- 1 : 2025/01/05(日) 07:33:52.59 ID:/6tjb9gC0
-
一気に勝ち組や
- 2 : 2025/01/05(日) 07:34:39.72 ID:b/PLqOLO0
-
親が喜ぶ
- 3 : 2025/01/05(日) 07:34:50.46 ID:mU8cMyg50
-
頑張れ!
- 4 : 2025/01/05(日) 07:35:12.47 ID:kzepNG7S0
-
できるかな
- 5 : 2025/01/05(日) 07:35:54.44 ID:/6tjb9gC0
-
>>4
実働10時間完全週休二日制やって
- 6 : 2025/01/05(日) 07:36:22.29 ID:p7NYSn4d0
-
配達員ってめっちゃ忙しそうやけど
まぁイッチならやれるやろ
- 7 : 2025/01/05(日) 07:37:19.97 ID:/6tjb9gC0
-
>>6
そうなん?きついん?
- 8 : 2025/01/05(日) 07:38:28.99 ID:VqrIqaSt0
-
ガソリン代は?
- 10 : 2025/01/05(日) 07:38:54.33 ID:/6tjb9gC0
-
>>8
自腹
- 9 : 2025/01/05(日) 07:38:51.94 ID:Au4/0iUq0
-
委託で配達員やるくらいならヤマトとか郵便局とかで配達員やればいいのにと思う
委託で働くメリットってあるんか
- 11 : 2025/01/05(日) 07:39:16.19 ID:/6tjb9gC0
-
>>9
ヤマトって再配達あるからキツそうやん
- 12 : 2025/01/05(日) 07:39:50.05 ID:Ji6EAQAg0
-
車は用意出来る?
- 13 : 2025/01/05(日) 07:40:03.70 ID:/6tjb9gC0
-
>>12
車は借りれるらしい
- 14 : 2025/01/05(日) 07:40:59.40 ID:OB65Rm9O0
-
ガス自腹はキツくない?
- 15 : 2025/01/05(日) 07:42:16.26 ID:Wiv3Y1XD0
-
いいじゃん
頑張ってください
- 16 : 2025/01/05(日) 07:42:46.17 ID:kIBsc6nh0
-
1日1万7千円らしいな
ガソリン自腹でも頑張れば年収700万行くやろ
- 20 : 2025/01/05(日) 07:43:13.07 ID:/6tjb9gC0
-
>>16
どういう計算?
- 17 : 2025/01/05(日) 07:42:53.18 ID:GQc1FdlC0
-
イッチならやれるさ
- 18 : 2025/01/05(日) 07:42:59.34 ID:T97gSnJm0
-
委託だけはやめとけ
- 19 : 2025/01/05(日) 07:43:10.07 ID:6HGLV0910
-
委託だと年収400万でも経費引くと手取り250万くらいやぞ
- 22 : 2025/01/05(日) 07:44:26.02 ID:/6tjb9gC0
-
>>19
470万で経費引いて400万かなって
- 41 : 2025/01/05(日) 08:03:54.57 ID:NenKHFS70
-
>>19
税金や
- 21 : 2025/01/05(日) 07:43:57.13 ID:QrGfa/4M0
-
下請けって基本地獄なんやぞ
おすすめしないわ
- 23 : 2025/01/05(日) 07:46:10.48 ID:IX8xvqDg0
-
事故んなよ
- 24 : 2025/01/05(日) 07:46:11.73 ID:OnGFoiTS0
-
なんかこれだんだんキツくなってクレームとかですぐクビになるらしいな
- 25 : 2025/01/05(日) 07:48:08.79 ID:14WYHgpH0
-
体力あるならええんちゃうか
- 26 : 2025/01/05(日) 07:48:33.54 ID:b/PLqOLO0
-
あぁそれ応援するわ
- 27 : 2025/01/05(日) 07:51:56.94 ID:DmpRxvVs0
-
タバコは嫌われてクレーム来るから気をつけや
- 28 : 2025/01/05(日) 07:53:42.85 ID:dnRhj2SO0
-
クルマの維持費で相当取られるよなこれ
- 29 : 2025/01/05(日) 07:53:47.42 ID:QwYkWu1l0
-
偉い
- 30 : 2025/01/05(日) 07:53:51.23 ID:lUwN9QWk0
-
前は配達個数に応じて収入増えてたけど、今は何個配達しても1万7千円やからキツいぞ
- 31 : 2025/01/05(日) 07:55:58.32 ID:3xW/LXVYa
-
>>30
家と家の距離がある田舎とかタワマン多いエリア最悪やん
- 33 : 2025/01/05(日) 07:57:53.11 ID:lUwN9QWk0
-
>>31
ワイはアマフレやないけどタワマンは最悪や
セキュリティ高いから入る時もエレベーターが入り口を開けてもらった部屋の階にしか止まらんとかあるし
- 37 : 2025/01/05(日) 08:00:44.38 ID:/6tjb9gC0
-
>>33
手取りなんぼ?
- 42 : 2025/01/05(日) 08:04:40.84 ID:lUwN9QWk0
-
>>37
ワイは黒い猫の会社やから月とセンターでだいぶ変わるからあてにならんで
大当たりのコースやと余裕で月60万とかあるんちゃうか?
ワイはそんなないけど
- 40 : 2025/01/05(日) 08:02:51.81 ID:3xW/LXVYa
-
>>33
今時なんてことないマンションでもインターホン応答した階にしか行かんとかあるもんなあ
- 32 : 2025/01/05(日) 07:56:26.80 ID:42h+pqX30
-
車のレンタルとガソリン代も自腹やで
- 35 : 2025/01/05(日) 07:59:55.69 ID:/6tjb9gC0
-
>>32
保険込みで3万くらいかな?
ガソリンは月5万くらい?
これで40万が手取り32万になる感じ
- 36 : 2025/01/05(日) 08:00:07.48 ID:G+LaUsWx0
-
車借りれるならええやん
ただテレビとか余裕で載るサイズの車やと重い物も配達やから面倒やけど
やってみてキツいと思えばやめればええだけやからな
- 38 : 2025/01/05(日) 08:02:25.61 ID:BC9aTC7V0
-
行動をおこすだけでえらい
- 39 : 2025/01/05(日) 08:02:43.49 ID:S2ffA9GhM
-
月の実労働時間300超えてそう
- 43 : 2025/01/05(日) 08:05:06.91 ID:Q93HcHJd0
-
駐禁の罰金の自腹が痛い
- 44 : 2025/01/05(日) 08:09:59.17 ID:l5WAHdEH0
-
>>43
これですぐ辞めるやつ多いんやってな
コメント