安倍、黒川コロナ批判の矢面にたたされるのが嫌なので、G7に出席したい そうすれば2週間隔離、そのまま夏休み 相変わらずクズでワロタ

1 : 2020/05/30(土) 10:05:33.44 ID:xx3hjGXgr

G7→隔離→夏休み…トンズラ首相/政界地獄耳

★米トランプ大統領は6月下旬にワシントンでG7各国が集まってサミットを開きたいと言いだした。マクナニー大統領報道官は「大統領はG7の開催以上に『偉大さへの移行』を示す大きな例はないと考えている」とした。
気持ちは分かるとしながらも各国首脳は慎重姿勢を崩さない。27日、カナダのトルドー首相は「対面式の会議を行うには、サミットから帰国後に自主隔離を行うかといった多くの問題が伴う」とし、「参加を約束する前にまだ多くの問いに答える必要がある」と述べた。
同日ドイツのメルケル首相の報道官は対面形式で参加するかまだ分からないとし、英国のジョンソン首相の報道官は「検討中」としている。

★いずれも集まることの意義は認めながらもトランプの大統領選挙のための写真撮影に付き合うだけでワシントンに向かい、帰国してから2週間の隔離に付き合うほど暇ではないとの認識だろう。
さて官房長官・菅義偉も「検討中」としているが、25日の会見で首相・安倍晋三は「諸般の事情が許せば出席する」と極めて前向き。行きたくてしょうがないのだろう。
また長官は日本政府が帰国者全員に求めている2週間の隔離待機を「仮定の話に答えることは差し控える」と妙な言い回しでかわした。

★自民党幹部が言う。「首相はもう国会を開いていて黒川問題やコロナ問題で矢面に立つのが嫌なんだろう。6月17日までの国会を会期延長をせずに閉じたいのでサミットに行き、2週間隔離されて、そのまま夏休み。
秋もできるだけ国会を開かず党内の批判は内閣改造をほのめかしてかわす。いつもの手法が続くのだろう」。
野党も2次補正予算案に使途を明確にせずに済む予備費の10兆円を計上したことに反発。共産党委員長・志位和夫は「財政支出の3分の1が予備費というのは国会軽視というより国会無視だ」。
国民民主党代表・玉木雄一郎も「よっぽど知恵がなかったんだろう。3分の1が予備費とは民主主義の観点からどうなのか」と批判した。
国民がこれから苦難の道に突入する時に国会を閉じて外遊、そのまま夏休みとはトンズラ首相としか言いようがない。(K)※敬称略

https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202005300000027_m.html?mode=all

2 : 2020/05/30(土) 10:07:06.52 ID:xx3hjGXgr

ある意味コイツケンモメンだよな?
3 : 2020/05/30(土) 10:08:22.29 ID:IxM0d0Et0
天才だよなこの辺
周りの入れ知恵なのか?
4 : 2020/05/30(土) 10:08:49.41 ID:WKQcwE/i0
2週間不在の間にさすがに梯子外されると思うんだけど
5 : 2020/05/30(土) 10:08:49.44 ID:oEWexbiw0
逮捕許諾請求もあるしな、外遊か雲隠れ中にやる
6 : 2020/05/30(土) 10:08:55.90 ID:7ZvCpMx6r
安倍ちゃんこれでコロナ世界輸出しそう
7 : 2020/05/30(土) 10:10:50.50 ID:Gcrxjwoz0
ZOOM会議でもやっとけやw
8 : 2020/05/30(土) 10:11:01.70 ID:0DBJRThO0
二度と帰ってくんな国難
9 : 2020/05/30(土) 10:19:22.11 ID:96c8e2480
日本とアメリカ以外の反対で無理だろ
10 : 2020/05/30(土) 10:21:23.97 ID:TXwgc/5E0
日本帰国で2週間だと思うだろ?アメリカ入国でも2週間隔離されるんよ
11 : 2020/05/30(土) 10:22:18.18 ID:RhPYiAsm0
意味のない内閣だよ!
12 : 2020/05/30(土) 10:22:29.33 ID:63en4iZPp
「仮定の話に~」

これ「誤解を招いたのであれば~」にならぶ安倍晋三の生み出した最強ワードだよな

13 : 2020/05/30(土) 10:22:42.07 ID:hGAjtwyo0
トンズラ首相に草
14 : 2020/05/30(土) 10:22:49.34 ID:7TRtiHrea
G7でも馬鹿にされるだけなのにな
オマケにトランプにとんでもない約束させられて帰ってくるんだろ?
15 : 2020/05/30(土) 10:23:52.42 ID:ZzbdHcLQM
言ってる最中に小池がトンキン緊急事態宣言出して二度と入国できないようにして欲しい
16 : 2020/05/30(土) 10:24:49.25 ID:bBazbhla0
逆に考えるんだ
その間、いつもの余計な事が行われないと
17 : 2020/05/30(土) 10:26:53.46 ID:Gcrxjwoz0
>>16
むしろここぞとばかりに進めるのが自民党w
18 : 2020/05/30(土) 10:27:05.80 ID:8Uk6awg50
民間にはテレワークしろって言って自分は外遊とかアホかと思うわ
19 : 2020/05/30(土) 10:27:59.55 ID:to4LPzY40
コロナで逝ってよし
20 : 2020/05/30(土) 10:28:40.22 ID:RhPYiAsm0
「県境をまたぐような移動は控えろ」と言っておいて自分はこれか
21 : 2020/05/30(土) 10:28:52.05 ID:zZYWs+6y0
5028300528500550few外部リンク:thehill.cdom
Florida ordered coroners to stop releasing5028300528500550 coronavirus death data 50283005285005
22 : 2020/05/30(土) 10:29:38.88 ID:lRVn78vbK
>>1
これも大事
『財政支出の3分の1が予備費』
23 : 2020/05/30(土) 10:29:42.57 ID:f0ho5Sud0
夏休みの宿題やってないから
先生の怒られまいとあの手この手と学校休んで先延ばししたろみたいな子供が
そのまま成人したような奴なんだな
24 : 2020/05/30(土) 10:36:57.87 ID:sBjcoxf80
総理大臣も帰国後二週間隔離するかどうかは大事な問題だろ

仮定の話に答えないとか言ってんじゃねーぞボケ

25 : 2020/05/30(土) 10:42:51.72 ID:RhPYiAsm0
それをいうなら「改憲の話」も「コロナ予防の話」も「イージスアショアの話」もすべて仮定の話になるんだが?
つごうのわるいはなしだけは「仮定の話!」というレッテル貼りをすればいいと思ってやがる
26 : 2020/05/30(土) 10:46:02.35 ID:sNxi0pUsC
普通にゴルフにいきそう
ゴルフは駄目でテニスはいいのかという話になるかも知れんが
27 : 2020/05/30(土) 10:46:26.10 ID:qroeF5MiM
そして支持率復活!
28 : 2020/05/30(土) 10:57:41.25 ID:fe+ScuHdd
そのままうつって4ねば良いのに、みんな喜ぶわゴミがやっと死んだと

コメント

タイトルとURLをコピーしました