日本人って昔から一貫して「ビニール傘はパクっていい」と思ってないか?クズすぎんだろこの民族

サムネイル
1 : 2024/12/30(月) 18:51:18.52 ID:D3rENKGhH

米国の核使用、「日本と意思疎通」初めて明文化…北朝鮮と中国念頭に「核の傘」強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/883bd42b8120ff9797a670b61cab2d7cf3c0c2df

2 : 2024/12/30(月) 18:51:43.26 ID:D3rENKGhH
どこが美しい国だよコラ
3 : 2024/12/30(月) 18:52:02.60 ID:9oDekAL10
これは良スレ
4 : 2024/12/30(月) 18:52:05.63 ID:xireWufH0
コンビニで80%の確率でなくなる
店員に行ったら忘れ物くれるけど
5 : 2024/12/30(月) 18:52:21.36 ID:8vrQHfO/0
運搬パレットみたいに準公共財みたいになってるよね
6 : 2024/12/30(月) 18:52:44.73 ID:9oDekAL10
盗まれるもんだと思って傘立てに置く
7 : 2024/12/30(月) 18:52:57.22 ID:BtgbYUsp0
ビニール傘は公共のものだからね
8 : 2024/12/30(月) 18:53:21.49 ID:xireWufH0
その程度じゃ警察も相手にしてくれないしな
9 : 2024/12/30(月) 18:54:03.49 ID:giSfi5Td0
昔、日本が裕福だった時代はタダで配ってた物だからなティッシュと同じ感覚が抜けてないんだろ
11 : 2024/12/30(月) 18:54:20.57 ID:1HBjpWKa0
オレ以外5人しか居ない職場でオレのビニール傘がパクられたことある
それからは自席に傘置いてる
12 : 2024/12/30(月) 18:54:33.33 ID:KIwhSWuf0
1人がパクる
パクられた奴がパクる
パクられた奴がパクる

無限に続く負の連鎖

17 : 2024/12/30(月) 18:56:21.89 ID:9oDekAL10
>>12
あの透明なビニール傘な
あるあるやね
18 : 2024/12/30(月) 18:56:35.02 ID:buebM8thM
>>12
自転車のサドルかよ
13 : 2024/12/30(月) 18:54:50.15 ID:vCUbf17C0
ネトウヨなんて全員4ねばいいのに
14 : 2024/12/30(月) 18:55:37.57 ID:o8JeXyqS0
ビニール傘は日本人の思いやりを形にしたもの 次の人に渡すために感謝して家に保管してゴミの日に捨てる
15 : 2024/12/30(月) 18:55:42.22 ID:qC4EU/zX0
海外だとカバンとか盗まれるからな
ビニール傘なんて可愛いもんだ
16 : 2024/12/30(月) 18:56:01.10 ID:jgo5/oDr0
俺もあるわってかビニール傘じゃないまともな傘パクられた
それからは店先の傘立てには置かない
19 : 2024/12/30(月) 18:56:36.34 ID:CA7066GN0
俺ビニ傘じゃない普通の傘パクられたわ
盗人はくたばれ
20 : 2024/12/30(月) 19:00:58.13 ID:yLlYswV3M
日本人は他人が見ている所、特に自分の普段のコミュニティに近い人間が居る場所では善人ぶるけど
人が見てない所や普段のコミュニティ内の評判が下がる恐れの無い場所や相手だと本性を現すからな
だから平気で傘を盗むし駅員や店員やコールセンターにキレ散らかすんだよ
21 : 2024/12/30(月) 19:01:47.49 ID:ukLxFNZi0
それしかねーのかよチョンモメンw
22 : 2024/12/30(月) 19:01:50.14 ID:7C0iBVFp0
今までパクったよりパクられた本数の方が多いわ
ほんと日本人がクズ野郎ばっかり
25 : 2024/12/30(月) 19:02:29.63 ID:LE8j36lcd
>>22
お前もカスじゃねえか
23 : 2024/12/30(月) 19:02:03.21 ID:LE8j36lcd
ビニールじゃなくてもパクられるぞ
2回パクられてもう信用しないことにした
24 : 2024/12/30(月) 19:02:27.59 ID:g1bMGyieM
懐かしいな
26 : 2024/12/30(月) 19:02:45.07 ID:p/jS5WEuM
むかしはよくパクられたけどここ10年くらいはパクられてないな
運が良いだけなのかな
27 : 2024/12/30(月) 19:03:49.30 ID:6OVLluBn0
安倍晋三って名前書いとけば盗られなくてすむだろ
28 : 2024/12/30(月) 19:03:59.04 ID:3w3gLPCI0
気づくの遅くね
29 : 2024/12/30(月) 19:04:10.58 ID:pja2bA8V0
貧乏でビニール傘しか買えなかった時代に会社の傘立てから盗まれたわ
んで後日同僚が「会社のビニール傘は持っていっていいやつだから~」とか抜かしてるの聞いて〇してやりたかったけど、なにも言えなかったわ
35 : 2024/12/30(月) 19:08:12.77 ID:V6trrEom0
>>29
お前人生で何もできねぇじゃん
ただの肉塊はさっさと首吊れや
31 : 2024/12/30(月) 19:06:35.38 ID:8rbFyUwu0
コンビニの傘立てに新しいビニール傘があったら
自分の持ってる古いビニール傘をそこにさして
新しいビニール傘を違う場所に置き換えると
なぜか知らないが自分の傘が無くなってるので
置き換えた新しい傘を持って帰るようにしてる
36 : 2024/12/30(月) 19:08:16.45 ID:pTxWk7GH0
>>31
あーあ監視カメラ映ってるよ
今はタグつけてる質悪いのもいるから気をつけろよ
32 : 2024/12/30(月) 19:07:26.66 ID:zTd2L/PB0
傘は天下の回りもの
33 : 2024/12/30(月) 19:07:33.32 ID:Y3HGOsTj0
麹町のセブンの本社で5分で用事済ませて出たら無くなってたわ
34 : 2024/12/30(月) 19:07:50.15 ID:dkor39cd0
日本人だけに言えることなん?普通に海外でもありそうだけどな
日本より裕福なヨーロッパ諸国ですら窃盗事件が多発してるのに
37 : 2024/12/30(月) 19:09:01.28 ID:OXUH4O/BH
間違えたで済むからリスクゼロの犯罪なんだよな
折り畳み使うとかして自衛するしかない
38 : 2024/12/30(月) 19:09:10.34 ID:iLGh0Rsl0
俺がパクるようになったのは最初に俺のをパクるやつがいたから
俺は悪くない
39 : 2024/12/30(月) 19:09:48.57 ID:tfZTFbi80
なんでこの認識が全国共通なのか
ネット無い頃に聞いたけど、当時は信じられなかった
でも結構多いんだよな傘パク信者
41 : 2024/12/30(月) 19:11:58.72 ID:pTxWk7GH0
あとボロボロになったビニール傘をコンビニ傘立てに放置する奴も不法投棄で立派な犯罪者だからねー
42 : 2024/12/30(月) 19:12:05.93 ID:8rbFyUwu0
傘は使い捨ての感覚だからな
気にしてる人間のほうがおかしい
43 : 2024/12/30(月) 19:13:07.40 ID:VlGt3RZdH
傘にエアタグとかを仕込んで盗まれたら通報すればいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました