無能「会社で怒るやつはクソ!」←これwww

サムネイル
1 : 2025/01/02(木) 11:50:13.06 ID:bChlRhty0
確かに怒るやつはクソやとは思うが
怒られてる本人がそれを言うな
2 : 2025/01/02(木) 11:50:52.30 ID:ehg2Bk6F0
スレ建ててまで言うことでもない
4 : 2025/01/02(木) 11:51:13.11 ID:bChlRhty0
>>2
同意してほしい
3 : 2025/01/02(木) 11:51:05.38 ID:oK8I+26p0
それ言うの怒らせる側だからな
理不尽な怒りはともかく真っ当な怒りは怒らせる側に問題がある
5 : 2025/01/02(木) 11:51:20.60 ID:DD1V78vH0
怒るのはまあしゃないけどついでに人格否定まですんなや😭
6 : 2025/01/02(木) 11:51:39.04 ID:/9/+SChP0
対人がクソだから怒らせるんだろ
7 : 2025/01/02(木) 11:52:10.36 ID:c1gRY3p50
理不尽、八つ当たりは同意
8 : 2025/01/02(木) 11:52:24.89 ID:aQ8guiJCM
適当な説明してるからだろ
9 : 2025/01/02(木) 11:52:28.20 ID:JfKVnjC90
怒ってるやつと怒られてるやつを横目で見るやつ(空気悪くなるからういうのやめてくれねーかな)
10 : 2025/01/02(木) 11:52:34.33 ID:MQtbjltVM
ワイ無能、病休ちらつかせて怒り回避
11 : 2025/01/02(木) 11:53:02.13 ID:unQBEWUE0
無能なのが悪いのにな
12 : 2025/01/02(木) 11:54:55.63 ID:MQtbjltVM
>>11
怒る必要ないやん
怒らず教えろやゴミ
33 : 2025/01/02(木) 12:23:52.54 ID:c5kIKAdB0
>>12
無能イライラで草
13 : 2025/01/02(木) 11:55:32.83 ID:DRNipHx10
ただまぁ感情的に怒る奴はが上にいるのは大した事会社なのはそう
普通は自主退職に追い込む
14 : 2025/01/02(木) 11:55:34.07 ID:TVh0TreE0
怒るのはええよ
怒鳴る奴が無能なだけ
17 : 2025/01/02(木) 11:59:50.41 ID:y9mUloSU0
>>14
これ
29 : 2025/01/02(木) 12:18:26.48 ID:0hIl1p9S0
>>14
怒鳴らせる程の無能が悪いんじゃん
30 : 2025/01/02(木) 12:19:08.83 ID:y9mUloSU0
>>29
世の中には訳もわからずいきなり怒鳴る豚もおるわけよ
32 : 2025/01/02(木) 12:20:46.36 ID:0hIl1p9S0
>>30
極例を持ち出して無能を正当化するの止めてください
15 : 2025/01/02(木) 11:55:51.49 ID:WqtBc1pl0
世の中が全員自分と同程度の能力を持ってる前提で生きてるから怒るんだよ
無能も個性のうちと思ってさっさと諦めろ
16 : 2025/01/02(木) 11:57:57.43 ID:mlSF9v//0
原因作ってんのは無能だからな
文句言う暇あんなら仕事覚えろ
18 : 2025/01/02(木) 12:00:44.01 ID:pLYHNq0R0NEWYEAR
人前で根拠なくキレた豚なら知ってるよ

会社に新人が定着しない理由がわからないんだと

19 : 2025/01/02(木) 12:01:02.59 ID:Ux8N7D1s0
会社や部署がロクな教育してないから極一部の人に負担かかってストレスで切れるんよ
なんで毎日同じような質問を何回も受けなきゃダメなんだ😡
20 : 2025/01/02(木) 12:01:10.75 ID:4EdyOgsF0
なんでもかんでもギャーギャー騒ぐやつも確かにおるけど
実際は部下がどうやってここに就職したんだみたいなやべえやつが大概やな
21 : 2025/01/02(木) 12:06:50.97 ID:s5G6CuLKa
もう無能な奴には一日シュレッダーかけさせるだけとかの単純作業やらせときゃええんや
怒ったって意味ないし教育なんてそれこそ時間の無駄遣い
23 : 2025/01/02(木) 12:10:41.66 ID:1HyFp3f10
>>21
それでシュレッダー壊すのが無能だぞ
22 : 2025/01/02(木) 12:08:19.64 ID:1HyFp3f10
有能と無能は積極性見りゃすぐ分かるわな
無能は言われなきゃやらないし賃金発生してる自覚がない
24 : 2025/01/02(木) 12:12:32.24 ID:JfKVnjC90
世の中出来るやつより出来ないやつのが多いことを理解してからが本当の社会人生活のスタートなんだわ
25 : 2025/01/02(木) 12:13:48.25 ID:7OwtIxzW0
怒るのは勝手やが怒鳴るな
会議室取ってやれ
ワイはただでさえ集中力弱いんや
26 : 2025/01/02(木) 12:16:14.25 ID:m25QQv3q0
ワインとこに来た新卒めっちゃ率先してやるタイプやから助かるわ体育会系安定やなやっぱ
28 : 2025/01/02(木) 12:17:48.86 ID:aQ8guiJCM
>>26はそう思っても 違う人は勝手なことをするなって思っている人もいる 人間関係は難しい
27 : 2025/01/02(木) 12:17:32.21 ID:y9mUloSU0
まともに教えられないやつって自分の仕事はなにやってんのかも理解できてないんじゃね
ちゃんと教えられるなら理解してるよね
そういうプライドもなくただキレるのって惨めにならんのか
31 : 2025/01/02(木) 12:19:16.51 ID:72U6exu00
もっと気楽にクビにできれば、黙ってリストラリストに入れるんだが
34 : 2025/01/02(木) 12:26:57.96 ID:JfKVnjC90
怒るってことは期待の裏返しだろ
初めから期待しなきゃやっぱりなで済むからまだストレス溜まらんのよ
最早怒ることすら時間の無駄と感じるようになれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました