
- 1 : 2025/01/06(月) 16:02:59.44 ID:a4CzJf8A0
-
普段優しい店長が、鬼のような顔で「『社会経験を積みたくて~』なんておっしゃいますけど、職場体験しに来る感覚で応募されても困ります」みたいなことを説教してて怖かった
- 2 : 2025/01/06(月) 16:03:41.44 ID:n3BVT2VZ0
-
正論すぎる
- 3 : 2025/01/06(月) 16:03:43.86 ID:CvARNJP30
-
そらそうやろな
- 4 : 2025/01/06(月) 16:03:44.95 ID:ySiqa8F+0
-
ゴミ店長やん
- 5 : 2025/01/06(月) 16:04:00.15 ID:ePTPWjnid
-
それは正しい
- 6 : 2025/01/06(月) 16:04:25.74 ID:G7SHWsfI0
-
ナメた態度取ってたんやろな
- 7 : 2025/01/06(月) 16:04:28.67 ID:5Q6RT7HY0
-
バイトに何求めとんねん
- 8 : 2025/01/06(月) 16:04:39.80 ID:pRACC1Tj0
-
それはそうだけどそれを言って何の意味があるのか
どうせ採らないんだろうし、説教なんかしても時間の無駄だろ - 9 : 2025/01/06(月) 16:04:50.15 ID:Umq7wbHt0
-
そんなオ●ニー説教されても
さっさとかえらせーや - 10 : 2025/01/06(月) 16:05:21.46 ID:tDyzSpvU0
-
君 なんでタバコ吸ってんの?
- 11 : 2025/01/06(月) 16:05:49.00 ID:o6pT8zLR0
-
説教で拘束したら法的に時給発生せんのかな
- 12 : 2025/01/06(月) 16:06:00.92 ID:afogPxY20
-
バイトだし職場体験くらいの感覚やん
- 13 : 2025/01/06(月) 16:06:20.14 ID:G9i7bTH90
-
君 ちょいちょい鏡見るけどどうしたん
- 14 : 2025/01/06(月) 16:06:38.67 ID:+4/j6BVK0
-
ニートなんてただでさえ心境悪いし、嘘でもいいから骨を埋める覚悟で働きますくらい言わな
- 15 : 2025/01/06(月) 16:07:22.24 ID:gCAtryDV0
-
戦力が欲しいならそんな安い時給で募集すんなとか言われたらやだな
- 16 : 2025/01/06(月) 16:07:36.81 ID:IQ48KlVS0
-
そういうこと言う時はたいてい舐め腐った態度してるとき
- 17 : 2025/01/06(月) 16:08:03.48 ID:Wxbcu5KX0
-
俺が経験した中で一番ヤバかったのは歯がほとんどない自称イラストレーターの50くらいのおっさんだったわ
ぜんぜん関係ない職種なのにいきなり自分が描いたとかいう上手いか下手かもわからんアニメ絵のイラスト見せてきてマジでしんどかった - 18 : 2025/01/06(月) 16:08:28.97 ID:A3k26zIO0
-
そんなんいちいち説教するとかしょうもない店長とバイトやな
- 19 : 2025/01/06(月) 16:08:31.36 ID:ROw05jgoa
-
バイトに求めるものが多くて人手が足りずに店が潰れるんじゃないか?
