
- 1 : 2024/12/27(金) 18:41:46.40 ID:957nSxUs0
-
日々食うものにも困ってるようなガチ貧困って俺だけじゃん
ゆく投資 くる投資。2025年は不確実性も獲る
- 2 : 2024/12/27(金) 18:42:23.09 ID:DNk2RBTv0
-
逆定期
金ないなら投資する - 6 : 2024/12/27(金) 18:43:44.31 ID:aQFmLytr0
-
>>2
無いなら投資出来ないぞ
ネット証券でさえ最低ラインが100円
このハードルを越えないと相手にすらされない - 20 : 2024/12/27(金) 18:46:54.28 ID:PDSYHM7h0
-
>>2
なんでも逆逆言うけどそれは違うだろ - 64 : 2024/12/27(金) 18:58:04.56 ID:sFL1ZhE/0
-
>>2
イーロンマスク「へ〜w」
ジェフベゾス「🤭」 - 3 : 2024/12/27(金) 18:43:14.53 ID:qX0o9ueI0
-
投資する金あるくせに奢ってくれないやつなんなの?
- 73 : 2024/12/27(金) 18:59:52.08 ID:wwasEbceM
-
>>3
投資する奴に取って金は 実弾 なんだよ。
実弾 持たずに戦場に行くやつはいない。
だから 投資してるやつは皆質素だろう - 100 : 2024/12/27(金) 19:08:36.52 ID:CTVzEfhJ0
-
>>73
元の金がでかいほど投資は有利だからな - 4 : 2024/12/27(金) 18:43:19.98 ID:XvY4a9YkH
-
これじゃ好儲だよ
- 5 : 2024/12/27(金) 18:43:29.76 ID:A7z2j95t0
-
おじが多いからね
- 53 : 2024/12/27(金) 18:55:04.32 ID:omxMtEcU0
-
>>5
旧速でクダ撒いてた時から20年立ってるからな
その間なんだかんだで稼いで投資してればそれなりの額になってるって事だろう - 7 : 2024/12/27(金) 18:43:55.65 ID:P5F6TMN90
-
二百万くらいの種銭も捻出できないか?
- 8 : 2024/12/27(金) 18:44:02.94 ID:A7z2j95t0
-
>>1
日々食うものに困ってるなら
QR コードさらしたら paypay 送ってくれるおじさんいるかもよ - 9 : 2024/12/27(金) 18:44:24.58 ID:TMig3Cd40
-
ケモ民は行動力がないからようやくスタート切った感じじゃね
氷河期ガー!いうけどケモ民世代はIT黎明期だったんだから適当に株買って忘れてりゃ一財産築けたんだよ
才能不要で誰でもね - 10 : 2024/12/27(金) 18:44:26.41 ID:xzDZ5rrC0
-
淫夢スレが常駐してるのと同じようなもんだろ
- 11 : 2024/12/27(金) 18:44:33.28 ID:fO9dVgTq0
-
あたりまえだろ、伊達に一流大学出て無職やってるわけじゃない。
- 12 : 2024/12/27(金) 18:44:34.48 ID:XvY4a9YkH
-
俺は安月給だから投資で増やすしか無いという信念があったわ
資本が増えると全然違う - 13 : 2024/12/27(金) 18:45:03.27 ID:vHWpbN9D0
-
貯金900万くらい貯まったし毎月15万くらい入れれるから投資したいけど学ぶのが面倒くさい
- 18 : 2024/12/27(金) 18:45:56.87 ID:yUUYsTCw0
-
>>13
そんなあなたに投資信託 - 25 : 2024/12/27(金) 18:48:02.58 ID:Th71AaAL0
-
>>13
面白いことに中途半端に知識を身につけると成績が落ちる
あれやこれや手をだして効率を自ら落とす
なのでケンモ聖典なりウォール街のランダムウォーカーなり敗者のゲームだけ読んで買って忘れるのが1番いい - 48 : 2024/12/27(金) 18:54:13.95 ID:XvY4a9YkH
-
>>25
ウォール街なんとか読破したけどしんどい上に昔話ばっかり
山崎元の本が実用的で良かった - 32 : 2024/12/27(金) 18:50:22.27 ID:6RRNN1600
-
>>13
何も知らない状態からだと証券口座開いて買うまでが一番面倒であとはほっとくだけ - 14 : 2024/12/27(金) 18:45:13.76 ID:OVwU8sRz0
-
学生アルバイトでも投資の話してる人いるだろ
