境界知能には解けない論理クイズが話題に ニュー速民なら1分で解けるだろ

1 : 2025/01/08(水) 15:09:31.20 ID:UX8pnipW0
2 : 2025/01/08(水) 15:10:09.29 ID:gUPajhsC0
答えるのは今日かい?
10 : 2025/01/08(水) 15:16:58.05 ID:715rp1CQ0
IQ76だけど

途中で見るのやめた

12 : 2025/01/08(水) 15:18:07.27 ID:8dUzL/iG0
え?5月19だろ
17 : 2025/01/08(水) 15:18:52.35 ID:OcoHvdTX0
まずABが聡明だっていう保証は?
18 : 2025/01/08(水) 15:19:05.02 ID:UPnw7Oe00
これだけじゃ絶対に絞り込めないと思うから正解を見てくやしがってみたい
19 : 2025/01/08(水) 15:19:06.44 ID:/Qe5by7t0
嫌われてんだから次に行く
20 : 2025/01/08(水) 15:19:30.97 ID:DewJFFZE0
正解はアリスに「そういうのいいからさっさと教えて。時間の無駄。」
21 : 2025/01/08(水) 15:19:51.18 ID:NmiSBCRy0
8/14かな?
23 : 2025/01/08(水) 15:20:17.52 ID:8dUzL/iG0
エスペラント語で伝えた、なら?
24 : 2025/01/08(水) 15:21:15.47 ID:LHUgc6mC0
5/19だな
26 : 2025/01/08(水) 15:21:34.49 ID:NmiSBCRy0
前提として、AもBもお互いがどんな情報を握っているのか知っている必要があるけど。相手は月を知らない、みたいな。
27 : 2025/01/08(水) 15:22:40.46 ID:/FejmNj/0
これが質問
論理なんてないじゃん
28 : 2025/01/08(水) 15:22:48.67 ID:Q9AHgJHV0
一緒にりんごを買いに行く
29 : 2025/01/08(水) 15:22:49.74 ID:vTU5v1HU0
TikTokでこういう答え出さないやつ嫌い
31 : 2025/01/08(水) 15:23:39.10 ID:NmiSBCRy0
違う、5/19か。
32 : 2025/01/08(水) 15:24:09.12 ID:4FTKUyHb0
いや、6月18日もそうなのか
33 : 2025/01/08(水) 15:24:23.66 ID:fC5P94GO0
じゃあ5/19で
35 : 2025/01/08(水) 15:24:35.58 ID:DjGvNwKz0
7/16だな
36 : 2025/01/08(水) 15:24:59.30 ID:w7jLq5BZ0
リンゴをどこで買ったか聞いて欲しいの
37 : 2025/01/08(水) 15:25:09.48 ID:AEUyQMEC0
IQ135程度の凡人が流し読みすると7月16日だと思う
38 : 2025/01/08(水) 15:25:53.60 ID:LHUgc6mC0
アリスはB君にだけ誕生日を教えるつもりだったのに「分かった」と声に出したB君にさぞがっかりしたことだろう
正解は「分かっても言うな」
44 : 2025/01/08(水) 15:27:19.97 ID:rxxB/Sa00
>>38
わろた
39 : 2025/01/08(水) 15:25:59.30 ID:zu/KH5+p0
アリスは嘘つきだった
42 : 2025/01/08(水) 15:26:13.07 ID:DjGvNwKz0
Aが頭良すぎるだろ
43 : 2025/01/08(水) 15:26:56.75 ID:4XEGLMH10
8/15だろ?
46 : 2025/01/08(水) 15:27:30.26 ID:Ltzmi90h0
今日がテメエの命日じゃアホ
49 : 2025/01/08(水) 15:28:11.28 ID:3cola4mB0
答え:日本猿は一頭あたりに換算して1000万猿いわゆる国の借金をしている

コメント

タイトルとURLをコピーしました