
- 1 : 2025/01/10(金) 15:55:53.35 ID:HoB6lzRf0
-
栄えてるのに家賃安いし飯も美味くて女も綺麗揃い
- 2 : 2025/01/10(金) 15:56:34.27 ID:tyL+OSGZ0
-
名古屋ええで、ブス多いけど
- 5 : 2025/01/10(金) 15:57:37.30 ID:HoB6lzRf0
-
>>2
街並み古臭すぎて体感的に福岡より田舎に感じるねん - 36 : 2025/01/10(金) 16:07:58.07 ID:j4WAUY850
-
>>5
全然古い要素少ないし減ってきてるけどなぁ。むしろ名古屋は色々新しくし過ぎて街並みが味気ないと言うのは実際問題としてある - 7 : 2025/01/10(金) 15:58:03.20 ID:ie+aiJj90
-
>>2
飯が不味い - 34 : 2025/01/10(金) 16:07:07.41 ID:j4WAUY850
-
>>2
普通に可愛い子多いのに見る目なくて可哀想 - 3 : 2025/01/10(金) 15:57:02.12 ID:iHwqFbY/0
-
就職は?
- 4 : 2025/01/10(金) 15:57:09.45 ID:2Ok72MOt0
-
兵庫も阪神エリアはいいぞ
- 6 : 2025/01/10(金) 15:58:00.41 ID:YJu25F7pM
-
また九州土人がはしゃいでる(笑)
- 8 : 2025/01/10(金) 15:59:03.76 ID:dT8vfIvX0
-
>>6
シティボーイさんチーっす(・ω・) - 9 : 2025/01/10(金) 15:59:53.14 ID:5ygDPZtZ0
-
栄えてる→東京と比べてすぐ飽きる
家賃安い→札幌の方が安い
女が綺麗→仙台と差がない
飯美味い→札幌仙台の方が美味いわい色んなところ行ってるけどこうかな
- 14 : 2025/01/10(金) 16:01:49.80 ID:HoB6lzRf0
-
>>9
全部程よく揃ってるってことや
抜けてるところはない - 16 : 2025/01/10(金) 16:01:54.87 ID:pUgZ4jHKd
-
>>9
比較対象が東京とか福岡民ホルホルやん - 23 : 2025/01/10(金) 16:03:18.69 ID:5ygDPZtZ0
-
>>16
別に札仙広でもいいけど
どれも1泊2日の旅行では丁度良くても、長く住むとなると飽きるんよね仙台は東京に近いからさくっといけるけど、福岡だと東京まで遠過ぎる
- 32 : 2025/01/10(金) 16:06:30.56 ID:pUgZ4jHKd
-
>>23
福岡飛行機で大差なくない?
地図だけ見ても意味ないやろ - 11 : 2025/01/10(金) 16:00:41.93 ID:Bjkn5TWy0
-
仕事無い給料安い治安終わってる
- 12 : 2025/01/10(金) 16:01:27.90 ID:3YTxM6pW0
-
岐阜より賃金低い
- 13 : 2025/01/10(金) 16:01:37.26 ID:e8r/HefX0
-
福岡ってピンサロレベル高いん?
- 17 : 2025/01/10(金) 16:02:16.03 ID:tyL+OSGZ0
-
ぽまいら名古屋に親殺されたんか?
- 19 : 2025/01/10(金) 16:02:31.79 ID:Bq2Tka+10
-
一番ちょうどいい都道府県は鳥取や
上で待ってるで - 22 : 2025/01/10(金) 16:03:11.79 ID:zqonVFuY0
-
せめて本州やろ
- 24 : 2025/01/10(金) 16:03:47.80 ID:/5HgH6FZ0
-
九州とかバカじゃねーの
表に出てきて良い土地じゃねーから😂 - 28 : 2025/01/10(金) 16:05:07.08 ID:IwBqy4yP0
-
仙台じゃね
東京まで1時間半やぞ - 29 : 2025/01/10(金) 16:05:10.60 ID:3WbxEGKi0
-
仙台はブスの名産地やろ
- 30 : 2025/01/10(金) 16:05:45.06 ID:zqonVFuY0
-
仙台なら正直郡山でええわ
- 33 : 2025/01/10(金) 16:06:44.57 ID:tyL+OSGZ0
-
名古屋は東京と大阪どっちにもスッと行けるとこも魅力
- 37 : 2025/01/10(金) 16:08:13.23 ID:BG1dDtZT0
-
道端にロケットランチャーも落ちてるしな
コメント