借金持ち日雇いおじは大変だね - 15 : 2024/12/27(金) 18:45:25.52 ID:5DKKwxDM0
-
まぁ元々エリートニュー速民だし…
- 16 : 2024/12/27(金) 18:45:38.43 ID:8sozbsfC0
-
今年は運用がうまくいって+1300万
来年は4000万行きたい - 17 : 2024/12/27(金) 18:45:40.52 ID:Th71AaAL0
-
ネタで貧困装ってるのであって実際はこどおじしてらから浪費癖ない限りは月10万程度は余裕なケンモメン多いよ
- 21 : 2024/12/27(金) 18:46:58.84 ID:3L4n8eDIH
-
>>1
ネトウヨみたいなのがやってるふりをする - 22 : 2024/12/27(金) 18:47:03.33 ID:yUUYsTCw0
-
金なんて無いけど生活に困らない分だけ残して少額投資してる
- 23 : 2024/12/27(金) 18:47:22.53 ID:26jHxjhVM
-
みんなが得してるから話したくて仕方ない
リアルで話すと引かれるからな
下がりだしたら人の損が嬉しいやつが喋って
下げ続けると人がいなくなる - 24 : 2024/12/27(金) 18:47:40.99 ID:uVH+NRV10
-
そりゃ少なからずあるだろ
100万もあればスタート地点には立ってる - 26 : 2024/12/27(金) 18:48:13.61 ID:jt2L8s1g0
-
年収300万だけど勝ち組か?みたいなスレもあるだろ
- 27 : 2024/12/27(金) 18:49:01.46 ID:aQFmLytr0
-
昔、盆栽名人というか投資信託で死んだことがあるから
基本勧めない - 29 : 2024/12/27(金) 18:49:53.12 ID:JqVIthBM0
-
>>27
成仏しろ - 28 : 2024/12/27(金) 18:49:34.77 ID:2kSz17tw0
-
カードローンで投資する😤
- 30 : 2024/12/27(金) 18:49:53.49 ID:fpWKUQyKM
-
まあ最低1000万の貯金ある奴は嫌儲の中で半数はおるやろ
- 31 : 2024/12/27(金) 18:50:19.39 ID:7LsVtvRx0
-
ビットコインやステッブンやNISAのときの悔しさ忘れたのか?俺は同じ後悔をしたくないからカブアンドに申し込んだよ3年後にお前らを笑ってやるわ
- 37 : 2024/12/27(金) 18:51:35.01 ID:P5F6TMN90
-
>>31
ビットコインも黎明期に買いだとスレ立ってたけど一笑に付されて終わったからな - 33 : 2024/12/27(金) 18:50:26.70 ID:UYoexc7i0
-
そりゃ独身のおっさんなんて貯金くらいしか自慢できる事ないからな・・・
- 34 : 2024/12/27(金) 18:50:28.54 ID:8b3zP0gL0
-
金無いなら働けばいいのに
- 35 : 2024/12/27(金) 18:50:37.83 ID:8YxqdnfK0
-
でもセクロススレや夫婦生活スレは全く伸びないよねw
- 38 : 2024/12/27(金) 18:51:46.31 ID:xq5CFtbW0
-
安倍晋三がアベノミクスを掲げたときに
嫌儲はちゃんと意味を理解してたからなあの時ハイレバで種銭作った奴多いと思う
- 39 : 2024/12/27(金) 18:51:46.51 ID:HyC1W+wO0
-
な、金持ち多いよな嫌儲
- 40 : 2024/12/27(金) 18:52:07.30 ID:NGF+YiYf0
-
今年の春からNISA始めて初夏の円安株高の時にしこたま特定で買ってしまってメチャ痛い目見たけど今はなんとか含み益600万(正味500万ほど)
下手くそ過ぎてで及第点には程遠いけどマイナスにならなかっただけマシか? - 41 : 2024/12/27(金) 18:52:32.93 ID:Rto4nmVZ0
-
親の遺産もらったモメンが結構多いんだろ
ソースは俺 - 97 : 2024/12/27(金) 19:06:08.46 ID:20eKm/Zf0
-
>>41
ジッジバッバの生前贈与ほんまありがたい - 42 : 2024/12/27(金) 18:52:38.08 ID:WhBeLqpsM
-
うちの9歳の息子投信口座1000万超えたわ
父さんもう何もしないかんな - 43 : 2024/12/27(金) 18:52:38.17 ID:gVhoiTjB0
-
みんな1000万ぐらいもってるやろ?
- 44 : 2024/12/27(金) 18:52:45.09 ID:j0bn3pQZr
-
LINE証券マジで良かったのに惜しい
安くから取引出来るし何よりもUIがめちゃめちゃ良かった - 45 : 2024/12/27(金) 18:53:11.04 ID:y7UlDzGW0
-
貯金ゼロの本物は俺だけだよ
- 46 : 2024/12/27(金) 18:53:51.44 ID:DbdUo05k0
-
ビットコインのときと同じで日本国民の認識から少し先行してるだけ
安倍コインは暴落しかしないしゲルノミクスはスタグフしか起こさない
そのアンサーがアメリカへの投資 - 47 : 2024/12/27(金) 18:54:13.61 ID:HqwM0kbt0
-
収入が労働賃金だけとかゾッとするよな正直
投資してないやつってよほど金持ちかアホだろ - 49 : 2024/12/27(金) 18:54:25.83 ID:uu0wQ2sT0
-
900円で日産株買って塩漬けしてる
- 50 : 2024/12/27(金) 18:54:26.03 ID:iE0sYj0G0
-
守銭奴が多いからな
- 51 : 2024/12/27(金) 18:54:36.58 ID:QNIMVB1X0
-
ただインデックス積み立てるだけなのになぜかレスバになる
あれなんで? - 54 : 2024/12/27(金) 18:55:40.92 ID:BnyufMIWd
-
ケンモメンは金だけは持ってるよ
金だけは… - 55 : 2024/12/27(金) 18:56:12.07 ID:WHba4RNf0
-
あからさまなスレ伸ばし要因が多い
- 56 : 2024/12/27(金) 18:56:19.33 ID:nV0HOLPR0
-
相続して8000万降ってきた
この世界はバグっている - 57 : 2024/12/27(金) 18:56:20.21 ID:aHpj+zX3a
-
金の使いみちが分からないチー牛が最後にたどり着くのが投資なだけ
- 65 : 2024/12/27(金) 18:58:06.04 ID:XvY4a9YkH
-
>>57
逆だろ
消費と労働がクソだと言うことがよく分かった - 58 : 2024/12/27(金) 18:56:40.24 ID:TSGVeNj40
-
投資してたから金あるんだよ
- 59 : 2024/12/27(金) 18:56:43.29 ID:Yxz35FPf0
-
金金金でなぜ嫌儲に住み着いてるのか訳わからん奴いるよな
- 60 : 2024/12/27(金) 18:56:47.15 ID:FEQklGxG0
-
みんな投資で利益出て生活変わった?
俺は儲ければ儲けるほど給料を株につぎ込むようになって、資産増えても生活は極貧になってもうた - 67 : 2024/12/27(金) 18:58:23.95 ID:lvWOjhAR0
-
>>60
何も変わらない
一生働く必要ない資産あるけど普通に半額弁当を買う - 71 : 2024/12/27(金) 18:59:28.41 ID:NGF+YiYf0
-
>>60
ほとんど変わらない
むしろFIREを目指すために金遣いが微妙にシビアになったかも
あと土曜日の夜が退屈に感じるようになったw
日々の値動き気にしても仕方ないとは分かっているけど - 79 : 2024/12/27(金) 19:01:09.98 ID:wwasEbceM
-
>>60
マルサの女のコップの水理論が今になって実感できる。 - 99 : 2024/12/27(金) 19:07:12.85 ID:20eKm/Zf0
-
>>60
生活は変わらんが仕事のモチベは下がった - 61 : 2024/12/27(金) 18:57:04.88 ID:HqwM0kbt0
-
投資し始めると世界の経済やニュースにも敏感になる
- 63 : 2024/12/27(金) 18:57:26.06 ID:lvWOjhAR0
-
元々の資産家を除いて立身出世した人の中ならば俺は嫌儲でトップ5ぐらい金あると思うわ
- 69 : 2024/12/27(金) 18:58:45.47 ID:HqwM0kbt0
-
投資で世界と戦ってると
日常のストレスとか同僚の愚痴とかしょうもなくなってくるよな
人として成長できる - 70 : 2024/12/27(金) 18:59:27.56 ID:ACCZ6/7d0
-
使い道がない孤独のケンモ
- 72 : 2024/12/27(金) 18:59:45.41 ID:lvWOjhAR0
-
すごいぞ
一生働かなくていいのに、半額弁当買い漁るし、会社で上司にヘコヘコしてるよ
まさかこうなるとは思わんかったよ - 76 : 2024/12/27(金) 19:00:36.60 ID:BJ859xiZ0
-
>>72
1.5億円くらいあるって言ってた人?もしかして - 74 : 2024/12/27(金) 19:00:15.22 ID:ACCZ6/7d0
-
マジで趣味がねえんだわ
- 78 : 2024/12/27(金) 19:00:45.94 ID:D1212ndI0
-
みんな老後麻生ラインに向けて必死になってるだけだよ
65歳以降の生存がかかってるから - 80 : 2024/12/27(金) 19:01:31.25 ID:qbczvGXW0
-
金あるし結婚してるし子供もいるのがほとんど
- 81 : 2024/12/27(金) 19:01:40.79 ID:PtNh/Dtq0
-
あれステマ
- 82 : 2024/12/27(金) 19:02:23.64 ID:omxMtEcU0
-
「働いたら負け」(ニート)
「働いたら負け」(資本家)どちらにしても嫌儲のスローガンは変わらない
- 83 : 2024/12/27(金) 19:02:44.27 ID:XyaDRGnC0
-
みんな投資やってるけど?
やってないのお前だけじゃね? - 84 : 2024/12/27(金) 19:02:45.65 ID:HqwM0kbt0
-
種金増やす為に仕事がやめられなくなった
1億以上あるやつがうやらましいぜ - 85 : 2024/12/27(金) 19:03:15.61 ID:UWzSqMjP0
-
フジクラとか上昇率だけで言ったらバケモノみたいな凄い株あるけど安定感&人気&上昇率のバランスが取れた三菱重工株が最強だよな?
- 93 : 2024/12/27(金) 19:05:38.82 ID:wwasEbceM
-
>>85
MRJ が失敗した頃の10年間ぐらいは三菱重工すごい悲惨だったぞ。
とんでもない 塩漬け 期間によく耐えたと思う - 86 : 2024/12/27(金) 19:04:52.10 ID:NI2KZ4Gm0
-
いくら金稼いでも日本自体終わっていくしインフレも進むから不安は全く解消されないな
- 87 : 2024/12/27(金) 19:04:53.31 ID:HqwM0kbt0
-
金に余裕あるとしょうもない煽りに動じない余裕がでてくるよな
- 89 : 2024/12/27(金) 19:05:21.00 ID:A7z2j95t0
-
>>87
これ - 88 : 2024/12/27(金) 19:05:19.55 ID:UWzSqMjP0
-
しかし2023年も大儲け出来たけど2024年はさらにそれを上回る爆益だったな
この大相場でS&Pやオルカンみたいにションベンみたいな利益しか出せないションベン指数に投資してたやつが可哀想w
- 90 : 2024/12/27(金) 19:05:34.07 ID:vGPspLMB0
-
ごめん、俺の全財産20万だけど、どうする?
- 91 : 2024/12/27(金) 19:05:34.77 ID:0Cb7ShG80
-
ケンモメンに共通することは「見た目が醜い」と「独身」だけだと思うぞw
もちろん高卒底辺や無職障碍者の方が数は多いと思うけど低学歴でも底辺でもない 俺がチンパンに感じない 投稿も散見されるしなw
そして俺らのやることは投資と風俗 ぐらいしかないわなw - 92 : 2024/12/27(金) 19:05:37.04 ID:IWrVN00C0
-
アラフォーガチ無職職歴なし引きこもり
精神病
いるから安心してくれ - 94 : 2024/12/27(金) 19:05:43.81 ID:h0DPgk0B0
-
こどおじがエアプで語ってるのもだいぶ多いけどな
死んだら終わりなのに引き出せないiDeCoは無意味とかいう絶対に結婚してない異常者がいてビビったもん
でもなんで仕事もしたことないやつがエアプでレスしたがるんだろ?まったく理解できんよ - 95 : 2024/12/27(金) 19:05:48.97 ID:vsxsKGR90
-
老後2000万問題が話題になった頃からコツコツ増やしてきただけだよ
それまではガチャゲーに夢中で資産も多くて200万程度しかなかった - 96 : 2024/12/27(金) 19:05:55.54 ID:0UDMs53l0
-
俺こうして儲けましたって話したいけどそれすると真似されて儲けられなくなるというジレンマがある
投資なんて楽しくないよ誰とも会話できん
コメント