- 20 : 2025/01/06(月) 16:08:33.48 ID:0YCBgoMh0
-
なお嘘松
- 21 : 2025/01/06(月) 16:09:03.83 ID:dyDOrT/V0
-
たかがバイトの面接で応募者に説教とか
パワハラで通報されてしまいやろこいつ - 22 : 2025/01/06(月) 16:09:27.77 ID:wjK/C+qF0
-
実際そういう意識高い系の店長っているよな
お前も大した仕事してないだろうに - 23 : 2025/01/06(月) 16:10:15.22 ID:gCAtryDV0
-
その仕事未経験のとこにはなんて言うべきだ
やってみたかったじゃだめなんか - 24 : 2025/01/06(月) 16:10:20.36 ID:rxL6i4Ru0
-
ワイも農作物の仕分けのバイトで説教されたで
若いんだからもっと肉体労働のとこ行けって言われたわ - 33 : 2025/01/06(月) 16:17:01.38 ID:o6pT8zLR0
-
>>24
中崎タツヤが昔そんなマンガ描いてた気がする - 25 : 2025/01/06(月) 16:13:00.64 ID:icRkJ97T0
-
バイトの面接で動機理由なんか金稼ぐ以外にあるかよw
名ばかりの店長なんてゴミみたいな存在なんだから底辺同士仲良くやれよ - 26 : 2025/01/06(月) 16:13:12.78 ID:pHF6+Qvh0
-
たかがバイトやろ
金稼ぎ言うと差し支えありそうやから社会経験積むためとか濁しとるんやぞ察しろや無能 - 27 : 2025/01/06(月) 16:14:27.76 ID:XrO+n6imd
-
>>26
たかがバイトだからこそ動機は金が欲しいからでいいんだよ - 29 : 2025/01/06(月) 16:15:38.52 ID:LJ9dZiB+d
-
>>27
だよなw
差し支えなんかあるわけない
正社員じゃあるまいし - 46 : 2025/01/06(月) 16:22:08.54 ID:XrO+n6imd
-
>>29
他の人も言っとるがバイトなんてなるべくシフトに入ってくれる人が欲しいわけで
少しでも多く稼ぎたいって人を雇うもんやし - 28 : 2025/01/06(月) 16:15:36.67 ID:edPHGJ+K0
-
効いてて草でええやろ
- 30 : 2025/01/06(月) 16:15:49.22 ID:LE3qH2/uM
-
まあアレか
金がねえ金がほしいシフトいくらでも入るからと言っときゃいいんだわな - 31 : 2025/01/06(月) 16:16:16.36 ID:zwFWLd7u0
-
雇ってくれなかったらナマポ受給してあなたの税金チューチュー美味しく頂きますけどいいですか?って煽ったれ
- 34 : 2025/01/06(月) 16:17:22.40 ID:xwhFzc7l0
-
職場体験ごときで社会経験積めるわけねーだろ
- 35 : 2025/01/06(月) 16:17:29.80 ID:wpOC7yX50
-
そんな事面接で言える店長って色んな意味で余裕あるんやな
- 36 : 2025/01/06(月) 16:17:32.48 ID:AqhjAtsB0
-
コンビニが好きで応募しましたでいいかな?
- 37 : 2025/01/06(月) 16:17:52.72 ID:7/tVVU2J0
-
無職関係なく店長が残念な奴すぎる
正社員の面接ならともかくバイトやろ - 38 : 2025/01/06(月) 16:18:46.44 ID:G9i7bTH90
-
無職に感情移入してる奴多いけど何者?
- 40 : 2025/01/06(月) 16:19:22.32 ID:LJ9dZiB+d
-
>>38
ニートやろなぁ - 43 : 2025/01/06(月) 16:21:02.76 ID:edPHGJ+K0
-
>>40
うんそうだよ - 39 : 2025/01/06(月) 16:18:55.49 ID:wlJXJaWV0
-
普通に断る連絡するだけでいいのに説教したがる奴はなぜ説教するんだろう
- 50 : 2025/01/06(月) 16:24:00.39 ID:7/tVVU2J0
-
>>39
普段からイライラしてて何かに当たりたいんやろ
ちょうどいいのが来たからストレス発散に使ったとしか - 41 : 2025/01/06(月) 16:19:30.20 ID:Hpz2jzBn0
-
書類選考せんからそんなん来るねん
- 42 : 2025/01/06(月) 16:20:58.05 ID:ZgDLTuOL0
-
払う額が一緒なんだから当たり引くまでガチャするよね
- 44 : 2025/01/06(月) 16:21:56.79 ID:FLbfjyid0
-
バイトごときに志望動機聞いてどうすんだろ誰にでもできる仕事なんやからどれくらいシフト入れるのかの確認だけでええやろ
- 54 : 2025/01/06(月) 16:25:22.97 ID:XrO+n6imd
-
>>44
間違っても変な人を入れないためやろ - 45 : 2025/01/06(月) 16:22:02.25 ID:NmuE9kCC0
-
初めてあった人らと一緒に飯くってたら俺社長だけど君雇わないみたいに言われたことあるわ
面接やりすぎると頭おかしくなるんだろうな - 48 : 2025/01/06(月) 16:23:30.86 ID:XrO+n6imd
-
>>45
聞かなかったら1が目撃した人みたいなのが入り込んでしまう可能性があるからでしょ - 51 : 2025/01/06(月) 16:24:03.07 ID:XrO+n6imd
