ケンモメンは初日の出見に行ったりする?🥺

サムネイル
1 : 2024/12/30(月) 16:24:08.23 ID:/WE29/NxM
2 : 2024/12/30(月) 16:24:44.30 ID:RjAGBtUE0
寒いからパス
13 : 2024/12/30(月) 16:27:33.84 ID:auQJj7Pg0
>>2
冬に山行くと靴の中まで極寒になるんだよな
超厚手のソックス履いても
3 : 2024/12/30(月) 16:24:44.80 ID:CgOB3jKx0
月曜まで外出ない
4 : 2024/12/30(月) 16:25:20.39 ID:smSt51HQa
今の日本だと殺されかねん
5 : 2024/12/30(月) 16:25:28.98 ID:yRumpjbK0
近くの神社で初詣して元旦は終わりだよ~(ヽ´ん`)
6 : 2024/12/30(月) 16:25:36.48 ID:/WE29/NxM
僕の記録

入山峠(東京)
関八州見晴台(埼玉)
風張峠(東京)

7 : 2024/12/30(月) 16:26:05.74 ID:oHEG99itM
この季節太陽なんて出ないから
8 : 2024/12/30(月) 16:26:27.09 ID:/WE29/NxM
>>7
日本海側の人ですか😇
9 : 2024/12/30(月) 16:27:07.06 ID:fC7zilV30
普通は小田原の海岸まで行くだろ
10 : 2024/12/30(月) 16:27:13.59 ID:0I1IIt6t0
一度も見たことないわ
12 : 2024/12/30(月) 16:27:33.06 ID:SJihjb510
ステマに踊らされないで!!!
16 : 2024/12/30(月) 16:28:41.71 ID:SJihjb510
正月や年末年始は電通が商売として制定したものです
儲けるためのステマ!!
ケンモメンが踊らされすぎてる!!
19 : 2024/12/30(月) 16:29:33.09 ID:auQJj7Pg0
>>16
正気を保て😵
18 : 2024/12/30(月) 16:29:31.67 ID:SJihjb510
電通のステマ部隊
21 : 2024/12/30(月) 16:30:16.00 ID:kpkBniFo0
庭から南側の海と水平線見えるから雲さえなければ毎年一番搾り片手に眺めてるで
22 : 2024/12/30(月) 16:30:57.26 ID:SJihjb510
正月文化はすべて商売として権力者が制定したものです
そもそもジャップジャップと罵るお前らが正月文化というジャップ固有の文化を楽しむ都合のいい頭に呆れる
嫌儲はだから終わった。ステマ部隊に立ち向かう免疫もなくなったのだ
23 : 2024/12/30(月) 16:36:52.50 ID:bXEqk/oi0
ワキガのケンモミン100人集めて初日の出見に行こう
24 : 2024/12/30(月) 16:37:20.18 ID:RvL8FIg50
意味のない習慣だよ
25 : 2024/12/30(月) 16:39:07.24 ID:XfFaUL0bM
なるほど…意味のない日の出だよ!
26 : 2024/12/30(月) 16:40:43.25 ID:Rv3Z0lAB0
通は初日の入り見るからな
32 : 2024/12/30(月) 17:10:29.71 ID:s3aZR7930
>>26
そこは晦日で、年末と世界の終わりを重ね合わせるのではなくてかw
27 : 2024/12/30(月) 16:42:36.91 ID:qivnn61C0
普段太平洋から登るお日様を見てない人には珍しものだろう
28 : 2024/12/30(月) 16:43:02.43 ID:OXA8dFB80
近所の城跡に櫓が復元されてるから、そこで拝む
昔は都庁展望台で出来たんだけど、小池とかいう狸ババアの頃から出来なくなった
29 : 2024/12/30(月) 17:07:03.08 ID:+FUYWsZ/d
教えないよ🤭
30 : 2024/12/30(月) 17:08:07.37 ID:SoUMgJTr0
毎日が初日の出なんだよ😠
31 : 2024/12/30(月) 17:09:22.96 ID:s3aZR7930
ご来光とかはあまり興味ないなあ

というか、あれ行けるのどういう属性の人なんだよ
年末、正月の付き合い全部断ってやってるのか??

コメント

タイトルとURLをコピーしました