乏のままなの?
5 : 2024/12/27(金) 14:51:34.36 ID:icuLa7px0
これ完全に貧乏は自己責任だろ
6 : 2024/12/27(金) 14:52:00.90 ID:icuLa7px0
なんでなん
7 : 2024/12/27(金) 14:52:08.48 ID:wNiSG84m0
手元資金がない
8 : 2024/12/27(金) 14:52:11.49 ID:CyAuKgmk0
何を今更当たり前のことを
9 : 2024/12/27(金) 14:52:12.14 ID:A7z2j95t0
金がすべてみたいなスレ嫌い
26 : 2024/12/27(金) 14:56:11.41 ID:tm12otwn0
>>9
無投票と自民に入れたすべての国民が金がすべての風潮に加担してるんやが?
10 : 2024/12/27(金) 14:52:37.25 ID:Fttc+u5F0
マタイ効果で検索
11 : 2024/12/27(金) 14:53:24.72 ID:7iHvME9E0
投資する金もないから苦しいんだよ
12 : 2024/12/27(金) 14:53:39.69 ID:i1u35u6+0
金持ちはますます金持ちになるわけだ
13 : 2024/12/27(金) 14:54:00.13 ID:+1A+0tZA0
一人一人が情報にアクセスできるしネット証券ていう手数料がバカ安い証券会社があるのになぜ投資をしないのかがわからない

投資は損するからとか言うけど現金預金も円の価値が下がっているというのに

27 : 2024/12/27(金) 14:56:29.01 ID:yCEwTbdC0
>>13
じゃあドルの価値が上がってるアメリカ人は投資せず貯金なのかってーとバリバリ投資してるので投資が正解なんよね
41 : 2024/12/27(金) 14:58:40.58 ID:+1A+0tZA0
>>27
ドルの価値もあがるてことは自国の企業価値も上がるてことだからな
低収入層は日本よりインフレがきついから辛そうだけどまあ投資しとけばね
14 : 2024/12/27(金) 14:54:03.21 ID:j7B3sdKZ0
元手がない
15 : 2024/12/27(金) 14:54:03.79 ID:jgSp8wcE0
資産はガンガン増えてるけど利確してないから別に生活は豊かになってないな
不安感だけ軽減されてる
17 : 2024/12/27(金) 14:54:33.79 ID:enh/QHe90
東京でも年収の中央値399万円だからな

そっからいくら投資に回せるんだよ

23 : 2024/12/27(金) 14:55:39.13 ID:S30/nNuCd
>>17
10年以上前から言われてるのになんでしてないのってことやん
29 : 2024/12/27(金) 14:56:47.76 ID:enh/QHe90
>>23
アホか

金がねーって言ってんだ

どこから湧いて出てくるんだ?

32 : 2024/12/27(金) 14:57:10.48 ID:vpIbnITG0
>>29
投資は100円からできるぞ
36 : 2024/12/27(金) 14:58:01.02 ID:enh/QHe90
>>32
(´・д・`)バーカ

消費我慢して株に突っ込むなんて

本末転倒だろ

42 : 2024/12/27(金) 14:58:57.84 ID:qya/HSX20
>>36
老後どうすんの?
18 : 2024/12/27(金) 14:54:46.18 ID:tXibvvk4H
投資なんて全部詐欺じゃん
俺ァ信じないぜ甘い言葉なんてよォ!
20 : 2024/12/27(金) 14:54:51.52 ID:uhY80jSIM
投資するから1000万回してくれ🥺
22 : 2024/12/27(金) 14:55:33.13 ID:LedsEOUf0
投資して楽になる ←❌
投資してインフレにギリギリ追いつける ←⭕

プラマイ0だよ

24 : 2024/12/27(金) 14:55:40.85 ID:cu7BKsElM
金銭的に投資する余裕がない人もいるだろ
失敗したら生活できなくなる
28 : 2024/12/27(金) 14:56:36.16 ID:hUnxxa+h0
金ねンだわ
30 : 2024/12/27(金) 14:56:51.00 ID:hXouw0/f0
底辺はすぐパチ●コと風俗に金使っちゃうからね😅
33 : 2024/12/27(金) 14:57:15.12 ID:+1A+0tZA0
元手がないてのもわからないんだよな低収入なら転職しろよ
選り好みしすぎなんだよ仕事を
内航船なんて無資格経験無しでも600万から稼げるのに
47 : 2024/12/27(金) 15:00:16.17 ID:hUnxxa+h0
>>33
日本人は怠け者が多いから努力はせずに不満だけ言うんだわ
まあ自己責任ってわけ
34 : 2024/12/27(金) 14:57:25.30 ID:6K43R0830
自分でNPO作ってチューチューしないとな
35 : 2024/12/27(金) 14:57:59.98 ID:4JQKDObG0
インフレが終わっとる
3年前から全財産sp500とかに突っ込んでるレベルでも実質トントン
37 : 2024/12/27(金) 14:58:07.92 ID:4I4xaIBK0
ギャンブルと同じだからならない
馬鹿は「インデックスなら経済は右肩上がりなのおおおおお」とか本気で思ってるけど
「この銘柄はこれまで右肩上がりなのおおおおおお」って言うのと実態は何も違いは無い