-
>>45
ゴメンレス番間違えたわ - 47 : 2025/01/06(月) 16:22:19.91 ID:xS3o5TWm0
-
正論すぎだし面接で言うことじゃないのわかってないのも笑えるね
いくつなんだろう頭カラッポだろうから就職無理だろうね - 49 : 2025/01/06(月) 16:23:51.27 ID:/qTPUWXh0
-
ワイもスポーツ店おとされたわ
むかついたからそこに一切いかなくなった - 52 : 2025/01/06(月) 16:24:42.97 ID:AqhjAtsB0
-
最低賃金が上がったので応募しました
- 53 : 2025/01/06(月) 16:24:49.74 ID:/qTPUWXh0
-
たかがバイトで大変だよじゃねえんだよ
ブチ切れるぞ - 55 : 2025/01/06(月) 16:25:34.65 ID:Gs6H15kp0
-
バイトに責任擦り付けすぎ
店長ならもっと仕事しろ - 56 : 2025/01/06(月) 16:25:44.01 ID:xS3o5TWm0
-
アルバイトの面接で落ちるってギャグでやってんのかな相当やろ
- 57 : 2025/01/06(月) 16:26:25.98 ID:n1FlZuVH0
-
普通に家から近かったからですで受かったな昔は
- 58 : 2025/01/06(月) 16:26:44.64 ID:Gs6H15kp0
-
会社の売り上げをバイト頼みでやってるから不振になってるのを気づかないアホ多すぎだよなw
- 62 : 2025/01/06(月) 16:29:28.12 ID:7/tVVU2J0
-
>>58
たかがバイトに求めすぎなんよな
そんな要求するなら正規で普通に雇えよと - 59 : 2025/01/06(月) 16:27:17.56 ID:Cp7fycdD0
-
ワイやったら警察に突き出すわそんなナメた奴
- 60 : 2025/01/06(月) 16:28:32.83 ID:Gs6H15kp0
-
そんなにちゃんとした仕事して欲しいなら正社員を補充しろ
- 65 : 2025/01/06(月) 16:30:02.74 ID:QjkId621d
-
>>60
簡単な仕事だからといってリスクのある人材を使わなければならないわけではない
同じ金を払うならまともな人間を選ぶのは当たり前やろ - 61 : 2025/01/06(月) 16:29:24.34 ID:9exnhsZz0
-
ワイ面接で二時間半もワンツーマンでやらされたことある
こんなに喋ることないし15分で終わると聞いてたのに
最後は入社意思なしとわかると壮絶な説教
あたおかな職場はこういうとこやど - 63 : 2025/01/06(月) 16:29:34.31 ID:xjqm+5o90
-
↑何故か無職と言う表現を避ける方々
↓ - 68 : 2025/01/06(月) 16:30:38.33 ID:7/tVVU2J0
-
>>63
ワイは触れとるが? - 64 : 2025/01/06(月) 16:29:35.59 ID:4RofQ7Zs0
-
バイトになに期待してんだよ
- 66 : 2025/01/06(月) 16:30:24.65 ID:xjqm+5o90
-
とりあえず今年こそ働こうな
- 67 : 2025/01/06(月) 16:30:28.15 ID:pn3GDIzUM
-
社会経験も積ませてくれないのか・・・
- 69 : 2025/01/06(月) 16:31:42.71 ID:pn3GDIzUM
-
俺ならこういう正直な人のが良いけどな
口が上手い奴はお金とか商品盗んでいくから - 70 : 2025/01/06(月) 16:31:53.66 ID:W4JvFlxt0
-
まだ上司でも何でもないんだからいちいちうるせーなって返せばいい
- 71 : 2025/01/06(月) 16:32:40.40 ID:cZ2XJuuX0
-
経歴なんか適当でええのに正直すぎやろ
- 72 : 2025/01/06(月) 16:32:45.84 ID:2ndnqPqg0
-
正直志望動機なんてどうでもエエと思うがなぁ
よほど舐めた態度あるいはヤバそうな雰囲気を纏ってたか
あるいは無職ってことでマウント取りに行ってもうたかのどっちかやろ - 73 : 2025/01/06(月) 16:33:09.97 ID:90tZ1dFn0
-
公開オ●ニーとかきっつ
- 74 : 2025/01/06(月) 16:33:49.53 ID:k6RaMMp6d
-
闇バイトが流行った理由に面接と履歴書が無いからみたいな考察あったよな
確かにどっちもクソめんどい - 78 : 2025/01/06(月) 16:36:34.52 ID:NmuE9kCC0
-
>>74
それならせめて派遣で登録したら面接なしで働けるとこだけ紹介してもらえばいいのにな
- 75 : 2025/01/06(月) 16:34:40.12 ID:ROw05jgoa
-
今やどこでも猫の手でも借りたい状況なんだから
社会経験が積みたいって理由で上等だと思うけどね - 76 : 2025/01/06(月) 16:35:09.05 ID:7/tVVU2J0
-
というか事務的なやり取りでいい(気に入らないなら落とせばいいだけ)バイト面接で説教という時間の無駄行為してる時点で店長残念すぎる
- 77 : 2025/01/06(月) 16:35:54.91 ID:be/SvZHz0
-
金稼ぎたくてじゃ駄目なんかな
別に働きたくないやろ
コメント