
- 1 : 2025/01/04(土) 13:21:55.43 ID:v0Mkw2wS9
-
ソニー生命はこのほど、20~59歳の全国男女4700人(各都道府県100人)に対して「47都道府県別 生活意識調査2024」を実施し、調査結果を公開。各都道府県民に聞いた「自県のライバルだと思う都道府県」では、日本全国の“ライバル意識”が明らかになった。調査期間は2024年10月18~28日。(ソニー生命調べ)
調査の結果、最もライバル視されていたのは「東京都」(3.7%)で、2位「大阪府」(2.5%)、3位「京都府」(2.4%)が続いた。東京都をライバル視している都道府県をみると、ライバル視率が高くなったのは「大阪府」(38.0%)と「神奈川県」(36.0%)だった。ライバル視の理由では「何かと比べられることが多い気がするから」(大阪府・50代女性)、「楽しいところがたくさんあるから」(神奈川県・20代女性)といった回答があった。
隣県同士でライバル視しているケースをみると「埼玉県 ? 千葉県」では、埼玉県民の30.0%が「千葉県」をライバルと回答し、千葉県民の32.0%が「埼玉県」をライバルと回答した。ライバル視の理由をみると「よく比較されるから」(埼玉県・20代女性)のほか、「首都圏で東京、神奈川に次ぐポジション争い」(千葉県・40代男性)と首都圏3番手の座をめぐってライバル視する声があった。
全文はソースで 最終更新:1/3(金) 12:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/320f2c76bdf866a2e53984326fa028733dcd8ab6 - 2 : 2025/01/04(土) 13:23:55.46 ID:yyyS9wD90
-
大阪人に何をやらせてもダメだな
犯罪しかしない
ほんと存在がクソ - 3 : 2025/01/04(土) 13:24:10.48 ID:vc9jC28Z0
-
ネタが無いのかよ?
- 4 : 2025/01/04(土) 13:27:00.95 ID:HcOEbcAl0
-
ほんとやめてほしい
TVもゴールデンタイムに大阪独自の番組やるし
ほんとどうにかしてほしいわ - 6 : 2025/01/04(土) 13:27:55.72 ID:+YT17NnM0
-
埼玉も千葉も特にお互いに興味がない
ネタでじゃれてるだけ - 7 : 2025/01/04(土) 13:28:05.23 ID:ZpuUpVRo0
-
だから、阪神応援感覚で、反社集団で有ろうと維新を支持するんやろうな
やっぱ大阪有権連中て、アホやと思うわ
万博の赤字や追加で必要な費用は維新支持しとるアホの大阪有権連中が尻拭いせえやってハナシや
ついでに兵庫の有権連中もアホ多いんが、この前の知事選で改めて解った - 8 : 2025/01/04(土) 13:28:05.51 ID:ADh3rT500
-
何だよ
トンキンにライバル視されてるのは横浜だけかよ! - 9 : 2025/01/04(土) 13:29:01.30 ID:u6tw/SM/0
-
大阪とか早く独立して日本からいなくなってほしい
- 10 : 2025/01/04(土) 13:29:55.03 ID:sSlhwlkg0
-
広島のライバルは福岡か?
- 11 : 2025/01/04(土) 13:31:21.99 ID:vrv1Vrb80
-
大阪だけではあかんですよwww
- 12 : 2025/01/04(土) 13:32:23.52 ID:601xOMwc0
-
>調査の結果、最もライバル視されていたのは「東京都」(3.7%)で、2位「大阪府」(2.5%)、3位「京都府」(2.4%)が続いた
100%を47で割ると2.1%って考えると
この数字で1位から3位ってことは
多分みんなこんなのどうでもいいんだな - 20 : 2025/01/04(土) 13:36:31.58 ID:cBLqMFRR0
-
>>12
そりゃそうだろ - 13 : 2025/01/04(土) 13:32:47.18 ID:RZn9i90U0
-
またトンキンがちょんしぐさしてんのか
- 14 : 2025/01/04(土) 13:33:45.58 ID:6/iGW7JD0
-
大阪は東京に勝てるわけねーだろ。比較するなら神奈川
- 16 : 2025/01/04(土) 13:34:18.82 ID:vKjDDvB40
-
地元ではイキってる内弁慶の大阪人が実際に東京駅に降り立つと借りてきた猫みたいに大人しくなるんだよ(苦笑)
- 17 : 2025/01/04(土) 13:34:18.79 ID:4cGbQQY60
-
4割って随分少なくなったという印象だな
- 18 : 2025/01/04(土) 13:35:28.34 ID:i0xMrTtN0
-
埼玉と千葉じゃ勝負にならないよ
千葉なんて新幹線も通ってないし殺伐として住めたもんじゃない - 21 : 2025/01/04(土) 13:36:41.17 ID:bz/NB3a40
-
大阪『府』や京都『府』が東京『都』をライバル視するのはわかるが
神奈川『県』如きがおこがましいわな - 23 : 2025/01/04(土) 13:37:22.31 ID:uwBGABkP0
-
関西はさっさと独立させるべき
- 27 : 2025/01/04(土) 13:37:47.26 ID:z5dSEBp/0
-
ライバル意識があっても、意味がない。
東京には負けるだろ。
バカバカしい。 - 30 : 2025/01/04(土) 13:38:35.23 ID:2/hvkJoP0
-
何回擦るんだよ
- 31 : 2025/01/04(土) 13:39:09.31 ID:bz/NB3a40
-
>>30
日本国が滅ぶまでだろうな - 32 : 2025/01/04(土) 13:39:28.17 ID:F164G5Y10
-
いやいや、ライバルとか思ったことない
経済圏と住民数の規模が全然違うやろ - 33 : 2025/01/04(土) 13:39:52.97 ID:KHbHwf/Q0
-
名古屋は東京 大阪には全く勝てないし不人気都市ってしっかり認識しててライバル意識とか無さそうだな
- 34 : 2025/01/04(土) 13:41:26.13 ID:PXtCIYRI0
-
佐賀の福岡への強烈なライバル意識
- 35 : 2025/01/04(土) 13:41:32.94 ID:nUpyoMJ70
-
淡路島の竹中平蔵王国としての独立も近いな
- 37 : 2025/01/04(土) 13:42:21.28 ID:TcHdZHeD0
-
(´・ω・`)
東京をライバル視してる神奈川県民とかおるんかね
他府県から移り住んできた人たちかね生まれた時から神奈川民のワイは
東京とか意識したことすらない・・・正直どうでもいい - 38 : 2025/01/04(土) 13:42:23.72 ID:izb4jN3O0
-
>>1
大阪は神奈川にも勝てんだろ - 39 : 2025/01/04(土) 13:42:52.58 ID:LGK2C7Px0
-
何故か明治以降に東京へ出てきた田舎者がマウント取ろうとするスレw
コメント