こんなこともわからない阿呆どもが投資がどうこうほざいてるの見ると殺したくなるわ
俺は180万近く無駄にしてしまった

44 : 2024/12/27(金) 14:59:39.53 ID:U99NYYYq0
>>37
どうやったらインデックスで損できるんだよ
38 : 2024/12/27(金) 14:58:13.16 ID:wU2tJU1k0
投資する金なんて酒タバコ風俗スパチャiPhoneキャリア回線をやめるだけで手に入るのに。
39 : 2024/12/27(金) 14:58:20.05 ID:O7RHwKET0
株高の恩恵が感じられないってニュースを俺はめっちゃ感じてるけどなあと思いながら見てる
40 : 2024/12/27(金) 14:58:33.92 ID:4Q551OAB0
労なく金が増えるんならその分税金でぶんどって貧乏人にばらまくべきやな
苦労してないんだろ?じゃあ取られてもいいよな
43 : 2024/12/27(金) 14:59:19.95 ID:dKkwQHDE0
行動力も無く頭も悪いから貧乏なわけで
出来ないんじゃなくてしないだけ
46 : 2024/12/27(金) 15:00:13.61 ID:gt6NT8Og0
2年間全財産賭けてるのにずーっとドル建てでヨコヨコなんだが
なので円安で負けはないが株高の波に全く乗れてない🥺
48 : 2024/12/27(金) 15:00:26.11 ID:ObPROBVL0
あと10年もしたら世代間格差から世代内格差にシフトするからな
自分のスキルや金融資産に投資してない怠け者は自己責任社会で凍死するよ
NISAやってなかった馬鹿を救う必要ないってねw
49 : 2024/12/27(金) 15:00:29.08 ID:rJNkNy5OH
必ず儲かるみたいな前手はなぜ?
50 : 2024/12/27(金) 15:00:32.37 ID:V1t9Zh+b0
そろそろ暴落するから
52 : 2024/12/27(金) 15:00:38.80 ID:b/Hr398U0
ニーサのお陰で金持ちが金持ちで居られる理由がわかったわ
ある程度資産があればマジで一切働く必要ないやん
57 : 2024/12/27(金) 15:01:14.74 ID:yCEwTbdC0
>>52
働く必要もないし勝手に資産増えてくからなw
53 : 2024/12/27(金) 15:00:43.37 ID:BLtfU6QNd
元本が無いとどうにもならないしな
54 : 2024/12/27(金) 15:00:53.51 ID:1I+lA0Tt0
お前はもーち売って違法に稼いでるだろうが!
55 : 2024/12/27(金) 15:00:58.91 ID:V6NcyoKL0
種銭ないならある程度労働で貯めてFXでレバかけて増やすしかない
ポジ取るほど負けるから機会を伺ってここぞという勝率が1%でも高い時にやる
最近だとトランプ当選の時かそつーFXは勝ちやすかった(´・ω・`)
56 : 2024/12/27(金) 15:00:59.91 ID:jpqzcE030
最低500万くらい元手ないと意味ないぞ
それ以下ならさっさと使いきって早死した方が良い
59 : 2024/12/27(金) 15:01:59.53 ID:yCEwTbdC0
>>56
死は全てを救う
安楽死は認めるべきだわ
58 : 2024/12/27(金) 15:01:32.03 ID:Zy5rW+oB0
20%奪っていく奉行がいるから
60 : 2024/12/27(金) 15:02:14.43 ID:ivF6SBi10
投資という言い方がおかしいんだよ
米株インデックス投資は投資ですらなく資産の増える貯金箱のようなもの
複利の力で年々増えていく貯金箱に金を入れないガ●ジが死んでいくだけ
62 : 2024/12/27(金) 15:02:44.49 ID:LedsEOUf0
資産1,000万ないやつはスタートにも立てない

