
- 1 : 2025/01/07(火) 07:25:56.04 ID:007CIF8s0
-
ハローワーク利用離れ 愛媛県内8施設、7年で新規求職17.8%減 中小のマッチング機会喪失(愛媛新聞ONLINE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ce14d4432341f01c0f962d2dbd4d87125728a4 - 2 : 2025/01/07(火) 07:27:20.03 ID:M5jTGsX70
-
闇求人しかないハローワーク
- 3 : 2025/01/07(火) 07:28:58.84 ID:sX/IP9T/0
-
ブラックとかイジメするみたいなとこしかないらしいね
- 4 : 2025/01/07(火) 07:29:23.65 ID:tveVEGtpa
-
ハローワークなんて失業保険の為に行くところだからな
今の時代の職探しは求人サイトや求人アプリだから - 5 : 2025/01/07(火) 07:30:42.29 ID:cmKV4U+j0
-
基本的に福祉の相談事業ってただの利権やから😌
- 6 : 2025/01/07(火) 07:31:29.20 ID:Bi7dP+vmd
-
ハロワ解体したほうがいいだろ
職の紹介も出来ていないゴミ組織 - 7 : 2025/01/07(火) 07:31:46.78 ID:8WE82aKW0
-
ゴミの掃き溜め
- 8 : 2025/01/07(火) 07:32:20.05 ID:0REIELgN0
-
年休90日みたいな人殺し求人しかないし
- 9 : 2025/01/07(火) 07:32:27.77 ID:7K3hrsyf0
-
インディードで探すの?
- 10 : 2025/01/07(火) 07:33:47.55 ID:e6vne8Ey0
-
まだウソ情報並べてんのかな
- 11 : 2025/01/07(火) 07:34:07.31 ID:e7w9Ausw0
-
ハロワって掲載無料なんでしょ? そりゃブラック企業はとりあえずウソ書いて載せるわな。
昔1回行った事あるけど求人内容と面接で言われる事に差がありすぎた
解体して失業保険センターにしろよ - 12 : 2025/01/07(火) 07:34:24.69 ID:gmSe97dzM
-
意識高い系無職w
- 13 : 2025/01/07(火) 07:34:32.52 ID:AD7Mnivr0
-
やっぱりみんなクリーンなイメージのタイミーなのかな
- 14 : 2025/01/07(火) 07:35:37.09 ID:fydP4MVu0
-
だってろくな仕事ねえもん
- 15 : 2025/01/07(火) 07:36:32.53 ID:C7OWfHxQ0
-
職探しに行っても勝手にそこのPCで探してねだし
探して持ってくと今日中に履歴書送って電話してねとか無茶振りするし何もしてくれない - 17 : 2025/01/07(火) 07:38:49.29 ID:AD7Mnivr0
-
>>15
えーそんなブラック職場の上司より酷い無茶振りされるんじゃみんな使わないよね - 16 : 2025/01/07(火) 07:38:20.58 ID:TXlQE4+u0
-
闇バイト
- 18 : 2025/01/07(火) 07:40:16.12 ID:kIpTIc650
-
転職サイトとかでオファーくるのにハロワで求人探すか?
- 19 : 2025/01/07(火) 07:41:12.21 ID:aKUV/rou0
-
ご黄身求人しか無い
職員は何もしない
行く意味がない - 20 : 2025/01/07(火) 07:41:26.46 ID:jQQ3NfHn0
-
10年以上前に鉄くず屋紹介されて行ったけど酷かった
待遇や勤務時間に日数どれも違ったあげく先輩達は超傲慢という蜘蛛がエサ待ちしてるような企業で闇は深い
告げたらそう言って辞める人多いんですよねぇじゃねえよそんなとこ紹介すんなよ何なんだよあいつら - 21 : 2025/01/07(火) 07:41:32.43 ID:uHvqo2Pl0
-
ハロワは質が悪すぎる
- 26 : 2025/01/07(火) 07:46:16.52 ID:Mo1yD04H0
-
>>21
ホントそうだった - 22 : 2025/01/07(火) 07:41:40.90 ID:fydP4MVu0
-
ハロワはなんか陰鬱な雰囲気で満たされてるから行きたくないんだよね
- 23 : 2025/01/07(火) 07:41:54.86 ID:xz9r/cH00
-
ハロワのおばはん「今は不景気なので仕事の紹介はできません。自分で探していただきます。」
おまえら何のために存在しとんや?
- 24 : 2025/01/07(火) 07:42:22.49 ID:PcOMkdVP0
-
フルタイム手取り12万みたいな求人がスタンダードだからな
- 25 : 2025/01/07(火) 07:42:30.38 ID:4nBycmu30
-
おまえら詳し過ぎだろ
- 27 : 2025/01/07(火) 07:47:11.05 ID:u90+8fqC0
-
転職サイトは、すでに業界経験ある人が同業他社に移りたいとか、それなりの資格とかキャリア持ってるときは便利だけど、そもそも未経験だとかおっさんだが平で管理職経験ないとかいう人にはアンマッチなのばかり送ってきて(年齢高めだと平しかやったことなくても管理職求人送ってきたり)、微妙なこと多い
そりゃ民間求人のほうが待遇いい紹介あるだろうけど、それで受かる人よりワンランク下の窓口になってるのがハロワだな
ハロワも、まあたしかにクソ求人多いが、探せば(キャリアなし未経験向けにしては)それなりの待遇のとこもある - 28 : 2025/01/07(火) 07:47:21.04 ID:wd7CTKqP0
-
ハローワークの正職員は不倫や風俗通いのおっさん多いイメージ
- 29 : 2025/01/07(火) 07:48:11.82 ID:TlFtMVVTM
-
35歳職歴無し派遣だったけど職場で気に入られて社員なったわ
- 30 : 2025/01/07(火) 07:57:16.31 ID:UBDz+tIr0
-
天下りの爺ばっかで使えないからな
- 31 : 2025/01/07(火) 07:58:03.60 ID:jHGcYDIN0
-
派遣されたハロワーク職員が
派遣会社を紹介するのがハロワーク - 33 : 2025/01/07(火) 07:59:38.68 ID:QdKAhYlJ0
-
補助金目当ての零細企業が雇用する気もないくせに求人だしてるところだから利用価値なし
- 34 : 2025/01/07(火) 08:00:53.42 ID:cKDkkHAe0
-
転職サイトの使えない田舎だけだな
- 35 : 2025/01/07(火) 08:00:59.56 ID:MOXdx2Op0
-
ダミー求人案件だらけ
- 36 : 2025/01/07(火) 08:04:49.28 ID:xcWD02na0
-
釣り求人わんさかだけどさすがに闇バイトはないよな😅
- 37 : 2025/01/07(火) 08:07:19.59 ID:QVQEhqOiM
-
若い頃ハロワに通ってて医療の求人が多いから専門学校に行く事にしたな
- 38 : 2025/01/07(火) 08:07:46.69 ID:9PKHiqSA0
-
企業にペナルティつけるべき
掲載内容と違うとか
掲載しといて採用する気がないとか - 39 : 2025/01/07(火) 08:07:59.27 ID:dc3Zb/dZ0
-
>>1
SNSとテレビCMやるってよ
コメント