転職するか浪費やめろ

63 : 2024/12/27(金) 15:02:46.58 ID:1I+lA0Tt0
ヨシキのアイコンだと思ったら知らねぇやつだった
65 : 2024/12/27(金) 15:03:10.40 ID:V6NcyoKL0
>>63
あいつもう死んだからな(´・ω・`)
64 : 2024/12/27(金) 15:02:53.48 ID:7FnkQTgC0
なんかここまで投資の話ばっかだとそのうち世界恐慌来そうだな
76 : 2024/12/27(金) 15:04:59.24 ID:LedsEOUf0
>>64
日本人がやっと投資に気づいただけ

何周も遅れてる

67 : 2024/12/27(金) 15:03:20.79 ID:IpkiarES0
来年は虚業連中にとって試練の年になるから
今のうちに対策考えた方がいいよ
68 : 2024/12/27(金) 15:03:32.49 ID:t9myMA+h0
投資大国のアメリカでも65%がその日暮らしだっていうし
入る額より少ない額で生活してコツコツ投資するって難しいし
なにより親や環境でかなり差が出るだろう
83 : 2024/12/27(金) 15:06:41.50 ID:ivF6SBi10
>>68
アメリカでは中流以上はほぼみんな投資している
貯金したままの奴は社会でガ●ジ扱いされるからな
日本より遥かに金融リテラシーが高い
貯金してるやつが馬鹿にされるから預貯金なんてほぼ持っていない
94 : 2024/12/27(金) 15:08:04.40 ID:gt6NT8Og0
>>68
アメリカの場合中流家庭だと高額医療費でひと財産なくすリスクが意外とある
特に引退世代

保険でなんとでもなる日本とは全く状況が違う

69 : 2024/12/27(金) 15:04:17.76 ID:9Vlw4QQI0
衰退した国って一般国民でも投資してた人は救われたのか?
71 : 2024/12/27(金) 15:04:28.54 ID:amPnMLgK0
周りもみんなボーナス100万円余裕で超えてるわ
ここをみてるとこの世の終わりのように感じるけど世間はマジで景気良いよ
ちな慶應卒でつ
72 : 2024/12/27(金) 15:04:46.76 ID:BPidLJq10
投資する金がないわ
73 : 2024/12/27(金) 15:04:47.60 ID:KN0p3UNK0
ネトウヨってスレタイのようなことを本気で思ってそう

トーキョーに住んでれば可処分所得()は無限にあるんだろうが
大半の人はそうではない

74 : 2024/12/27(金) 15:04:48.01 ID:6K43R0830
発達障害バブルに投資出来たら今なら18倍に膨らんでるからな
77 : 2024/12/27(金) 15:05:05.08 ID:fJ1GrJ6+0
親が10億円ぐらい持ってたら働かなくても増え続けるんだろうか
78 : 2024/12/27(金) 15:05:17.34 ID:9boYAJRA0
底辺卒のワイでも今年200万増やしたわ
80 : 2024/12/27(金) 15:05:30.34 ID:pSpqS06c0
種銭くれ
そしたらやるから
81 : 2024/12/27(金) 15:05:34.44 ID:i5kzRuF20
投資する金が無いとか言ってるやつに限って、車持ってて、タバコ吸って、酒飲んでるからな
86 : 2024/12/27(金) 15:06:59.71 ID:2cMSwZRp0
結婚も出産もやめてその金を投資に回し始めたら、出生数10万とかの世界になるのては?
今ですら60万台だからな
平成の終わり辺りまで100万超えてたのに
87 : 2024/12/27(金) 15:07:08.46 ID:4I4xaIBK0
あーほんまバカモメン全員死なねえかなぁ
88 : 2024/12/27(金) 15:07:09.74 ID:VF8I4ziO0
やっぱり買い物しないんだろうな
90 : 2024/12/27(金) 15:07:31.82 ID:WhKe7XsV0
普通に生活してれば投資で得た利益を再投資するだけだからな
なんで投資する金が無いんだ?
91 : 2024/12/27(金) 15:07:40.40 ID:VEEQ4K9I0
投資の額が増えてくると日々の変動が月給を上回るから頭おかしくなりそう
92 : 2024/12/27(金) 15:07:57.42 ID:ObPROBVL0
日本の資産構成ではまだ金融資産比率は10%だからこれがヨーロッパ並の30%になるまでは買いが続くだろう
家は買えないけど投資は100円からできる
そこがバブルの天井
93 : 2024/12/27(金) 15:08:01.98 ID:YcbTWZ2a0
資産と貯金は違うやろ
利確しなきゃ使えないんだから
95 : 2024/12/27(金) 15:08:04.89 ID:sTm9/IiA0
年々楽になんかならないぞ
一度も証券口座から出金したことないし
福利で増えても再投資するから数字が増えるだけで
物質的に全く豊かにはなってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました